• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

X線エネルギ分散法による応力・変形損傷のその場評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19360049
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

秋庭 義明  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 准教授 (00212431)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 啓介  名城大学, 理工学部, 教授 (80026244)
木村 英彦  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 講師 (60345923)
菖蒲 敬久  名古屋大学, 原子力機構・量子ビーム応用研究部門, 研究員 (90425562)
Keywords白色X線 / 損傷評価 / エネルギー分散法 / 応力測定 / 回折弾性定数 / 回折線幅 / その場観察
Research Abstract

本研究では,白色X線を利用して,複数の回折情報を利用する総合的な材料評価システムを構築することを目的とし,今年度は以下のことを明らかとした.
1. 1. 60keVまでの高エネルギー白色X線を用いて,SUS304の薄板の一軸引張負荷下における応力測定を実施した.回折角を25度程度にすることによって,111面から622面までの複数の回折情報が得られた.弾性域から塑性域までの格子ひずみ変化を明確に捉えるとともに,半価幅変化および回折強度変化を抽出することができ,回折面依存性を考慮することによって材料の変形特性を評価する手法として有効であることを示した.
2. 白色および単色の高エネルギー放射光を用いて,丸棒に発生した表面き裂近傍のイメージングによって,き裂の可視化に成功した.またき裂近傍のひずみマッピングも可能であり,応力分布の評価が可能であることを示した.
3. ステンレス鋼のレーザ溶接部近傍のひずみ分布を,放射光の侵入深さ一定法と,ひずみスキャニング法を組み合わせることによって評価する手法を開発するとともに,有限要素法による解析結果と比較することによってその有効性を示した.放射光ひずみ測定法を溶接部材に適用することによって実用性を高めた.
4. スパッタによってナノオーダーの結晶寸法の銅薄膜および窒化チタン薄膜を作成し,その残留応力および引張負荷過程での応力変化およびプロファイル変化を捉える技術を開発した.プロファイル変化は,材料中の転位構造に関連し,ナノ結晶特有の現象を抽出することに成功した.

  • Research Products

    (19 results)

All 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Determination of Residual Stress Distribution in Severe Surface Deformed Steel by Shot Peening2008

    • Author(s)
      Y. Akiniwa, H. Kimura
    • Journal Title

      Materials Science Forum 571-572

      Pages: 15-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of Strain Distribution around Weld Zone for Railway Carbody Structure Using High-Energy Synchrotron Radiation2008

    • Author(s)
      K. Matsumoto, T. Shobu, Y. Akiniwa
    • Journal Title

      Materials Science Forum 571-572

      Pages: 321-326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distribution of residual Stresses in EB-PVD Thermal Barrier Coatings2008

    • Author(s)
      K. Suzuki, T. Shobu, K. Tanaka
    • Journal Title

      Materials Science Forum 571-572

      Pages: 333-338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In-situ Synchrotron Measurement of Internal Stresses in Solid-Oxide Fuel Cell during Red-0x Cycle2008

    • Author(s)
      K. Tanaka, Y. Akiniwa, H. Kimura
    • Journal Title

      Materials Science Forum 571-572

      Pages: 339-344

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 単軸負荷下における銅薄膜の変形挙動のX線的評価2008

    • Author(s)
      秋庭義明, 鈴木剛, 木村英彦
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(A編) 74

      Pages: 356-362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 侵入深さ一定法による表面強加工材の残留応力分布の予測2008

    • Author(s)
      秋庭義明, 小島由梨, 木村英彦
    • Journal Title

      材料 57

      Pages: 660-666

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ステンレス鋼レーザ溶接部の負荷荷重下における高エネルギー放射光によるひずみ分布測定2008

    • Author(s)
      松本恵介, 菖蒲敬久, 秋庭義明
    • Journal Title

      材料 57

      Pages: 654-659

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 繰返し負荷を受ける超細粒ECAP銅の損傷解析2008

    • Author(s)
      小島由梨, 木村英彦, 秋庭義明
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] 高エネルギー放射光単色X線を用いた天候丸棒内部の疲労き裂のCT観察とひずみ分布の同時測定2008

    • Author(s)
      菖蒲敬久, 田中啓介
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] 形状記憶合金TiNiのき裂先端応力特異場におけるマルテンサイト変態挙動の計測2008

    • Author(s)
      木村英彦, 秋庭義明
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] ショットピーピング表面強加工材の残留応力と疲労強度評価2008

    • Author(s)
      佐々木健雄, 秋庭義明, 木村英彦
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] 繊維配向したTiN硬質薄膜における残留応力と強度評価2008

    • Author(s)
      渡邊拓也, 秋庭義明, 木村英彦
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] 白色X線によるオーステナイト系ステンレス鋼薄板の特性評価2008

    • Author(s)
      秋庭義明, 木村英彦
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] 放射光白色X線CTを用いた鉄鋼材料内部疲労き裂分布の詳細観察2008

    • Author(s)
      桐山幸治, 菖蒲敬久
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] 放射光白色X線CTで検出した材料内部き裂先端近傍のひずみマッピング2008

    • Author(s)
      柴野純一, 桐山幸治, 菖蒲敬久, 鈴木賢治
    • Organizer
      日本材料学会第43回X線材料強度に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      機械振興会館
    • Year and Date
      20080710-20080711
  • [Presentation] スパッタ銅薄膜内部の残留応力分布評価2008

    • Author(s)
      秋庭義明, 木村英彦, 坂上卓
    • Organizer
      日本材料学会, 第57期通常総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-20080525
  • [Presentation] X線法による銅薄膜の変形挙動の解析2008

    • Author(s)
      秋庭義明, 木村英彦, 鈴木剛
    • Organizer
      日本材料学会, 第57期通常総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-20080525
  • [Presentation] 放射光白色X線を用いた鉄鋼材料内部のき裂イメージングと応カマッピング2008

    • Author(s)
      桐山幸治, 菖蒲敬久, 鈴木賢治
    • Organizer
      日本材料学会, 第57期通常総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-20080525
  • [Presentation] 超細粒ECAP材の疲労過程における微視組織変化のEBSD解析2008

    • Author(s)
      小島由梨, 木村英彦, 秋庭義明
    • Organizer
      日本材料学会, 第57期通常総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080524-20080525

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi