• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者の安全・安心を守るリスク検出・評価システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19360181
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

橋本 和夫  Tohoku University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (10431545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺邊 正大  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (20431546)
タレブ タリク  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (30431547)
永富 良一  東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 (20208028)
Keywords高齢者福祉 / 安心安全 / QOL改善 / リスク検出 / リスク評価
Research Abstract

本研究では, 高齢者福祉分野のニーズを踏まえ, 高齢者のリスクを検出・評価するシステムの構築を目的として, 要素技術の研究と, 住居や介護施設など屋内を対象としたプロトタイプシステムの研究開発を行なった.
今年度は, 昨年度から引き継いで, (1)高齢者のリスク行動パターンモデル開発, (2)屋内における位置同定手法/移動予測手法の検討, (3)高齢者リスクマイニング手法の開発を行なうと共に, 日常行動の履歴からリスク要因と推定される状況を抽出する, 高齢者リスク検出・評価システムを試作した.
(1)虚弱高齢者の体力テストは, 認知機能の低下や抑うつにより, 実施が容易ではない.そこで歩行状態のモニタリングから歩行機能や身のこなしに関連する事象を抽出し, 転倒リスクの評価を行なうこととした. 歩行機能が保たれていても, 長時間の休息や起床後には骨格筋の短縮による筋機能の低下が起こるため, 歩行機能の一時的な低下が生じる可能性がある. したがって同一個人においても転倒リスクが時間的に変化する可能性がある.そこで介護度2, 3レベルで自立歩行を行っている虚弱高齢者の日常生活の行動を, 移動経路推定機能を有する携帯型身体活動センサーでモニタリングした. その結果, 建物内の距離が確定している経路の移動時間を計測することにより歩行速度の推定が可能であること, また時間帯によって歩行率や歩行速度分布に大きく変化することが明らかになった.
(2)自宅での高齢者介護サービスについての検討を行い, このためのシステム構成等をまとめて論文発表した.
高齢者のリスク状態分類の学習を効率的に行うためのサポートベクトルマシンの研究, 観察時系列から特徴的なパターンを発見する系列マイニング, 学習プロセスを効率化するための半教師付き学習法, 日常行動の観測時系列からのトレンド変化の検出などについて方式検討を行い, 論文発表した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 大規模SVM学習のための2段式逐次ワーキングセット選択手法2008

    • Author(s)
      グェン・ズン・デュック, 松本一則, 橋本和夫, 滝嶋康弘, 寺邊正大
    • Journal Title

      日本データベース学会論文誌 Vol.7, No.1

      Pages: 61-66

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An Advanced Home Eldercare Service2009

    • Author(s)
      Tarik Taleb, Dario Bottazzi, Nidal Nasser, Hammadi Nait-Charif
    • Organizer
      International Conference on Health Info rmatics (HEALTHINF)
    • Place of Presentation
      Porto, Portugal
    • Year and Date
      2009-01-15
  • [Presentation] Multi-class Support Vector Machine Simplification2008

    • Author(s)
      DucDung Nguyen, Kazunori Matsumoto, Kazuo Hashimoto, Yasuhiro Takishima, Daichi Takatori, Masahiro Terabe
    • Organizer
      10th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnum
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] Decision Tree Induction from Numeric Data Stream2008

    • Author(s)
      Satoru Nishimura, Masahiro Terabe, Kazuo Hashimoto
    • Organizer
      21st Australasian Joint Conference on Artificial Intelligence
    • Place of Presentation
      Auckland, New Zealand
    • Year and Date
      2008-12-04
  • [Presentation] Two-stage Incremental Working Set Selection for Fast Support Vector Training on Large Datasets2008

    • Author(s)
      DucDung Nguyen, Kazunori Matsumoto, Kazuo Hashimoto, Masahiro Terabe, Yasuhiro Takishima
    • Organizer
      2008 IEEE International Conference on Research, Innovation and Vision for the Future
    • Place of Presentation
      HoChiMinh City, Vietnam
    • Year and Date
      2008-07-14
  • [Presentation] Learning Higher Accurate Decision Tree from Concept Drifting Data Streams2008

    • Author(s)
      Satoru Nishimura, Masahiro Terabe, Kazuo Hashimoto, Koichiro Mihara
    • Organizer
      21st Twenty First International Conference on Industrial, Engineering & OtherApplications of Applied Intelligent Systems (IEA-AIE'08)
    • Place of Presentation
      Wroclaw, Poland
    • Year and Date
      2008-06-19
  • [Presentation] A Novel Web Usage Mining Method-Mining and Clustering of DAG Access Patterns Considering Page Browsing Time2008

    • Author(s)
      Koichiro Mihara, Masahiro Terabe, Kazuo Hashimoto
    • Organizer
      the Fourth International Conference on Web Information Systems and Technologies (WEBIST'08)
    • Place of Presentation
      Funchal, Portugal
    • Year and Date
      2008-05-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi