2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Study on Mechanisms of Material Cycling in River Ecosystem with Water, Material and Organism Dynamics
Project/Area Number |
19360223
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
水工水理学
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
TSUJIMTO Tetsuro Nagoya University, 大学院・工学研究科, 教授 (20115885)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 河畔植生 / 栄養塩輸送 / 粒状有機物 / 底生動物 / 付着藻類 / 連続水質モニタリング / 伏流挙動 / 生息場所特性 |
Research Abstract |
本研究は,河川の流れ・物質輸送・生物動態の相互作用を解明し,河川生態系が河川の水・物質循環に果たす役割を定量的に明らかにすることを目的とする.この最終目的を達するため,河川の水・物質循環を構成する主要な要素として,河川水・地下水の流れ,土砂輸送,有機物・栄養塩輸送,河畔植生,藻類,水生昆虫,魚類,土壌微生物を取り上げ,(1)河畔植生の効果を取り入れた水・土砂・有機物・栄養塩輸送機構の解明,(2)藻類,水生昆虫,魚類を中心とした河川水内での生物生産と物質輸送機構の解明により,それぞれの要素間の相互の関係を記述する.
|