• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

超分子ラダーキラル二重らせん高分子よりのキラルナノチャンネル超分子ポリマー自立膜

Research Project

Project/Area Number 19350054
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

青木 俊樹  Niigata University, 自然科学系, 教授 (80212372)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 隆司  新潟大学, 超域究機構, 教授 (90272856)
寺口 昌宏  新潟大学, 自然科学系, 助教 (30334650)
浪越 毅  新潟大学, ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー, VBL研究機関研究員 (30452072)
Keywordsらせん選択重合 / ラダー高分子 / キラルらせん高分子 / 膜 / 高分子反応 / 分解反応 / 自立膜 / 超分子膜
Research Abstract

1.「超分子ラダーキラル二重らせん高分子」を数種類合成し、自立膜を得た。
1,2年目同様の2つの水酸基と各種の置換基をもつアキラルモノマー、2つのかさ高い置換基を持つアキラルモノマーに加えて、水酸基やアミド基などの極性置換基を持つアキラルモノマーを数種合成した。置換基としては長鎖アルキル基、芳香置換基、エチレンオキシド基、オレフィン鎖、シロキサン鎖などを選択し合成し、数種のモノマーから、目的の可溶で高分子量で、かつCDスペクトルにおいて大きなコットン効果を示す「超分子ラダーキラル二重らせん高分子」を得ることができた。
2.「超分子ラダーキラル二重らせん高分子」自立膜の選択芳香族環化分解条件をいくつか検討した。
1で得られた「超分子ラダーキラル二重らせん高分子」膜は高選択的に環状三量体を与えた。1、2年目同様に異なるポリマーでこの反応条件をいくつか検討した結果、光照射で不溶部の生じない100%の選択性で反応を進める事に成功した。一方、溶液状態ではこのような反応を起こさなかった。膜状態での反応が重要な要因であることが示唆された。
3.『超分子ポリマー膜』が自立性を持つことを確認できた。
2で得られた各種選択的分解物は、低分子量であるにかかわらず、自立膜性を保持していた。したがって、『超分子ポリマー膜』の新しい調製法を見出した。昨年強度はまだ十分とはいえなかったため、極性置換基を導入した結果、強度の向上が見出された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Syntesis of Poly(1,3-phenyleneethynylenes) Membranes having One-Handed helical Conformation without Any Chiral Side Groups by In-Situ Desubstitution of D-menthoxy groups2009

    • Author(s)
      Makoto Inoue
    • Journal Title

      Synth.Met. 159

      Pages: 854-858

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helix-Sense-Selective Polymerization of Achiral Bis(hydroxymethyl)pheny lacetylenes Having an Alkyl Group of Different Lengths2009

    • Author(s)
      Shingo Hadano
    • Journal Title

      Macromol.Chem.Phys. 210

      Pages: 717-727

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 立体規則性共役ポリマーの合成と光とポロジカル超分子ポリマー化2010

    • Author(s)
      青木俊樹
    • Organizer
      東海シンポジウム、高分子学会東海支部主催
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2010-01-14
  • [Presentation] ポリフェニルアセチレン膜の高選択的芳香環生成反応による超分子自己支持膜の調製(2)-反応条件の選択性への効果2009

    • Author(s)
      鬼山祥幸
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] ポリフェニルアセチレン膜の高選択的芳香環生成反応による超分子自己支持膜の調製(1)-ポリマーの一次および高次構造の選択性への効果2009

    • Author(s)
      浪越毅
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2009-09-18

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi