• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

水・物質輸送-生物動態連成系としての河川生態系の物質循環機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19360223
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

辻本 哲郎  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 教授 (20115885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸田 祐嗣  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60301173)
田代 喬  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (30391618)
Keywords河畔植生 / 栄養塩輸送 / 粒状有機物 / 底生動物 / 付着藻類 / 連続水質モニタリング / 伏流挙動 / 生息場所特性
Research Abstract

本研究は,河川の流れ・物質輸送・生物動態の相互作用を解明し,河川生態系が河川の水・物質循環に果たす役割を定量的に明らかにすることを目的とする.この最終目的を達するため,河川の水・物質循環を構成する主要な要素として,河川水・地下水の流れ,土砂輸送,有機物・栄養塩輸送,河畔植生,藻類,水生昆虫,魚類,土壌微生物を取り上げ,それらの要素間の相互の関係を記述する.
本年度は昨年度に引き続き,河川内での生物生産と物質輸送機構を結びつけるモデル開発を進めており,具体には以下の2点に関する研究を実施した.
(1)河畔植生の効果を取り入れた水・土砂・有機物・栄養塩輸送機構の解明
植生の繁茂が進行している砂州や植生が繁茂していない砂州を含む約10km程度の砂河川区間に着目し,植生の繁茂状況と洪水時の冠水頻度から景観を区分するとともに,各ユニットにおける生物の生息適性,脱窒・硝化,有機物・栄養塩の捕捉といった生態的機能の評価を行った.また,特徴の異なる砂河川,礫河川のそれぞれにおいて,植生域変遷とそれに伴う砂州の発達,砂州内の土砂捕捉効果についてモデル化を行った.
(3)藻類,水生昆虫,魚類を中心とした河川水内での生物生産と物質輸送機構の解明
ワンドを有する感潮河川において,水辺,澪筋といった特徴的な景観における現地観測結果に基づき,生息する底生動物の群集構造から生息場所を類型化し,各類型の物理特性を考察することで,生物生産に必要な物理条件を明らかにした.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 木曽川の感潮ワンドにおける底生動物群集2010

    • Author(s)
      田代喬, 古畑寿, 辻本哲郎
    • Journal Title

      陸の水 (Limnology in Tokai Region of Japan) 43

      Pages: 61-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 砂州移動の活発な礫河川における植生域長期変化解析手法の構築~天竜川下流域を対象として~2010

    • Author(s)
      戸田祐嗣, 土屋允人, 辻本哲郎
    • Journal Title

      土木学会水工学論文集 54

      Pages: 1249-1254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 砂州景観の生態的機能評価から見た河川環境管理の日標設定2009

    • Author(s)
      辻本哲郎, 尾花まき子, 井上佳菜
    • Journal Title

      土木学会河川技術論文集 15

      Pages: 13-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cross-sectional bed topography of sand bed river with consideration of the growth and interspecific competition of riparian vegetation2009

    • Author(s)
      Yuji TODA, Tetsuro TSUJIMOTO, Hideki MAEDA
    • Organizer
      応用生態工学会第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      さいたま市埼玉会館
    • Year and Date
      2009-09-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi