• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

非断熱現象を利用した物質の機能発現と反応制御

Research Project

Project/Area Number 19350013
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

南部 伸孝  Kyushu University, 情報基盤研究開発センター, 准教授 (00249955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 俊正  京都大学, 福井謙一記念研究センター, 准教授 (50212890)
徳江 郁雄  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90101063)
中村 宏樹  分子科学研究所, 大学共同利用機関等, 所長 (10010935)
Keywords非断熱現象 / 化学反応動力学 / 電子励起状態 / レーザー光による反応制御 / 水素吸蔵 / 電荷移動反応 / 凍結ガウス関数発展法 / 線形応答理論
Research Abstract

平成19年度は研究計画に従い、主に下記のテーマに関する研究を実施した。
1.「炭素を骨格とするフラーレンやカーボンナノチューブへの水素透過過程の理論提案」
本研究の基本的なアイディアは、炭素フラーレンやナノチューブを構成する5員環や6員環のまわりをホウ素置換することによりヒュッケル則を満たさない不安定な系に仕立て、水素原子が近接することにより非断熱遷移を人工的に起こさせ、それにより完全透過現象を生じさせ、プロトンとなって5員環や6員環を透過させることである。本年度は、これまでホウ素置換を用いて提案してきたが、実験による実現性が乏しいことからフッ素付加を用いて同様な現象の可能性を探り、ほぼ同様な環透過過程が期待されることを提案した。また、窒化ホウ素ナノチューブによる可能性も探った。
2.「溶液中の電子移動反応に関するMarcus理論を超える非断熱遷移状態理論の実証」および「蛍光タンパク質内プロトン移動反応に関する理論研究」
本研究では二つの成果が得られた。一つは、研究計画では予定していなかった分子ではあるが、ビスインドリルマレイミド誘導体の光吸収および発光過程の理論的解明であり、溶液中の非断熱遷移を伴った電子移動反応であることが本研究により判明した。また、この系は蛍光タンパク質内プロトン移動反応と類似現象が期待されることも判明した。一方、このような系を理論的に厳密に記述する半古典理論に基づく基礎理論開発とシミュレーションプログラム開発を本年度実施した。平成20年度は開発されたプログラムを用い、半古典論に基づく分子動力学シミュレーションを実施する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Magnetic Resonance Energies of Heterocyclic Conjugated Molecules2008

    • Author(s)
      Aihara, Kanno, and Ishida
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A 112

      Pages: 818-825

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coexcistence of distorted and undistorted closed-ring forms of photochromic 1,2-bis(2,5-dimethyl-3-thienyl)perfluorocyclopentene in crystal observed by FT-Raman spectroscopy2008

    • Author(s)
      Saita, Kobatake, Fukaminato, Nanbu, Irie, and Sekiya
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett. 454

      Pages: 42-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bisindolylmaleimides with Large Stokes Shift and Lasting Chemiluminescence Properties2007

    • Author(s)
      Nakazono, Nanbu, Uesaki, Kuwano, Kashiwabara, Zaitsu
    • Journal Title

      Organic Letters 9

      Pages: 3583-3586

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Remarkable suppression of the excited-state double-proton transfer in the 7-azaindole dimer due to substitution of the dimethylamino group studied by electronic spectroscopy in the gas phase2007

    • Author(s)
      Zhang, Komoto, Sakota, Nakagami, Shinmyozu, Nanbu, Nakano, Sekiya
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett 443

      Pages: 194-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The vibrational structure of the X^1A_1-A^1B_1 and A^1B_1-B^1A_1 band systems of GeH_2/GeD_2 based on global potential energy surfaces2007

    • Author(s)
      Tokue, Ebina, Kanai, Nanbu
    • Journal Title

      J.Chem.Phys. 126

      Pages: 044313-044310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polycyclic Aromatic Hydrocarbon Molecular Ions2007

    • Author(s)
      Ishida, Kanno, Aihara
    • Journal Title

      Polish J.Chem 81

      Pages: 699-710

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetic Stability of Gold Fullerenes and the 2(N+1)2 Rule2007

    • Author(s)
      Ishida, Kanno, Aihara
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 80

      Pages: 2145-2148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bond Resonance Energy as an Indicator of Local Aromaticity2007

    • Author(s)
      Aihara, Ishida, and Kanno
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn 80

      Pages: 1518-1521

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ビスインドリルマレイミド誘導体の光吸収および発光に関する理論的研究2008

    • Author(s)
      斉田 謙一郎, 南部 伸孝, 中園 学, 財津 潔, 関谷 博
    • Organizer
      日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] タンパクモデル化合物7-アザインドールの二量体水素移動反応のダイナミックス2007

    • Author(s)
      佐藤 将鷹, 南部 伸孝, 徳江 郁雄
    • Organizer
      日本物理学会新潟支部例会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 非断熱現象を利用した水素吸蔵分子の設計2007

    • Author(s)
      元井 拡夢, 南部 伸孝, 徳江 郁雄
    • Organizer
      日本物理学会新潟支部例会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] Ab initio non-adiabatic dynamics of retinal:two step:relaxation on the ground state2007

    • Author(s)
      Toshimasa Ishida, Shinkoh Nanbu, Hiroki Nakamura
    • Organizer
      CBI学会2007年大会
    • Place of Presentation
      東広島
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] 生体分子モデル系の非断熱遷移ab initio動力学2007

    • Author(s)
      石田 俊正, 南部 伸孝, 中村 宏樹
    • Organizer
      分子科学討論会2007
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Quantum Mechanical Investigations of Proton Transfer Dynamics in Green Fluorescent Protein(GFP)2007

    • Author(s)
      Hong ZHANG, 南部 伸孝, 石田 俊正, S. C. Smith, 中村 宏樹
    • Organizer
      分子科学討論会2007
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 非断熱現象を利用した分子設計2007

    • Author(s)
      南部 伸孝, Hong ZHANG, 石田 俊正, S. C. Smith, 中村 宏樹
    • Organizer
      分子科学討論会2007
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Bisindolylmaleimide誘導体の蛍光,化学発光及びその分子科学計算2007

    • Author(s)
      中園 学, 南部 伸孝, 柏原 学, 桑野 良一, 財津 潔
    • Organizer
      第44回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] 非断熱現象を利用した分子設計2007

    • Author(s)
      南部 伸孝, Hong ZHANG, 石田 俊正, 中村 宏樹
    • Organizer
      第23回化学反応討論会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] レチナールモデル系の非断熱遷移ab ihitio動力学計算2007

    • Author(s)
      石田 俊正, 南部 伸孝, 中村 宏樹
    • Organizer
      第23回化学反応討論会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] 波束伝播法による遷移金属(M=A1,Si)シアン化物の異性化反応のダイナミックス2007

    • Author(s)
      徳江 郁雄, 南部 伸孝
    • Organizer
      第23回化学反応討論会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] Bisindolylmaleimide誘導体の蛍光及び持続性化学発光2007

    • Author(s)
      中園 学, 南部 伸孝, 桑野 良一, 柏原 学, 財津 潔
    • Organizer
      第25回生物発光化学発光研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20070600

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi