• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

イオンビームによる自己高機能化型有機―無機転換ナノファイバーに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19350115
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

杉本 雅樹  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (90354943)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出崎 亮  独立行政法人 日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員 (10370355)
関 修平  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30273709)
Keywordsナノファイバー / 有機-無機転換 / SiCセラミックス / ポリカルボシラン / グラフト重合 / メタクリル酸グリシジル / ラジカル
Research Abstract

炭化ケイ素(SiC)セラミックスの前駆体であるポリカルボシラン(PCS)の薄膜にイオンビーム照射すると、個々のイオンの飛跡に添って架橋体が形成される。これを溶媒抽出して得られるPCSナノファイバーの表面に官能基を付与し、PtやPd等の金属を配位してから焼成することで、触媒能を有するSiCナノファイバーを作製する研究開発を行った。
当初、PCS薄膜に照射したイオン(Xe,450MeV)の飛跡に添って発生するラジカルの内、架橋体の形成に寄与しない残存ラジカルの反応性を利用して官能基をPCSナノファイバーに付与しようしたが、溶媒抽出の工程でPCSナノファイバーは膨潤し残存ラジカルは消滅していた。そこで、液状グラフトモノマーとして利用されているメタクリル酸グリシジル(GMA)を抽出溶媒として用いたところ、抽出と同時にPCSナノファイバー内の残存ラジカルを反応点としてGMAがグラフト重合することが明らかとなった。得られたグラフト化PCSナノファイバーのグラフト鎖を、Pt或いはPd配位官能基に変換した後、アルゴン中で焼成してSiCセラミックナノファイバーを作製した結果、焼成後であってもGMAの付与量と配位金属量に相関が認められた。
触媒金属を含有する高分子材料をPCSに混合したポリマーブレンドの薄膜をナノファイバー化する方法では、両者が同一の溶媒に溶解する必要があり、それぞれの飽和溶解度の差から均一な薄膜を成膜するためには高濃度な金属を含有させることが困難で、金属の種類や濃度に制限が生じていた。今年度開発した方法ではそれらの制限も無く、比較的簡便な方法で様々な金属元素を含有するナノセラミック材料を作製可能な基礎技術として応用可能である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Ceramic Nano Fiber from Precursor Polymer by Single Particle Nano-fabrication Technique2010

    • Author(s)
      Masaki Sugimoto
    • Journal Title

      Ceramic Transactions 213(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis Of A Catalyst-Loaded SiC Material from Si-Based Polymer2010

    • Author(s)
      Akira Idesaki
    • Journal Title

      Ceramic Transactions 213(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sugar Nanowires Based on Cyclodextrin Prepared by Single Particle Nano-fabrication Technique2009

    • Author(s)
      Shougo Watanabe
    • Journal Title

      Radiat.Phys.Chem. 78

      Pages: 1071-1075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of hybrid nano-structures by ion beam irradiation to the sol-gel film2009

    • Author(s)
      Satoshi Tsukuda
    • Journal Title

      J.Photopolym.Sci.Technol. 22

      Pages: 245-248

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イオン照射による金属内包セラミック・ナノファイバーの合成II2010

    • Author(s)
      杉本雅樹、吉村公男、出崎亮、吉川正人、麻野敦資、関修平
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年年会
    • Place of Presentation
      東京・東京農工大学
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] 量子ビームを駆使したポリカルボシランへの機能性付与2009

    • Author(s)
      吉村 公男
    • Organizer
      東北大学金属材料研究所ワークショップ
    • Place of Presentation
      宮城・東北大学金属材料研究所
    • Year and Date
      2009-12-25
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Metal-Chelating Polycarbosilane Polymer Prepared by Radiation Grafting2009

    • Author(s)
      Kimio Yoshimura
    • Organizer
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川・横浜市開港記念会館
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] イオン照射による前駆体高分子からの金属担持セラミックナノファイバーの形成2009

    • Author(s)
      杉本雅樹
    • Organizer
      第4回高崎量子応用研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      群馬・高崎シティーギャラリー
    • Year and Date
      2009-10-08
  • [Presentation] イオン照射による金属内包セラミック・ナノファイバーの合成2009

    • Author(s)
      杉本雅樹
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第22回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛・愛媛大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] ポリカルボシランと酢酸パラジウムからなるプレカーサーのセラミックス化過程2009

    • Author(s)
      杉本雅樹
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第22回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛・愛媛大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] Synthesis of Ceramic Nano Fiber from Precursor Polymer by Single Particle Nano-fabrication Technique2009

    • Author(s)
      M. Sugimoto、A. Idesaki、M. Yoshikawa、S. Watanabe、S. Seki
    • Organizer
      8th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM8)
    • Place of Presentation
      バンクーバー・カナダ
    • Year and Date
      2009-06-04
  • [Presentation] Synthesis Of A Catalyst-Loaded SiC Material from Si-Based Polymer2009

    • Author(s)
      A. Idesaki、M. Sugimoto、M. Yoshikawa
    • Organizer
      8th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM8)
    • Place of Presentation
      バンクーバー・カナダ
    • Year and Date
      2009-06-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi