• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

拡散光を利用したマルチモダリティ生体機能イメージングシステムの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19360035
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

岡田 英史  Keio University, 理工学部, 教授 (40221840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神成 文彦  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40204804)
中野 誠彦  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (40286638)
Keywords応用光学・量子光工学 / 光・画像計測工学 / 生物・生体工学 / シミュレーション工学 / 生体医用光工学
Research Abstract

拡散光イメージングにおいては,頭皮上に装着した照射・検出プローブペアによる脳組織内の探測領域(空間感度分布)を求めることが重要となる.空間感度分布は実測できないため,光計測で得られる光学的な情報と他のモダリティで測定した形状情報等を仮想空間上で情報統合したバーチャル・ファントムを構築することによって,空間感度分布を推定する方法について検討した.頭部の形状情報は,磁気共鳴イメージング法によって取得し,光学特性が異なる5つの領域(頭皮,頭蓋骨,くも膜下腔,灰白質,白質)に領域分割した.光学特性値については生体サンプルの文献値を用いたが,頭皮と頭蓋骨をあわせた表層組織については,パルスレーザを用いた時間分解法による光学特性値測定を並行しておこなった.実測で得られた表層組織の散乱係数が文献値よりも小さいという結果になったため,表層組織の光学特性値の差異が脳内の光伝播に及ぼす影響について検討した.光伝播解析法としては,有限要素法で光拡散方程式の数値解を求める方法が計算コストの観点から最適であるが,脳周囲に存在するくも膜下腔の散乱係数が小さいため,光拡散方程式における拡散近似が成立しない可能性が考えられた.そこで,計算コストはかかるが最も正確な結果が得られるモンテカルロ法によって光輸送方程式の数値解を求め,有限要素法の計算結果の妥当性を検証した.構造を簡単化した平行平板モデルでは,有限要素法とモンテカルロ法の結果の差異はわずかであったが,上述した頭部のバーチャル・ファントムにおける計算結果を比較したところ,プローブペアの装着部位に依存して誤差が変化した.このことで,脳溝などによる,くも膜下腔の厚さの変化が有限要素法の計算結果に影響を及ぼすことが示唆されたので,さらに詳細にシミュレーションを行い検討する予定である.

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 光脳機能イメージングの理論的背景にもとづく留意点2007

    • Author(s)
      岡田 英史
    • Journal Title

      認知神経科学 9

      Pages: 202-206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頭部組織の光伝播シミュレーションと脳機能計測2007

    • Author(s)
      川口 拓之
    • Journal Title

      光学 36

      Pages: 686-692

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光脳機能トポグラフィーの画像再構築法2007

    • Author(s)
      川口 拓之
    • Journal Title

      画像ラボ 18

      Pages: 59-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Normalized Adult Head Model for the Image Reconstruction Algorithmof NIR Tbpography2008

    • Author(s)
      Hiroshi Kawaguchi
    • Organizer
      Optical Society of America, Topical Meeting on Biomedical Optics
    • Place of Presentation
      St.Petersburg,Florida,USA
    • Year and Date
      2008-03-16
  • [Presentation] 頭部組織の光伝播における前頭洞の影響の解析2007

    • Author(s)
      山本 大介
    • Organizer
      OPJ2007 日本光学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター,大阪
    • Year and Date
      2007-11-27
  • [Presentation] 生体光伝播シミュレーションの近赤外線分光法への応用2007

    • Author(s)
      岡田 英史
    • Organizer
      近赤外線分光法研究会
    • Place of Presentation
      まつもと市民芸術館・小ホール,松本
    • Year and Date
      2007-10-27
  • [Presentation] Image Reconstruction Algorithm Using the Spatial Sensitivity Profile for Near-Infrared Tbpography: Evaluation by the Virtual Head Phantom2007

    • Author(s)
      Hiroshi Kawaguchi
    • Organizer
      3rd Asian and Pacific Rim Symposiun on Biophotonics
    • Place of Presentation
      Cairins,Australia
    • Year and Date
      2007-07-09
  • [Presentation] Influence of the Optical Properties of Superficial Tissues on the Path Length Estimation in NIR Imaging of Brain Activity2007

    • Author(s)
      Daisuke Yamamoto
    • Organizer
      3rd Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonics
    • Place of Presentation
      Cairins,Australia
    • Year and Date
      2007-07-09
  • [Presentation] Effect of the Thickness Variation of Superficial Tissues on the Position Accuracy of Near-Infrared Topography2007

    • Author(s)
      Yosuke Oki
    • Organizer
      3rd Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonics
    • Place of Presentation
      Cairins,Australia
    • Year and Date
      2007-07-09
  • [Presentation] Modeling of Influence of Frontal Sinus on NIRS Signal of Brain Activation2007

    • Author(s)
      Daisuke Yamamoto
    • Organizer
      European Coference on Biomedical Optics
    • Place of Presentation
      Munich,Germany
    • Year and Date
      2007-06-21
  • [Presentation] Evaluation of the Image Reconstruction Algorithm for Near Infrared Topography by Virtual Head Phantom2007

    • Author(s)
      Hiroshi Kawaguchi
    • Organizer
      European Conference on Biomedical Optics
    • Place of Presentation
      Munich,Germany
    • Year and Date
      2007-06-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi