• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

フラットベッド型化学イメージスキャナの開発とバイオイメージングへの応用

Research Project

Project/Area Number 19350036
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

吉信 達夫  Tohoku University, 大学院・医工学研究科, 教授 (30243265)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加納 慎一郎  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00282103)
宮本 浩一郎  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70447142)
Keywords化学センサー
Research Abstract

本課題では、測定対象試料を載せるだけで特定のイオン・分子の濃度分布をスキャンして画像化できる「フラットベッド型化学イメージスキャナ」の開発を目指して研究を行った。従来は単一の光源による2次元スキャンに時間がかかっていたため、本研究ではX方向に配列された複数の光源で同時則定を行い、この配列をY方向に移動させることで2次元画像を取得する方式を開発した。複数の光源はそれぞれ異なる周波数で変調され、周波数多重化の手法によって同時測定を実現する。さらに、光源の2次元配列による高速化を試みた。X方向の多重化は従来通りであるが、Y方向の機械的走査が不要になり、装置の大幅な小型化と高速化が実現できた。
また、高精度の画像測定が期待できる新しい測定方式である位相モードを提案した。従来は光照射によって発生する光電流の振幅値を測定してイオン・分子濃度を求めていたが、光強度の変動やセンサ基板中の欠陥における再結合によるキャリア数の変動の影響を受けやすく、得られた画像にアーティファクトを生じる原因となっていた。そこで、光電流の振幅値のかわりに位相を測定するモードを開発し、実際にこのシステムを用いてイオン濃度画像を測定したところ、アーティファクトの少ない画像が得られた。このほか、位相をロックしてポテンシャル変化を直読できる定位相モードや、周波数多重化に対応した位相モードの測定システムを開発した。
さらに、センサ基板表面に流路と酵素反応チャンバを設け、反応前後の差分測定を行えるシステムを作製した。複数の流路を設けて同時測定することも可能であり、ハイスループットのバイオセンサシステムへの応用が期待される。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Phase-Mode LAPS and its Application to Chemical Imaging2010

    • Author(s)
      K.Miyamoto
    • Journal Title

      Sensors and Actuators B (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constant-Phase-Mode Operation of the Light-Addressable Potentiometric Sensor2010

    • Author(s)
      K.Miyamoto
    • Journal Title

      Sensors and Actuators B (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FPGA-Based LAPS Device for the Flexible Design of Sensing Sites on Functional Interfaces2010

    • Author(s)
      T.Wagner
    • Journal Title

      Physica Status Solidi (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A High-Density Multi-Point LAPS Set-Up Using a VCSEL Array and FPGA Control2010

    • Author(s)
      T.Wagner
    • Journal Title

      Sensors and Actuators B (掲載決定済)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      T.Yoshinobu(分担執筆), Ed. T.Yamaguchi
    • Journal Title

      Nano-Biomedical Engineering 2009(分担)"Visualization of Ion Distribution by a Chemical Imaging Sensor"(Imperial College Press)

      Pages: 469,分担10(271-280)

  • [Presentation] アレイ状光源を用いた小型化学イメージセンサの開発2010

    • Author(s)
      金子一美
    • Organizer
      電気化学会第77回大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] アレイ状光源を利用した高速化学イメージセンサ2010

    • Author(s)
      幸坂直樹
    • Organizer
      2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] Multi-Point Measurement in a Fluidic Channel for the Sensing of Urea Concentration2010

    • Author(s)
      T. Sakai, M. Yoshida, K. Miyamoto, T. Wagner, S. Kanoh, T. Yoshinobu
    • Organizer
      5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-02-24
  • [Presentation] Miniaturized Chemical Imaging Sensor System Using a Display Panel as a Light Source2010

    • Author(s)
      K. Kaneko, A. Matsuo, K. Miyamoto, T. Wagner, S. Kanoh, T. Yoshinobu
    • Organizer
      5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-02-24
  • [Presentation] A High-Density Multi-Point Laps Set-Up Using a VCSEL Array and FPGA Control2009

    • Author(s)
      T.Wagner
    • Organizer
      Eurosensors XXIII
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] Constant-Phase-Mode Operation of the Light-Addressable Potentiometric Sensor2009

    • Author(s)
      宮本浩一郎
    • Organizer
      Eurosensors XXIII
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] 半導体化学センサを用いた細胞アッセイシステムの提案2009

    • Author(s)
      宮本浩一郎
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2009年度大会(JAACT2009)
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2009-07-25
  • [Presentation] Phase-Mode LAPS and its Application to Chemical Imaging2009

    • Author(s)
      宮本浩一郎
    • Organizer
      15th Int.Conf.on Solid-State Sensors, Actuators & Microsystems(Transducers2009)
    • Place of Presentation
      Denver, USA
    • Year and Date
      2009-06-24
  • [Presentation] FPGA-based LAPS Device for the Flexible Design of Sensing Sites on Functional Interfaces2009

    • Author(s)
      T.Wagner
    • Organizer
      Engineering of Functional Interfaces Workshop(EnFI 2009)
    • Place of Presentation
      Hasselt, Belgium
    • Year and Date
      2009-06-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi