• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

有機合成化学を基盤とする光受容色素蛋白質フィトクロムの構造と機能の解明

Research Project

Project/Area Number 19350082
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

猪股 勝彦  Kanazawa University, 物質化学系, 教授 (50110599)

Keywordsフィトクロム / 光受容色素蛋白質 / 発色団 / 開環状テトラピロール / 全合成 / 構造と機能相関 / 光分子スイッチ
Research Abstract

植物の光形態形成を制御している光受容色素蛋白質フィトクロムの構造と機能を解明するために,開環状テトラピロール骨格を有するビリン系発色団の一般合成法を開発し,これまでに多くの新知見を得た。例えば,CD環部分の立体化学を固定したビリベルジン(BV)型発色団を合成しバクテリオフィトクロムAgp1及びAgp2のアポ蛋白質と再構成させて得られる人工フィトクロムの分光学的並びに生物化学的な解析を行い,生理学的に不活性で赤色光吸収型のフィトクロム(Pr)における発色団15位の立体化学はZ-antiであり,生理学的に活性で遠赤色光吸収型のPfrではE-antiであることを世界で初めて直接的に解明した。さらに平成20年度における本研究では,AB環部分の立体化学を固定した発色団やAB環及びCD環の立体化学を共に固定した発色団を新たに合成し,Prは5Z-synであり,Pfr型はAgp1では5Z-anti,Agp2では5E-antiであることを明らかにした。このように有機合成化学を基盤とするフィトクロム研究は極めて有効であり,必須の研究手法であることを示すことができた。しかしまだ,植物フィトクロム発色団の立体化学は不明である。そこで現在,AB環及びCD環の立体化学を固定したフィコシアノビリン(PCB)誘導体を合成している。さらに平成20年度における飛躍を目指して,アポフィトクリムの簡便な単離・生成法の確立を目指して,アフィニティークロマトグラフィーの実現に向けた予備的実験を行い,樹脂へのビリン系発色団の固定に成功した。

  • Research Products

    (23 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ring-Opening Bis (alkoxycarbonylation) Reaction of Methylenecyclopropanes Catalyzed by Palladium in the Presence of Copper (I) Salt2009

    • Author(s)
      T. Aratani, Y. Ukaji, K. Inomata
    • Journal Title

      Chem. Lett. 38

      Pages: 46-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One Pot Synthesis of Optically Active 4-Isoxazolines by Asymmetric Addition of Alkynylzinc Reagents to Nitrones Followed by Cyclization2009

    • Author(s)
      W. -L. Wei, M. Kobayashi, Y. Ukaji, K. Inomata
    • Journal Title

      Heterocycles 78

      Pages: 717-724

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assembly of Agrobacterium Phytochromes Agpl and Agp2 with Doubly Locked Bilin Chromophores2009

    • Author(s)
      K. Inomata, H. Khawn, L. -Y. Chen, H. Kinoshita, B. Zienicke, I. Molina, T. Lamparter
    • Journal Title

      Biochemistry 48(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Doubly Locked 5Zs15Za-Biliverdin Derivatives and Their Unique Spectral Behavior2009

    • Author(s)
      L. -Y. Chen, H. Kinoshita, K. Inomata
    • Journal Title

      Chem. Lett. 38(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic Asymmetric Dialkynylation Reaction of α-Dinitrone by Utilizing Tartaric Acid Ester as a Chiral Auxiliary2008

    • Author(s)
      M. Serizawa, Y. Ukaji, K. Inomata
    • Journal Title

      Tetrahedron : Asymmetry 19

      Pages: 921-931

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Syn-Effect" in Nucleophilic Addition of Amines to 1, 3-Dienyl Sulfone and Ethyl (E)-2, 4-Pentadienoate2008

    • Author(s)
      M. Yamazaki, S. K. Guha, Y. Ukaji, K. Inomata
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 81

      Pages: 740-753

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Hetero Diels-Alder Reaction of Nitroso Compounds Utilizing Tartaric Acid Ester as a Chiral Auxiliary2008

    • Author(s)
      H. Sakai, X. Ding, T. Yoshida, S. Fujinami, Y. Ukaji, K. Inomata
    • Journal Title

      Heterocycles 76

      Pages: 1285-1300

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アズラクトンを活用するオリゴデヒドロペプチドの合成法の開発2009

    • Author(s)
      川端 優, 木下英樹, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 酒石酸エステルを不斉源として活用したアゾメチンイミンの不飽和アルコールへの不斉1,3-双極子付加環化反応2009

    • Author(s)
      加藤智光, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] フィトクロム発色団の構造と機能の関係解明を目指した15Zsおよび15Es固定型フィコシアノビリン誘導体の全合成2009

    • Author(s)
      神谷 歩, 木下英樹, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] ニトロンヘの有機亜鉛試薬の不斉求核付加反応. 生成物類似ラセミ化合物の添加によるエナンチオ選択性の向上2009

    • Author(s)
      魏 威風, 小西敦子, 浜本佳英, 小林正人, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 二重立体固定型(5Zs, 15Za)-フィコシアノビリン誘導体の全合成2009

    • Author(s)
      陳 礼翼, 木下英樹, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] フィトクロム発色団の構造と機能の関係解明を目指した15Zaおよび15Ea固定型フィコシアノビリン誘導体の全合成2009

    • Author(s)
      西山佳織, 神谷 歩, 西田知夏, 木下英樹, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] パラジウム-銅触媒を用いるメチレンシクロプロパンの開環型ビス(アルコキシカルボニル)化反応2009

    • Author(s)
      荒谷剛礼, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] パラジウム-銅触媒を用いる環状オレフィンの不斉ビス(アルコキシカルボニル)化反応2009

    • Author(s)
      北村聡子, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] DDQを用いたピロール化合物の位置選択的酸化反応とその合成的応用2009

    • Author(s)
      岩本亮司, 木下英樹, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      千葉, 船橋
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] パラジウム-銅触媒を用いるメチレンシクロプロパンの開環ビスアルコキシカルボニル化反応2008

    • Author(s)
      荒谷剛礼, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      福井, 坂井
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 酒石酸エステルを不斉源として活用するアソメチンイミンの不斉1,3-双極子付加環化反応2008

    • Author(s)
      加藤智光, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      福井, 坂井
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] フィトクロム発色団の構造と機能の関係解明を目指した立体固定型フィコシアノビリン誘導体の全合成2008

    • Author(s)
      神谷 歩, 西山佳織, 木下英樹, 猪股勝彦
    • Organizer
      有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      福井, 坂井
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Total Synthesis of Doubly Locked Phycocyanobilin (PCB) Derivative Correspondingto Pr-form of Phytochrome2008

    • Author(s)
      陳 礼翼, 木下英樹, 猪股勝彦
    • Organizer
      有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      福井, 坂井
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Asymmetric Addition of Organozinc Reagents to Nitrones. Enantiomeric Enhancement by a Racemic Product-like Additive2008

    • Author(s)
      魏 威凛, 小西敦子, 浜本佳英, 小林正人, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      福井, 坂井
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Asymmetric 1,3-Dipolar Cycloaddition Reaction of Azomethine Imines to Allyl Alcohol2008

    • Author(s)
      加藤智光, 宇梶 裕, 猪股勝彦
    • Organizer
      Third International Conference on Advanced Organic Synthesis Directed toward the Ultimate Efficiency and Practicability
    • Place of Presentation
      滋賀, 大津
    • Year and Date
      2008-05-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://chem.s.kanazawa-u.ac.jp/org/laboratory.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi