• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

3次元動的マイクロ力学刺激を用いる損傷細胞組織のアクティブ力学操作・再生治療法

Research Project

Project/Area Number 19360106
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

小沢田 正  Yamagata University, 大学院・理工学研究科, 教授 (10143083)

Keywords細胞 / 動的力学刺激 / 3次元センサーアクチュエータ / 損傷回復 / 培養ヒト骨芽細胞 / 蛍光染色 / ストレスファイバー制御 / 内部構造評価
Research Abstract

ピエゾ素子を利用した微小振動子とこれに付随するマイクロ触覚プローブから成るシンプルな構造を有するセンサー,および立体ダブルL型カンチレバー状に加工した振動子に,直交3軸方向それぞれの変位が制御できるように複数のピエゾ素子を接着し製作した3次元アクチュエータおよびそのコントローラーを開発した。本センサー・アクチュエータ複合デバイスを,高精度マイクロマニピュレータ・倒立型位相差顕微鏡に組み込むことによりシステム構築を行った。
次にCytochalasin Dを利用して生細胞の細胞骨格であるストレスファイバー量を制御し,その力学特性への影響を評価する手法を確立した。このシステムを利用し,種々の条件下において,力学刺激に対する細胞の力学応答を評価する実験をおこなった。その結果,1)開発したセンサー・アクチュエータは,局所的細胞骨格強度をコンプライアンス(やわらかさ)として評価する能力を有していることを確認した。2)細胞は,単に入力した力学刺激を画一的な刺激情報として感知するのではなく,力学刺激の種類(静的,動的)を感知できる機構を備えていることがわかった。3)G-アクチン濃度が高く平衡状態に達していない細胞の場合,ストレスファイバー量が多い細胞の方が力学刺激に対する応答が大きくなる結果を得た。すなわち,ストレスファイバー量は細胞が示す力学応答に大きく関与していると考えられる。4)蛍光染色による細胞内部構造観察を行い,力学刺激との関連を投影面積およびスレンダーネスレシオにより定量的に評価可能であることを確認した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dynamic actuation and sensing micro-device for mechanical response of cultured adhesive cells2010

    • Author(s)
      K.Konno, T.Kosawada, M.Suzuki, T.Nakamura, Z.Feng, Y.Hozumi, K.Goto
    • Journal Title

      Microsystem Technologies Vol.16,No.6

      Pages: 993-1000

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Active manipulation and recovery assisting system for damaged cells and tissues by the aid of three-dimensional micro dynamic stimulations2009

    • Author(s)
      小沢田正
    • Journal Title

      Research Papers of The Suzuken Memorial Foundation Vol.26

      Pages: 91-98

  • [Journal Article] 圧電マイクロ3次元振動デバイスによる生体細胞の内部ストレス計測と損傷治療法2009

    • Author(s)
      小沢田正, 中村孝夫, 後藤薫, 馮忠剛
    • Journal Title

      Nakatani Foundation of Electronic Measurirg Technology Advancement Annual Report Vol.23

      Pages: 30-41

  • [Journal Article] 骨芽細胞のストレスファイバー制御と動的力学刺激の影響評価2009

    • Author(s)
      中村健, 鈴木雅人, 今野健一, 馮忠剛, 小沢田正
    • Journal Title

      Dynamics and Design Conference2009論文集 No.237(CD-ROM)

      Pages: 6

  • [Journal Article] 3次元振動ステージによる細胞培養コントロールデバイスの開発2009

    • Author(s)
      佐藤亮太, 今野健一, 小沢田正, 後藤薫
    • Journal Title

      Dynamics and Design Conference 2009論文集 No.238(CD-ROM)

      Pages: 6

  • [Journal Article] 細胞骨格構造の制御と動的力学刺激に対する応答評価2009

    • Author(s)
      中村健, 鈴木雅人, 今野健一, 馮忠剛, 小沢田正
    • Journal Title

      日本機械学会年次大会2009論文集 No.09-1

      Pages: 203-204

  • [Journal Article] 3次元振動ステージを用いた培養細胞への力学刺激付加システム2009

    • Author(s)
      今野健一, 佐藤亮太, 小沢田正, 後藤薫
    • Journal Title

      日本機械学会年次大会2009論文集 No.09-1

      Pages: 13-14

  • [Remarks]

    • URL

      http://kosawada_lab.yz.yamagata-u.ac.jp

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi