• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

新発想アフィニティ担体によるケミカルバイオロジーの推進

Research Project

Project/Area Number 19350086
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

細矢 憲  Tohoku University, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (00209248)

Keywordsモノリス / アフィニティ担体 / ソフト界面 / 標的タンパク質 / 非特異的タンパク吸着 / リガンド / 創薬研究 / ポリエチレングリコール
Research Abstract

本研究の目的,ならびに平成19年度研究実施計画に基づき,下記の検討を行った。
1.モノリス型アフィニティ担体の合成法の確立
2.非特異的吸着の無いモノマー類の検索と利用
3.アフィニティ担体の表面環境の制御
その結果,リガンドとなる低分子化合物の担体への固定化に必要なアミノ基を自在の密度で定量的に導入し,併せてモノリス構造を維持することができるアフィニティ担体の合成方法を確立することができた。この際,アミノ基密度は最も少ない場合の約60倍程度までは,モノリス構造を全く損なうことなく,導入することが可能であった。
また,非特異的吸着の無いモノマー類の検索を種々行った結果,スペーサーにオリゴエチレングリコール鎖を有するモノマーが最も適していることが判明し,しかも,その鎖長が有る程度長い場合には,ほぼ完全に非特異的吸着の無いアフィニティ担体を合成できることが明らかとなった。さらに,オリゴエチレングリコール鎖長・密度を自在に配置することによって,タンパク質の形状,機能保持に極めて重要な役割を果たすとされる「ソフト界面」の形成が可能となり,従来は,リガンド密度の増加に伴い,不可避とされた非特異的タンパク質吸着を,ほぼ完全に抑制できることが明らかとなった。
得られたアフィニティ担体をベースとして調製したアフィニティ樹脂を用いるタンパク質捕捉実験においては,従来では不可能とされてきた標的タンパクの捕捉に加えて,新たな標的タンパク質と思われる複数の特異的タンパク質の捕捉を確認することが可能となった。
このように,平成19年度の目的であったモノリス型アフィニティ担体の合成方法の確立,さらにはその特性解析に関して,当初の目的にかなう成果を得ることができた。予定は極めて順調である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] A novel chip device based on wired capillary packed with high performance polymer-based monolith for HPLC:2008

    • Author(s)
      K. Hosoya, et. al.
    • Journal Title

      Anal. Sci. 24(1)

      Pages: 149-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Properties of flaky affinity resin with co-continuous structure.2008

    • Author(s)
      T. Mori, K. Hosoya, et. al.
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. 16

      Pages: 1983-1991

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel polymer monolith prepared from a water-soluble crosslinking agent.2007

    • Author(s)
      T. Kubo, K. Hosoya, et. al.
    • Journal Title

      J. Polym. Sci., Part A Polymer Chemistry 45

      Pages: 3811-3817

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アフィニティ担体を用いた天然物・毒物に対する未知標的タンパク質探索研究〜リガンド密度と結合タンパク質との相関〜2007

    • Author(s)
      森 朋子, 細矢 憲, 他
    • Organizer
      みちのく分析科学シンポジウム2007(仙台)
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2007-07-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://kaya2.kankyo.tohoku.ac.jp/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] アフィニティ担体及びその製造方法2007

    • Inventor(s)
      細矢 憲, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      リバース研
    • Industrial Property Number
      WO/2007/142331
    • Filing Date
      2007-06-08
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi