• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ナノスケール準閉鎖空間の反応解析とハイブリッド材料創製

Research Project

Project/Area Number 19360361
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

岸田 昌浩  Kyushu University, 大学院・工学研究院, 教授 (60243903)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹中 壮  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (10302936)
Keywords担持Ni触媒 / 担持Pt触媒 / カーボンナノチューブ / カーボンナノチューブ-金属ナノ粒子コンポジット / シリカ被覆
Research Abstract

カーボンナノチューブはその構造に由来する特異な化学的・物理的特性を有しており、機能性材料への応用が期待されている。しかしカーボンナノチューブ単味では機能性が乏しいため、カーボンナノチューブを機能性材料として利用するには、他の機能性物質、例えば金属ナノ粒子と複合化しなければならない。しかしカーボンナノチューブ表面は化学的に不活性であるため、カーボンナノチューブ上に金属ナノ粒子を固定化することが困難である。そこで本研究課題では、金属ナノ粒子からのカーボンナノチューブ生成過程に注目し、金属ナノ粒子とカーボンナノチューブから構成されるコンポジットの生成を試みた。まず担持Ni触媒に700℃でエチレンを接触させたところ、先端にNiナノ粒子を含むカーボンナノチューブが生成した。しかし生成したカーボンナノチューブの直径は不均一であった。これはエチレン分解中に金属Ni粒子がシンタリングしたためである。そこで金属Ni粒子のシンタリングを抑制するために、担持Ni触媒をシリカで被覆し、この触媒をエチレン分解に供した。その結果、シリカで被覆されたニッケル触媒は均一な直径のカーボンナノチューブを生成し、その先端に金属Niナノ粒子が存在することを見出した。またカーボンナノチューブとPtから構成されるコンポジットを作成するために、シリカ被覆炭素担持Pt触媒上でエチレンあるいはエタノールの分解を行ったところ、Ptからも均一な直径のカーボンナノチューブが生成し、Ptナノ粒子とカーボンナノチューブから構成されるコンポジットを生成することに成功した。また本研究で調製したPtとカーボンナノチューブから構成されるコンポジットを電極触媒に応用したところ、この触媒は優れた耐久性を示すことを見出した。Ptとカーボンナノチューブの強い相互作用により、Ptの耐久性が向上したと考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Formation of carbon nanotubes through ethylene decomposition over supported Ptcatalysts and silica-coated Pt catalysts2009

    • Author(s)
      S. Takenaka, at al
    • Journal Title

      Carbon 47

      Pages: 1251-1257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production of carbon nanotube by ethylene decomposition over silica-coated metalcatalysts2009

    • Author(s)
      T. Iguchi, at al
    • Journal Title

      Topics in Catalysis (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of carbon nanotubes through ethylene decomposition over supported Ptcatalysts-Effects of silica coating on catalytic performance of Pt-2008

    • Author(s)
      S. Takenaka, at al
    • Journal Title

      Chemistry Letters 37

      Pages: 944-945

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 担持Pt触媒上でのエチレン分解によるカーボンナノチューブの選択的生成2008

    • Author(s)
      井口敏行、松根英樹、竹中壮、岸田昌浩
    • Organizer
      第38回石油・石油化学討論会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] 担持Pt触媒上での炭化水素分解によるカーボンナノチューブの生成2008

    • Author(s)
      岸田昌浩ら
    • Organizer
      第102回触媒討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi