• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高温で強磁性的挙動を示すキラル有機ラジカル液晶の低磁場・電場応答性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19350067
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田村 類  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (60207256)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津江 広人  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 准教授 (30271711)
高橋 弘樹  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教 (00321779)
酒井 尚子  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 技術職員 (70447944)
Keywordsラジカル液晶 / 強磁性的液晶 / キラル液晶 / 強誘電性液晶 / 常磁性液晶 / アキラル液晶 / 磁気電気効果 / 光学活性液晶
Research Abstract

高温測定に有効な電子スピン共鳴(EPR)スペクトル法を用いて、これまでに合成したキラル有機ラジカル化合物について、液晶相中で発現する磁気相互作用と分子構造との相関関係、およびそめ磁性発現のメカニズムについて検討した。
その結果、負の誘電異方性(Δε<0)を示す化合物は、液晶相がキラルかアキラルかにかかわらず、一様に強い正の磁気相互作用(J>0)を示した。一方、正の誘電異方性(Δε>0)を示す化合物については、アキラルなネマチック(N)相では弱い反強磁性的相互作用(J<0)が観測されたのにたいして、キラルなスメクチックA(SmA)相では、強い磁気相互作用(J>0)の発現が観測された。これらの事実は、分子の誘電異方性がアキラルな液晶相中での分子配列を支配し、正の誘電異方性を示す化合物では中心対称な二量体構造が形成され、その結果スピン間相互作用が反強磁性的に作用することが明らかとなった。これに対して、負の誘電異方性をもつ化合物のキラルとアキラルの液晶相、および正の誘電異方性をもつ化合物のキラル液晶相では、中心対称な分子配置をとらず、そのためスピン間相互作用は強磁性的に作用することが判明した。一方、いずれの化合物も高温め結晶状態では、常磁性を示すのみであった。以上の結果から、液晶相は分子の回転と並進が自由に起こる準安定状態であり、そのため結晶状態では見られない磁気相互作用が発現することがわかった。
ついで、液晶相中で発現した正の磁気相互作用に異方性が見られるか否かを検討した。キラルスメクチックC(SmC*)相を示す化合物を、配向処理を施した電極サンドイッチ形ITOガラスセルに封入した試料を作成し、EPRスペクトル法を用いて、g値・線幅・磁化率の電場(+25V~-25V)依存性を測定した。その結果、磁場が分子長軸方向に平行な場合に磁化率が最大となり、分子間磁気相互作用に異方性が見られることが判明した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Spontaneous and Selective CO_2 Sorptian under Ambient Conditions in Seemingly Nonporous Molecular Crystal of Azacalix[5] arene Pentamethyl Ether.2011

    • Author(s)
      Hirohito Tsue
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 13 Pages: 490-493

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Auisotropic and Inhomogeneous Magnetic Interactions Observed in All-Organic Nitaroxide Radical Liquid Crystals.2010

    • Author(s)
      Yoshiaki Uchida
    • Journal Title

      Journal of The American Chemical Society

      Volume: 132 Pages: 9746-9752

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Second Harmonic Generation in a Paramagnetic All-Organic Chiral Smectic Liquid Czystal.2010

    • Author(s)
      Reiri Kogo
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 3 Pages: 041703

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation and Ferroelectric Properties of New Chiral Liquid Czystalline Organic Radical Compounds.2010

    • Author(s)
      Naohiko Ikuma
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 80 Pages: 527-535

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Recent Advances in Preparation and Magnetic Properties of All-Organic Chiral Nitroxide Radical Liquid Crystals2010

    • Author(s)
      Rui Tamura
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国ホノルル(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] Magneto-Electric Effects Observed in All-Organic Nitroxide Liquid Crystals by EPR Spectroscopy2010

    • Author(s)
      Katsuaki Suzuki
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国ホノルル
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] Synthesis and Magnetic Properties of Azoxybenzene and Azobenzene Compounds with a Nitroxide Biradical Structure2010

    • Author(s)
      Kenjiro Hino
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国ホノルル
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Novel All-Organic Nitroxide Biradicals2010

    • Author(s)
      Shingo Kajiwara
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国ホノルル
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] キラル有機ラジカル液晶中の磁気的相互作用について2010

    • Author(s)
      鈴木克明
    • Organizer
      第19回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] 強誘電性有機ラジカル液晶における磁気電気効果に関する研究2010

    • Author(s)
      鈴木克明
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 強誘電性有機ラジカル液晶中における磁気電気効果について2010

    • Author(s)
      鈴木克明
    • Organizer
      2010年日本液晶学会討論会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] 有機ラジカル液晶中の分子間磁気相互作用2010

    • Author(s)
      内田幸明
    • Organizer
      2010年日本液晶学会討論会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] Preparation and Properties of Chiral Organic Bixadical Liquid Crystals2010

    • Author(s)
      Katsuaki Suzuki
    • Organizer
      23^<rd> International Liquid Crystal Conference
    • Place of Presentation
      ポーランドクラコウ
    • Year and Date
      2010-07-12
  • [Book] 液晶---構造制御と機能化の最前線---2010

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.users.iimc.kyoto-u.ac.jp/~z59081/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 安定ラジカル構造を有する両親媒性化合物、該両親媒性化合物を用いた界面活性剤、該両親媒性化合物を用いたミセル、及び該両親媒性化合物を用いたエマルション2011

    • Inventor(s)
      田村類
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学DIC株式会社
    • Industrial Property Number
      特願2011-053508
    • Filing Date
      2011-03-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 安定ラジカル構造を有する化合物及びこれを用いたゾル、ゲル、キセロゲル2011

    • Inventor(s)
      田村類
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学DIC株式会社
    • Industrial Property Number
      特願2011-053509
    • Filing Date
      2011-03-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi