• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ガラス中のレーザー誘起衝撃波の3次元制御と3次元光デバイスの創成

Research Project

Project/Area Number 19350102
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

早崎 芳夫  Utsunomiya University, オプティクス教育研究センター, 准教授 (10271537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田北 啓洋  宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 特任研究員 (20432768)
Keywordsフェムト秒レーザー / 情報フォトニクス / 3次元光デバイス / ナノガラス / ホログラム / 回折光学素子
Research Abstract

本研究の目的は, ホログラフィによりフェムト秒レーザーの強度分布を3次元的に制御し, ガラス内部に屈折率変化や空洞を形成する技術にお卵で, 加工形状に強く影響する衝撃波(圧力波)のダイナミックスを解明し, 時間的・空間的に制御することで, 3次元光ガラスデバイスの高速・高効率・高品質な製造技術の開発することである。
平成20年度は, ポンプ・プローブ干渉顕微鏡を用いて, ガラス中および水中でのフェムト秒レーザー誘起現象の観測, フェムト秒レーザーのホログラフィックな照射法の開発とその照射法を用いたガラス中の光デバイス作製を行った. その中で, ガラス中のフェムト秒レーザー誘起現象の観測では,単一パルスをガラスに照射したときに起こるプラズマバブルやキャビテーションバブルの生成と時間発展を観測し, プラズマからキャビテーションに移行する時間を屈折率の変化から同定した。 さらに,空間的に並列に2つのパルスをガラスに照射したときのそれぞれの時間発展を観測した. 実験的な解析はこれからであるが, 単一パルスの照射では起こらないパルスの間で高圧状態を発見した(2009年3月応用物理学会で発表).これは, 新しいガラスの3次元構造の作製方法に適用できる可能性がある。
ホログラフィックフェムト秒レーザー照射技術では, 適応的にホログラムを設計できることを実証し, 高品質な, ホログラムの設計法を確立した(Opt.Lett.34, 22, 2009). さらに, ホログラムエッジ滑らかな接続法を開発し, 均一なライン状のフェムト秒レーザーパルスに成形する方法を開発した。 そのラインビームを用いて45umのライン構造を単一ショットで形成した, さらに, ガラスを移動しながら, ガラスへのライン加工を多数回繰り返し, 回折格子に形成した。

  • Research Products

    (49 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (38 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Adaptive optimization of hologram in holographic femtosecond laser processing system2009

    • Author(s)
      S. Hasegawa, Y. Hayasaki□
    • Journal Title

      Optics Letters 34

      Pages: 22-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Motion control of low-index microspheres in liquid based on optical repulsive force of focused beam array2009

    • Author(s)
      M. Miyazaki, Y. Hayasaki
    • Journal Title

      Optics Letters 34

      Pages: 821-823

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photon-counting digital holography under ultraweak illumination2009

    • Author(s)
      M. Yamamoto, H. Yamamoto, Y. Hayasaki
    • Journal Title

      Optics Letters 34

      Pages: 1081-1083

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Holographic femtosecond laser processing and three-dimensional recording in biological tissues2008

    • Author(s)
      Y. Hayasaki□□
    • Journal Title

      Progress In Electromagnetics Research Letters 2

      Pages: 115-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Holographic femtosecond laser processing and three-dimensional recording in biological tissues□2008

    • Author(s)
      K. Fujita, A. Takita, K. Nagao, T. Ichikawa, Y. Hayasaki□
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      Pages: 7190-7194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sparse-exposure technique in holographic two-photon polymerization2008

    • Author(s)
      H. Takahashi, S. Hasegawa, A. Takita, Y. Hayasaki□
    • Journal Title

      Optics Express 16

      Pages: 16592-16599

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase-shifting digital holography using two low-coherence light sources with different wavelength2008

    • Author(s)
      S. Tamano, M. Otaka, Y. Havasaki
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      Pages: 8844-8847

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェムト秒レーザーによりガラス中に並列誘起される現象のホログラフィック観測2009

    • Author(s)
      伊坂充弘, 田北啓洋, 早崎芳夫
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 波長分散補正機能を有する回折型時空間レンズ2009

    • Author(s)
      木村公平, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 集光ビームアレィの光斥力による流体中の低屈折率微小粒子の動き制御2009

    • Author(s)
      宮崎匡也, 早崎芳夫
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 水中での多点レーザー誘起ブレークダウンにおけるパルス間の時間差の影響2009

    • Author(s)
      田北啓洋, 早崎芳夫
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 回折型円筒レンズを用いたライン構造のフェムト秒レーザー加工2009

    • Author(s)
      塩野幸司, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] ホログラムを用いたフェムト秒レーザープロセッシング(依頼講演)2009

    • Author(s)
      早崎芳夫, 長谷川智士, 田北啓洋
    • Organizer
      電子情報通信学会, 2009年総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] 波長分散補正機能を有する回折型時空間レンズ2009

    • Author(s)
      木村公平, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      情報フォトニクス第3回関東学生論文発表会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2009-03-12
  • [Presentation] Parallel femtosecond laser processing with a computer-generated hologram2009

    • Author(s)
      Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki
    • Organizer
      Photonic West 2009
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      2009-01-25
  • [Presentation] Dynamics of femtosecond laser-induced breakdowns in water2009

    • Author(s)
      Akihiro Takita and Yoshio Hayasaki
    • Organizer
      Photonic West 2009
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      2009-01-25
  • [Presentation] フェムト秒レーザーに対する回折レンズの波長分散補償2009

    • Author(s)
      山下智, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第29会年次大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-01-10
  • [Presentation] 近赤外LED照明装置と高ダイナミックレンジカメラを用いた食品中異物の検出2009

    • Author(s)
      武市裕司, 早崎芳夫, 板東弘康, 太田昌平
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第29会年次大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-01-10
  • [Presentation] 可変集光スポットアレイによる水滴の操作2009

    • Author(s)
      宮崎匡也, 早崎芳夫
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第29会年次大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-01-10
  • [Presentation] 回折レンズを用いた時空間同時集光2008

    • Author(s)
      山下智, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      電子情報通信学会LQE研究会
    • Place of Presentation
      機械振興会館, 東京
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] Holography in femtosecond laser processing(Invited)2008

    • Author(s)
      Y. Hayasaki
    • Organizer
      International Topical Meeting on Information Photonics 2008
    • Place of Presentation
      Awaji, Hyougo
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] 空間光波面制御技術とその応用(依頼講演)2008

    • Author(s)
      早崎芳夫
    • Organizer
      international Topical Meeting on Information Photonics 2008
    • Place of Presentation
      Awaji, Hyougo
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] Optimization of hologram based on optical estimation of parallel laser beam2008

    • Author(s)
      Satoshi Hasegawa and Yoshio Havasaki
    • Organizer
      International Topical Meeting on Information
    • Place of Presentation
      Awaji, Japan
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] Observation of addition of multiple-laser-induced shock waves with pump-probe interference microscopy2008

    • Author(s)
      Akihiro Takita and Yoshio Hayasaki
    • Organizer
      International Topical Meeting on Information Photonics 2008
    • Place of Presentation
      Awaji, Japan
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] Flow control of microspheres in fluid based on optical repulsive force2008

    • Author(s)
      Masaya Miyazaki, Hirotsugu Yamamoto, Yoshio Hayasaki
    • Organizer
      International Topical Meeting on Information Photonics 2008
    • Place of Presentation
      Awaji, Japan
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] Holography in femtosecond laser processing(依頼講演)2008

    • Author(s)
      Y. Hayasaki
    • Organizer
      Japan Taiwan Bilateral Science&Technology Symposium "Frontiers in Functional Optics"
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2008-11-11
  • [Presentation] ホログラフィック2光子マイクロ造形(依頼講演)2008

    • Author(s)
      早崎芳夫,高橋秀知
    • Organizer
      第12回最先端レーザマイクロ・ナノ加工とその応用調査専門委員会
    • Place of Presentation
      千代田区
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] フォトンカウンティングデジタルホログラフィ(招待講演)2008

    • Author(s)
      早崎芳夫
    • Organizer
      Optics and Photonics Japan 2008
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] 時空間回折レンスによるフェムト秒レーザーパルスの成形2008

    • Author(s)
      山下智, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      Optics and Photonics Japan 2008
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] 多点で同時に生じたフェムト秒レーザー誘起現象の干渉計測2008

    • Author(s)
      田北啓洋, 早崎芳夫
    • Organizer
      Optics and Photonics Japan 2008
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] 食品製造装置における混入異物の光検出2008

    • Author(s)
      武市裕司, 早崎芳夫, 板東弘康, 太田昌平
    • Organizer
      Optics and Photonics Japan 2008
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] 再構成可能な集光スポットアレイによる水滴の操作2008

    • Author(s)
      宮崎匡也, 早崎芳夫
    • Organizer
      Optics and Photonics Japan 2008
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] ディスプレイの位置と向きを入力とする三次元データのインタラクティブ表示2008

    • Author(s)
      佐藤文彦, 山本裕紹, 早崎芳夫
    • Organizer
      Optics and Photonics Japan 2008
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] 時空間同時フォーカシング位相フレネルレンズ2008

    • Author(s)
      木村公平, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      第9回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • Place of Presentation
      静岡県榛原郡川根本町
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 回折ビームの光学的評価を有する最適回転角法を用いたホログラフィックフェムト秒レーザー加工2008

    • Author(s)
      高橋洋平, 長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      第9回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • Place of Presentation
      静岡県榛原郡川根本町
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] ホログラフィックフェムト秒レーザー加工システムにおけるホログラムの最適化2008

    • Author(s)
      山田将士, 田北啓洋, 早崎芳夫
    • Organizer
      第9回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • Place of Presentation
      静岡県榛原郡川根本町
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 光斥力による微小流体の位置制御2008

    • Author(s)
      小林拓, 早崎芳夫
    • Organizer
      第9回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • Place of Presentation
      静岡県榛原郡川根本町
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] Optimization of computer generated hologram using two-photon absorption detector2008

    • Author(s)
      Satoshi Hasegawa and Yoshio Havasaki
    • Organizer
      6th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications (ICPEPA)
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] 液晶空間光変調素子の使い方と空間波面制御技術の今後の展開(招待講演)2008

    • Author(s)
      早崎芳夫
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会, シンポジウム「新分野を切拓く空間光波面制御技術」
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] 並列ビームの均-性評価に基づくホログラムめ光学的な最適化2008

    • Author(s)
      長谷川智士, 早崎芳夫
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] 空間光変調素子を用いた並列フェムト秒レーザー加工(依頼講演)2008

    • Author(s)
      早崎芳夫
    • Organizer
      財団法人光産業技術振興協会,多元技術融合光プロセス研究会第2回研究交流会
    • Place of Presentation
      機械振興会館, 東京
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] Holographic femtosecond laser processing(Invited)2008

    • Author(s)
      Yoshio Hayasaki
    • Organizer
      Optical Society of Korea, Summer Meeting 2008
    • Place of Presentation
      Pheonix Park, Korea
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] 集光スポットアレイにより発生される低屈折率微小物体へ与えられる光斥力2008

    • Author(s)
      宮崎匡也, 早崎芳夫
    • Organizer
      第2回情報フォトニクス研究討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Presentation] ポンププローブ干渉顕微鏡によるレーザー誘起衝撃波の観測2008

    • Author(s)
      田北啓洋,早崎芳夫
    • Organizer
      第2回情報フォトニクス研究討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Presentation] 光斥力による液体中微小球の流れ制御2008

    • Author(s)
      宮崎匡也, 山本裕紹, 早崎芳夫
    • Organizer
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Book] エレクトロニクスにおけるガラスの超精密加工, 第4章, 第2節, ホログラフィックフェムト秒レーザーによるガラスの加工2009

    • Author(s)
      早崎芳夫
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 立体視テクノロジー-次世代立体表示技術の最前線-,第2章パララックスバリア方式の表示原理と最新研究開発2009

    • Author(s)
      西田信夫, 山本裕紹, 早崎芳夫
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      NTS
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.opt.utsunomiya-u.ac.jp/~hayasaki/index-j.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 爪の加工方法2008

    • Inventor(s)
      早崎芳夫, 山本裕紹
    • Industrial Property Rights Holder
      徳島大学
    • Industrial Property Number
      特許第4103986
    • Acquisition Date
      2008-04-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi