• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

非情報化車両を含む車両安全走行を目指した次世代型車載情報通信システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19360180
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

岡田 博美  Kansai University, システム理工学部, 教授 (10093387)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 友孝  関西大学, システム理工学部, 専任講師 (20314560)
六浦 光一  信州大学, 経済学部, 教授 (00106147)
大月 一弘  神戸大学, 国際文化学部, 教授 (10185324)
榎原 博之  関西大学, システム理工学部, 准教授 (50194014)
棟安 実治  関西大学, システム理工学部, 教授 (30229942)
KeywordsVANET / 次世代ITS / 車両衝突回避 / VCASS / 交差点VCASS / 搭乗者VCASS / 車両位置測位 / ERUC(非常時緊急通信)
Research Abstract

本研究は、開発を行う衝突回避支援システム(VCASS)搭載車両と、未搭載の非情報化車両が混在する環境を前提に、車両間衝突事故の回避支援を実現する次世代型ITSの開発を行う。さらに車載情報機器を動的な通信インフラとし、局所エリアでの融通性の高い統合型情報通信ネットワークの即時構築の実現を目指す。これにより、自然・人為災害や騒乱などの突発的発生により情報インフラが弱体化した際に、情報化車両間で即時の緊急無線通信ネットワークを構築し、迅速で効果的な避難・救援活動の実現を可能とする。
本年度は、非情報化車両の存在を前提に以下の3点で大きな進捗を得た。1)交差点に設置した測位レーザを用いた測距により交差点に接近する非情報化車両の存在を認識し、速度・位置情報を計測しその情報を周辺車両にブロードキャストする交差点VCASSを開発し、車両実験場に設置し、実働実験によりその有効性を実証した。これにより事故多発交差点でのVCASS搭載/未搭載環境における車両安全性の確保を可能とした。2)携帯端末にVCASS機能を持たせた搭乗者VCSASS方式を開発し実装した。この端末保持者が非情報化車両に乗車することにより、当該車両を疑似VCASS車両とする。本年度では基本動作の確認、ならびに端末保持者の乗降によりVCASSが正常動作することを検証した。3)本研究で提案したコンテンツ指向型通信を応用し、近辺エリアの車両間通信とトラヒック情報収集の解析を行った.これを改良することにより災害・騒乱時に緊急な情報通信ネットワークを瞬時に構築する非常時緊急通信(ERUC)の方式プロトコル確定を行ない、シミュレーション解析による有効性検証も行った。次年度に向けたERUC通信システム開発の各種仕様設定・機能選定などを行い、最終年度の実システム開発と簡易実験への準備を完了した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] An Adaptive Likelihood Distribution Algorithm for the Localization of Passive RFID tags2008

    • Author(s)
      Yuuki Ota
    • Journal Title

      IEICE Transaction on Fundamentals Vol. E91-A, no. 7

      Pages: 1666-1675

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-Initiator Connected Dominating Set Construction for Mobile Ad Hoc Networks2008

    • Author(s)
      Kazuya Sakai
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Communications (ICC 2008) (CDロム)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Noble Flow Rate Control based on Leaky Bucket Method for Multi-Media OBS Networks2008

    • Author(s)
      Kentaro Miyoko
    • Journal Title

      Proceedings of World Academy of Science, Engineering and Technology Vol. 30 (CDロム)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Cooperative Reflect Transmission Scheme using Road Infrastructure in Vehicle-PEdestrian Communications2008

    • Author(s)
      Ryohta Yamaguchi
    • Journal Title

      The 68th IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2008-Fall) (CDロム)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Extended Collision Judgment Algorithm for Vehicular Collision Avoidance Support System (VCASS)in Advanced ITS2008

    • Author(s)
      Tetuya Maruoka
    • Journal Title

      The 68th IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2008-Fall) (CDロム)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Multi-Sensing Range Method for Position Estimations of Passive RFID Tags2008

    • Author(s)
      Toshihiro Hori
    • Journal Title

      4th IEEE International Conference on Wireless & Mobile Computing, Networking & communication (WiMob 2008) (CDロム)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maintaining CDS in Mobile Ad Hoc Networks2008

    • Author(s)
      Kazuya Sakai
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science-Wireless Algorithms, Systems, and Applications (WASA'08) vol. 5258

      Pages: 141-153

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] VP型光バースト交換網におけるQoSフロー制御2009

    • Author(s)
      高橋良輔
    • Organizer
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-18
  • [Presentation] ERUC(非常時緊急通信)方式を用いたビル火災時の危険エリア推定アルゴリズム2009

    • Author(s)
      山根明典
    • Organizer
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] VANET環境におけるコンテンツ指向型通信を用いた渋滞特性分析法2009

    • Author(s)
      石川雄太
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • Place of Presentation
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] 災害時緊急避難路検索におけるボトルネック検出についての一考察2009

    • Author(s)
      植田悠司
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • Place of Presentation
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] Mobile IPV6環境における耐障害性を考慮したホームエージェント分散スキーム2009

    • Author(s)
      安居真吾
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • Place of Presentation
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] 災害指向型コミュニティネットワークにおけるハイブリッド型情報配送方式2009

    • Author(s)
      岡野悟之
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • Place of Presentation
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] 光バースト交換ネットワークにおける閉ループ輻輳制御に関する研究2009

    • Author(s)
      池田有吾
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告(情報ネットワーク研究会)
    • Place of Presentation
      沖縄・残波岬ロイヤルホテル
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] ZigBeeシステムにおけるネットワークリカバリ方式に関する考察2008

    • Author(s)
      前川忠弘
    • Organizer
      日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] 全方位スペクトル拡散レーダによる車両間測距方式2008

    • Author(s)
      志水博一
    • Organizer
      日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] 走行状況を考慮した動的車両位置予測による衝突回避支援システム2008

    • Author(s)
      中井慎二
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東京・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] VANET環境におけるCOCを用いた情報重要度選別法2008

    • Author(s)
      宮本亮祐
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイェティ大会
    • Place of Presentation
      東京・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] VPECにおけるマツピング情報を用いたリフレクト伝送方式2008

    • Author(s)
      中西優喜
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東京・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] 路車間TCP通信における高品質伝送のためのシャドウインク推測法の一検討2008

    • Author(s)
      和田友孝
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東京・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] 非常時緊急通信を用いた火災発生時避難路検索法2008

    • Author(s)
      岡田力
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東京・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] コミュニティネットワークにおける緊急データ配送法2008

    • Author(s)
      岡澤和寛
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東京・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] RFIDタグ位置推定におけるリーグアンテナ動作法2008

    • Author(s)
      内冨紀恵
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東京・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] OBSにおける閉ループバースト長制御を用いた幅輳制御2008

    • Author(s)
      西野嘉洋
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東京都・明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi