• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

熱塩二重拡散系の成層乱流におけるスカラー散逸構造の非相似性

Research Project

Project/Area Number 19360084
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

花崎 秀史  Kyoto University, 工学研究科, 准教授 (60189579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮嵜 武  電気通信大学, 電気通信学研究科, 教授 (50142097)
Keywords成層流体 / 乱流熱物質輸送
Research Abstract

DNSによる、通常の成層乱流+パッシブスカラーの構造の解明のため、スペクトル法による直接数値シミュレーションを周期境界条件のもとで行った(一様だが非等方性の乱流)。まず、通常の成層流体にパッシブスカラーを加えた系を対象とし、特徴的な例を中心に、非相似性の起源とその性質を解明した。成層の強さ(フルード数Fr依存性)による非相似性の変化を検証した。また、成層乱流に特有のオズミドフ(Ozmidov)スケールと非相似性の関連を調べた。成層乱流では、Ozmidovスケールが重要である。Ozmidovスケールは、浮力項と慣性項の大きさがつりあうスケールであり、それより大きいスケールでは浮力効果が卓越する。(Ozmidovスケール)<(Kolmogorovスケール)の場合には、速度場が全てのスケールで浮力の効果を強く受けると考えられ、同時に非相似性の主要な原因となることを示した。また、塩水水槽実験として、塩分成層流体(鉛直密度勾配一定)を用いた水槽実験を行った。塩分成層作成には、2タンク法を用いた。次に、乱流格子を水平移動させて乱れを生成し、水槽の中央付近での速度場の時間発展をPIV法により測定した。さらに、RDT理論(Rapid Distortion Theory)による解析として、成層流体中のパッシブスカラー拡散に関するRDT理論を用いて、初期条件をDNSと完全にそろえた条件下でのエネルギー、フラックス、スペクトルを計算し、その適用性の確認と、DNS、水槽実験の結果の解釈を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effects of the slow modes in the differential diffusion in stratified sheared turbulence.2008

    • Author(s)
      H. Hanazaki
    • Journal Title

      Proc. IUTAM Symposium on Computational Physics and New Perspectives in Turbulence

      Pages: 397-401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Slowly oscillating modes in the passive scalar diffusion in stratified turbulence2008

    • Author(s)
      H. Hanazaki
    • Journal Title

      Physics of Fluids 20(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential diffusion in double-diffusive stratified turbulence2007

    • Author(s)
      H. Hanazaki & K. Konishi
    • Journal Title

      Advances in Turbulence 11

      Pages: 615-617

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Absence of small-scale fluctuations of high-Pr buoyant scalars in stratified turbulence.2007

    • Author(s)
      H. Hanazaki and T. Miyao
    • Organizer
      60th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • Place of Presentation
      Salt Lake City, USA
    • Year and Date
      2007-11-21
  • [Presentation] 二重拡散の成層乱流におけるアクティブスカラーとパッシブスカラー拡散の相違2007

    • Author(s)
      宮尾武寛、花崎秀史
    • Organizer
      第85期日本機械学会流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      東広島市
    • Year and Date
      2007-11-19
  • [Presentation] Differential diffusion in double-diffusive stratified turbulence2007

    • Author(s)
      H. Hanazaki & K. Konishi
    • Organizer
      The 11th European Turbulence Conference
    • Place of Presentation
      Porto, Portugal
    • Year and Date
      2007-06-25

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi