• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

光学的非接触全視野計測法による建設構造物のマルチスケール損傷診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 19360205
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

松田 浩  Nagasaki University, 工学部, 教授 (20157324)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 千尋  長崎大学, 生産科学研究科, 准教授 (60230124)
中村 聖三  長崎大学, 工学部, 准教授 (40315221)
伊藤 幸広  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (90223198)
内野 正和  福岡県工業技術センター, 機械電子研究所, 研究員 (30416507)
合田 寛基  九州工業大学, 工学部, 助手 (20346860)
Keywords光学的全視野計測法 / デジタル画像相関法 / レーザドップラ速度計 / 棒状スキャナ / 斐破壊検査 / 微破壊検査
Research Abstract

本研究では、建設構造物の構造健全性診断の際に必要となるミクロからマクロまでのマルチスケールでの変形・ひずみデータを容易に計測する実用的方法として、光学的計測法の高精度、非接触、全視野計測が可能というメリットに注目し、悪環境下での計測が可能なロバスト性の高い計測・解析システムを開発することを目標に研究を進めた。研究実績の概要を下に示す。
(1)小型軽量で操作性の良いラインセンサタイプの全視野(全方向)ひずみ計測装置の開発および高精度なひずみ解析プログラムの開発を行った。また、施工管理および維持管理のための検査装置としての適用範囲を調べた。
(2)光学的手法を用いて、(a)異方性FRP複合材の振動・応力計測および接着不良等の欠陥検知、(b)き裂を有するエポキシ樹脂片の圧縮破壊の計測・解析、(c)コンクリート硬化過程における収縮の計測・解析、(d)短繊維補強RC梁のせん断耐力、(e)塩害・アルカリ骨材反応による模擬試験体のコンクリートの劣化メカニズムの解明、などを実施し、適用性と有用性を検証した。
(3)コンクリート構造物の検査・診断にあたってコア抜き調査ではドリルで鉄筋を傷つけてしまうことがある。そこで、小口径ドリルで削孔し、より小径のコアを採取し、内部を内視鏡で確認する微破壊検査に注目して、構造物検奪用スキャナを用いたコンクリートの変状検査法について検討した。
(4)三次元計測・解析システムの精度を確認するために、実測可能な煙突構造物を対象として、レーザードップラ速度計を用いて振動計測を行い、構造物の常時微動計測によるヘルスモニタリングへの適用可能性について検討した。

  • Research Products

    (28 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Free vibration analysis of rectangular plates with variable thickness and point supports2007

    • Author(s)
      Mei Huang
    • Journal Title

      Journal of sound and vibration 300

      Pages: 435-452

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 土木建設工学分野における光学的計測-社会基盤構造物のメイシテナンスへの応用2007

    • Author(s)
      松田 浩
    • Journal Title

      実験力学会誌 Vol.7

      Pages: 3-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 構造物の三次元デジタル写真計測とそれを用いた三次元有限要素自由振動解析2007

    • Author(s)
      松田 浩
    • Journal Title

      構造工学論文集 Vol.53A

      Pages: 33-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] -軸圧縮力を受けるモルタル供試体のひずみ計測へのデジタル画像相関法の適用性に関する検討2007

    • Author(s)
      佐川 康貴
    • Journal Title

      実験力学会誌 Vol.7

      Pages: 114-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of smart 3-D laser in structural health monitoring2007

    • Author(s)
      Sunaryo Sumitro
    • Journal Title

      World Forum on Smart Materials and Smart Technology

      Pages: Paper ID 526

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The frontiers of smart monitoring technology2007

    • Author(s)
      Noriyuki Miyalnoto
    • Journal Title

      World Forum on Smart Materials and Smart Technology

      Pages: Paper ID 320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] デジタル画像相関法を用いた薄肉円筒シェルの座屈挙動の可視化2007

    • Author(s)
      松田 浩
    • Journal Title

      日本実験力学会講演論文集 No.7

      Pages: 12-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コンクリート構造物検査用棒形スキャナの開発2007

    • Author(s)
      伊藤 幸広
    • Journal Title

      建設の施工企画 No.10

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] DEVELOPMENT of ADVANCED INSPECTION DEVICE for INSIDE CONCRETE STRUCTURES2007

    • Author(s)
      Achfas ZACOEB
    • Journal Title

      EACEF-The 1st International Conference of European Asian Civil Engineering Forum

      Pages: D32-D38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of vibration test for thin-walled cylindrical shell using holographic interferometry2007

    • Author(s)
      Shun Furuya
    • Journal Title

      Proceedings of the 4th Japan-Chine Joint Seminar for the Graduate Students in Civil Engineering

      Pages: 144-148

  • [Journal Article] The study of buckling on thin-walled cylindrical shell by digital image correlation method2007

    • Author(s)
      Cheng Zhao
    • Journal Title

      Proceedings of the 4th Japan-Chine Joint Seminar for the Graduate Students in Civil Engineering

  • [Journal Article] 光学的全視野計測法を用いた薄肉円筒シェルの振動・座屈の計測2007

    • Author(s)
      松田 浩
    • Journal Title

      鋼構造論文報告集 Vol.15

      Pages: 153-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 写真計測による耐侯性鋼橋梁の外観評価に関する研究2007

    • Author(s)
      森田 千尋
    • Journal Title

      鋼構造論文報告集 Vol.15

      Pages: 591-596

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DYNAMIC STRUCTURAL ANALYSIS USING SPATIAL DATA MONITORED BY 3-D LASER SCANNER2007

    • Author(s)
      Sunaryo Sumitro
    • Journal Title

      The 3rd International Conference on Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure

      Pages: paper-No.78

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光学的全視野変位計測法を用いた薄肉円筒シェルの座屈挙動の可視化2008

    • Author(s)
      川林 大祥
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 鋼板接着端部のはく離現象に関する検討2008

    • Author(s)
      山本 健太
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 三次元写真計測および常時微動振動計測による固有振動解析2008

    • Author(s)
      本郷 真樹
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 耐候性鋼橋梁のさび表面形状の計測法について2008

    • Author(s)
      魚住 正春
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 鋼繊維補強RCはりのせん断耐力に関する基礎的研究2008

    • Author(s)
      西田 博詞
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 光学的ひずみ計測法を用いた応力開放法による現有応力算定に関する基礎研発2008

    • Author(s)
      平山 龍
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 最適化を用いた疲労き裂検出に関する基礎的研究2008

    • Author(s)
      永田 佳世
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] ラインセンサを用いた構造物の表面変状計測装置の開発2008

    • Author(s)
      井上 賢優
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] デジタル画像相関法を用いた薄肉円筒シェルのダイヤモンド型座屈の可視化2007

    • Author(s)
      上妻 隼人
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会講演概要集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 三次元写真計測による耐侯性鋼橋梁の外観評価について2007

    • Author(s)
      原栄 二
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会講演概要集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 光学的全視野計測法によるRCはりのひび割れ発生・進展過程の可視化に関する研究2007

    • Author(s)
      大原 智裕
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会講演概要集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 削孔によるコア周辺の開放応力測定法を用いたPCT桁橋の残存プレスドレス量の推定2007

    • Author(s)
      肥田 研一
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会講演概要集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 歴史的建造物の3Dデジタルイメージ化と弾塑往地震応答解析2007

    • Author(s)
      本郷 真樹
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会講演概要集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20070900
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.st.nagasaki-u.ac.jp/ken/matsuda/publications/frame-publications.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi