• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

極微プローブを用いる液液界面のin situ深さ方向分析法の開発

Research Project

Project/Area Number 19350040
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

塚原 聡  Hiroshima University, 大学院・理学研究科, 准教授 (50207338)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 照文  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80127703)
岡本 泰明  広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 (40213988)
Keywords界面物性 / 液液界面 / 近接陽光 / 顕微分光法 / 金コロイド / 界面重合 / 深さ方向分析 / 並進拡散係数
Research Abstract

当該年度も,液液界面のin situ深さ方向分析法を確立するために,いくつかの実験を継続して行った。すなわち,(1)液液界面への金コロイドの吸着と液液界面における金コロイドの会合の測定,(2)液液界面近傍における並進拡散係数の推算,である。
1. 大きさが5~40nmの金コロイドをサンプルとして用い,ドデカン/水界面に吸着するかどうかを確認した。これらの金コロイドの大きさは,光学顕微鏡の回折限界を超えているため,直接測定が難しい。そのため,暗視野顕微法もしくは全内部反射レーザー散乱顕微法を用いて測定を行った。その結果,本来両親媒性を有しない金コロイドであっても,ドデカン/水界面に吸着することが明らかとなった。また,それらのドデカン/水界面における並進拡散係数の見積もりから,それらは時間とともに界面で会合し,大きくなっていることがわかった。
2. 全内部反射励起蛍光法は,界面近傍に存在する物質を選択的に測定することができる有力な測定法である。また,光退色後蛍光回復法は,蛍光物質の並進拡散係数を求めることができる手法である。液液界面近傍に存在する蛍光物質サフラニンOの並進拡散係数を,全内部反射-光退色後蛍光回復法によって測定した。その結果,並進拡散係数として,ほぼ妥当な値が得られた。また,その拡散係数は,有機相の溶媒の粘性率にはほとんど影響を受けなかったが,界面活性物質や水相の溶媒の粘性率には影響された。全内部反射光の入射角を変えると,侵入深さが変わるので,現在は,その深さを変えることによって並進拡散係数が影響を受けるかどうかを検討中である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Microscopic Imaging of Fluorescence Anisotropy of Rhodamine B at the Free and Surfactant-Modified Toluene/Water Interfaces Excited under Total Internal Reflection Conditions2010

    • Author(s)
      Satoshi TSUKAHARA
    • Journal Title

      Solv.Extr.Res.Dev.Jpn. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct determination of bismuth in steel samples by magnetic drop-in electrothermal vaporization inductively coupled plasma atomic emission spectrometry2009

    • Author(s)
      Yasuaki OKAMOTO
    • Journal Title

      Appl.Spectrosc. 63(12)

      Pages: 1403-1406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In situ measurements of emission transition dipole moment of individual ordered microdomain of diprotonated tetraphenylporphine aggregate formed at dodecane/aqueous H_2SO_4 interface2009

    • Author(s)
      Satoshi TSUKAHARA
    • Journal Title

      Anal.Bioanal. Chem. 395(4)

      Pages: 1047-1053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 逆ミセルを用いるフローインジェクション化学発光検出による有機溶媒中のコバルトとマンガンの微量定量法2009

    • Author(s)
      高橋秀行
    • Journal Title

      分析化学 58(6)

      Pages: 523-529

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 液液界面に形成したリン脂質単分子膜のダイナミクスの顕微蛍光測定2010

    • Author(s)
      向井一晃
    • Organizer
      日本分析化学会中国四国支部 広島地区分析技術講演会
    • Place of Presentation
      広島大学学士会館レセプションホール
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 液液界面通過に伴う単一DNA分子の形態変化の in situ 顕微蛍光測定2009

    • Author(s)
      塚原聡
    • Organizer
      第28回溶媒抽出討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学基礎工学部国際棟シグマホール
    • Year and Date
      20091120-20091121
  • [Presentation] 局所交流電場による気液および液液界面の微小振動の顕微測定と強制振動モデルを用いた解析2009

    • Author(s)
      塚原聡
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] 液液界面に生成したリン脂質単分子膜近傍における膜結合性タンパク質の動的挙動の顕微蛍光測定2009

    • Author(s)
      渡辺翔太
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] 液液界面におけるリン脂質単分子膜の相分離挙動の in situ 顕微蛍光測定2009

    • Author(s)
      向井一晃
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] 有機相/ヒドロゲル相界面で生成する金コロイドの in situ 顕微測定2009

    • Author(s)
      川原那津子
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] 液液界面に吸着したマンガン(III)ポルフィリン錯体のマイクロドメインの in situ 顕微分光測定2009

    • Author(s)
      八坂栄次
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] 液液界面で生成する金コロイドの動的挙動の in situ 顕微測定2009

    • Author(s)
      塚原聡
    • Organizer
      第70回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • Year and Date
      20090516-20090517
  • [Book] 物質工学入門シリーズ 基礎からわかる分析化学2009

    • Author(s)
      加藤正直, 塚原聡 共著
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      森北出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi