• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

合流式下水道雨天時越流水由来の未規制リスク因子の受水域における挙動解析

Research Project

Project/Area Number 19360238
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

古米 弘明  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 教授 (40173546)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 栗栖 太  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30312979)
Keywords環境質定量化・予測 / 土木環境システム / 合流式下水道 / 雨天時越流水 / 受水域
Research Abstract

本年度は、合流式下水道雨天時越流水に含まれる汚濁物質の東京湾への主要な流入経路である隅田川を対象として、晴天時、雨天時の汚濁物質の濃度変化の調査、東京湾における汚濁物質動態モデルの高度化を行った。
隅田川永代橋において、雨天時(2008年10月14日-15日:総降雨量10mm)、晴天時(2008年10月22日-23日:先行晴天日数2日)の2回採水を行った。採水は30分から1時間に1回の頻度で24時間連続して行い、一般水質項目に加えて、健康関連微生物(大腸菌、大腸菌群、ウイルス)や重金属類の濃度変化を測定した。同時に、隅田川白鬚橋に設置したドップラー流速計で流速・流量を算定した。その結果、濁度やアンモニア性窒素は雨天時の方が晴天時よりも濃度が有意に高かったのに対して、全リン、全窒素、硝酸性窒素などは逆に晴天時の濃度の方が有意に高かった。健康関連微生物の調査の結果、雨天時には大腸菌濃度が上昇する傾向が見られたが、アデノウイルス濃度はほぼ一定値を保ち、健康関連微生物ごとに動態が異なることが示された。重金属類については、晴天時と雨天時で濃度レベルは、ほとんど変化なかったが(CSOの測定値と比較すると、1オーダー程度低いレベル)、CuとZnでは降雨初期時の濃度が高く、路面排水等からの影響が示唆された。
また、東京湾における汚濁物質の動態モデルについては、隅田川およびポンプ所からの汚濁負荷量(大腸菌群)の与え方を改善し、モデルの高度化をはかった。その結果、お台場周辺海域においては、ポンプ所からの負荷の影響が大きいこと、潮汐によって大腸菌群がダイナミックに移動することが示された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 合流式下水道小排水区における晴天時下水の濃度と負荷量の時間変動特性評価2008

    • Author(s)
      金元載、古米弘明、真名垣聡、中島與
    • Journal Title

      下水道協会誌 45

      Pages: 135-146

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] X線吸収微細構造解析を用いた下水道管渠内堆積物及び道路塵埃中の亜鉛の存在形態評価2009

    • Author(s)
      小島啓輔,春日郁朗,古米弘明,栗栖太
    • Organizer
      第43回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20090316-18
  • [Presentation] 下水道管渠内堆積物中重金属の存在形態評価への蛍光XAFSの適用2009

    • Author(s)
      小島啓輔,春日郁朗,栗栖太,古米弘明
    • Organizer
      PF研究会蛍光XAFS研究の現状と進展
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      20090310-11
  • [Presentation] 都市活動に由来する亜鉛の存在形態評価2009

    • Author(s)
      小島啓輔,春日郁朗,栗栖太,古米弘明
    • Organizer
      第26回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Presentation] 合流式下水道管渠内堆積物の重金属含有量とその存在形態評価2008

    • Author(s)
      小島啓輔、春日郁朗、古米弘明、栗栖太
    • Organizer
      第45回環境工学研究フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20081128-30
  • [Presentation] 降雨後の東京湾沿岸域におけるウイルス及び指標微生物の消長2008

    • Author(s)
      片山浩之、端昭彦、春日郁朗、真名垣聡、大垣眞一郎
    • Organizer
      第63回土木学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20080910-12
  • [Presentation] Advanced estimation of rainfall loss considering detailed distribution of urban surfaces classified by reflectance spectra of IKONOS satellite imagery2008

    • Author(s)
      Jin-Yong Kim, Hiroaki Furumai, Fumiyuki Nakajima, and Futoshi Kurisu
    • Organizer
      11th International Conference on Urban Drainage
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
    • Year and Date
      20080831-0905
  • [Presentation] Simulation of the behavior of indicator microorganisms in combined sewer system2008

    • Author(s)
      Weon-Je Kim, Satoshi Managaki, Hiroaki Furumai, Fumiyuki Nakajima
    • Organizer
      11th International Conference on Urban Drainage
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
    • Year and Date
      20080831-0905
  • [Presentation] 合流改善を目的とした施設運転におけるオンライン流量予測も出るの適用性評価2008

    • Author(s)
      長岩明弘、古米弘明
    • Organizer
      第45回下水道研究発表会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080722-24
  • [Presentation] 衛星画像と都市計画地理情報を用いた地表面の詳細分類と雨水流出解析への適用2008

    • Author(s)
      金鎮英,塚本幸太郎,古米弘明
    • Organizer
      第45回下水道研究務表会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080722-24
  • [Book] 2.Urban water use and multifunctional sewerage systems as urban infrastructure In Urban EnVironmental Management and technology, cSUR-UT series2008

    • Author(s)
      Hiroaki Furumai
    • Total Pages
      242
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.env-u-tokyo.jp/2009/04/post.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi