• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

カルシウムチャネルを介した植物のストレス応答・増殖・死制御ネットワークの分子機構

Research Project

Project/Area Number 19370023
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

朽津 和幸  Tokyo University of Science, 理工学部, 教授 (50211884)

Keywords膜電位依存性Ca^<2+>チャネル / 培養細胞 / 過敏感細胞死 / 感染防御応答 / プロテインキナーゼ / ファイトアレキシン / 酸化ストレス / エリシター
Research Abstract

イネの膜電位依存性Ca^<2+>チャネル候補遺伝子OsTPC1のレトロトランスポゾンTos17の挿入による機能破壊株では、タンパク質性エリシターTvXによりイネ培養細胞に誘導される過敏感細胞死の誘導やMAPキナーゼの活性化が抑制された。Ostpc1機能破壊株を用いて、TvXエリシター応答性遺伝子のトランスクリプトーム解析を行い、感染防御応答における機能解析を進めた。Ostpc1機能破壊株では、TvXにより発現が誘導される遺伝子群の一部について、発現の顕著な抑制が観察された。OsTPC1依存的にTvXにより急激に発現誘導を受ける遺伝子として、Ca^<2+>制御型プロテインキナーゼOsCIPKを同定した。RNAi法による発現抑制株を作成し解析した結果、TvXにより誘導される細胞死や防御遺伝子の発現誘導の抑制が観察された。Ostpc1機能破壊株やOsCIPKの発現抑制株においてTvX誘導性の発現誘導が抑制されていた遺伝子の中には、ファイトアレキシンの生合成に関与する遺伝子群が含まれており、OsTPC1,OsCIPKが、生体防御応答の過程で誘導される過敏感細胞死や抗菌性物質の合成の制御に関与する可能性が示唆された。一方タバコのCa^<2+>チャネル候補遺伝子NtTPC1Bの過剰発現培養細胞では、植物病原菌由来の感染シグナル分子により誘導される過敏感細胞死と、酸化ストレスに対する細胞の耐性が共に亢進されたことから、NtTPC1Bは、感染シグナル、酸化ストレスの双方に対する防御応答の制御に関与する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (28 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (19 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synergistic Activation of Arabidipsis NADPH Oxidase AtrbohD by Ca^<2+> and Phosphorylation2008

    • Author(s)
      Ogasawara, Y,. Kaya, H., Hiraoka, G,. Yumoto, F,. Kimura S,. Kadota Y,. Hishinuma, H,. Senzaki, E, Yamagoe, S., Nagata, K,. Nara, M,. Suzuki, K,. Tanokura, M., and Kuchitsu. K.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 8885-8892

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local Positive Feedback Regulation Determines Cell Shape in Root Hair Cells.2008

    • Author(s)
      Takeda, S., Gapper, C., Kaya, H.,. Bell, E.., Kuchitsu, K.., and Dolan, L..
    • Journal Title

      Science 319

      Pages: 1241-1244

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 植物のストレス応答情報伝達におけるカルシウムイオンの役割とその動員の分子機構2007

    • Author(s)
      来須孝光、林晃之、朽津和幸
    • Journal Title

      植物の生長調節 42(2)

      Pages: 121-129

  • [Journal Article] Spatiotemporal metabolic regulation of anthocyanin and its related compounds during development of marginal picotee petals in petunia hybrida(Solanaceae).2007

    • Author(s)
      Saito, R., Kuchitsu, K., Ozeki, Y., Nakayama, M.
    • Journal Title

      J. Plant Res. 120(4)

      Pages: 563-568

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elicitor-induced cytoskeletal rearrangement relates to vacuolar dynamics and execution of cell death: in vivo imaging of hypersensitive cell death in tobacco BY-2 cells.2007

    • Author(s)
      Higaki, T., Goh, T.,Hayashi, T., Kutsuna, N., Kadota, Y., Hasezawa, S., Sano, T., Kuchitsu, K.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 48(10)

      Pages: 1414-1425

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pathogen-induced calmodulin isoforms in basal resistance against bacterial and fungal pathogens in tobacco.2007

    • Author(s)
      Takabatake, T., Karita K., Seo, S., Mitsuhara, I., Kuchitsu, K., Ohashi, Y.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 48(3)

      Pages: 414-423

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タンパク質性エリシターにより誘導されるイネ培養細胞の感染防御応答におけるCa^<2+>シグナル伝達系関連因子の機能解析:ジテルペン型ファイトアレキシンの生合成を中心に2008

    • Author(s)
      能鹿島 央司、来須 孝光、清塚 正弘、岡田 憲典、古賀 仁一郎、長村 吉晃、宮尾 安藝雄、廣近 洋彦、山根 久和、朽津 和幸
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20080320-22
  • [Presentation] イネのCa^<2+>流入制御因子候補OsMCA1の単離とストレス応答における機能解析2008

    • Author(s)
      西川 大輔、後藤 真理子、来須 孝光、山中 拓哉、櫻井 康博、中川 祐子、片桐 健、飯田 和子、篠崎 一雄、飯田 秀利、朽津 和幸
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20080320-22
  • [Presentation] 活性酸素種生成に関与するシロイヌナズナAtrbohDの活性化制御における分子内相互作用の解析2008

    • Author(s)
      木村 幸恵、菱沼 悠、先崎 栄里子、湯本 史明、永田 宏次、田之倉 優、賀屋 秀隆、朽津 和幸
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20080320-22
  • [Presentation] タバコ培養細胞を用いたエリシターによって誘導される防御応答の解析2008

    • Author(s)
      澤井優、施亨韻、朽津和幸、酒井敦
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20080320-22
  • [Presentation] 蛋白質のチロシンリン酸化が制御する気孔の開口2007

    • Author(s)
      中村 理香、平山 隆志、関 原明、尾山 大明、秦 裕子、中山 洋、藤 泰子、岩崎 渉、石館 文善、古野 暁子、朽津 和幸、坂本 健作、中野 明彦、篠崎 一雄、横山 茂之
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] アクチン繊維は植物の感染誘導性プログラム細胞死を制御する2007

    • Author(s)
      桧垣 匠、郷 達明、林 晃之、朽名 夏麿、門田 康弘、馳澤 盛一郎、佐野 俊夫、朽津 和幸
    • Organizer
      第16回日本バイオイメージング学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京理科大学セミナーハウス(野田市)
    • Year and Date
      20071031-1102
  • [Presentation] シロイヌナズナ同調培養細胞を用いた感染防御応答誘導と細胞周期制御との相互関係の解析2007

    • Author(s)
      朽津 和幸、大野 良子、前田 穣、阿部 悠紀、梅田 正明
    • Organizer
      第25回日本植物細胞分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉市)
    • Year and Date
      20070808-09
  • [Presentation] 感染防御応答のシグナル伝達とそれに伴う細胞周期停止機構の解析2007

    • Author(s)
      朽津 和幸
    • Organizer
      細胞周期合同セミナー
    • Place of Presentation
      生駒市山麓公園ふれあいセンター(奈良県生駒市)
    • Year and Date
      20070706-07
  • [Presentation] シロイヌナズナ同調培養細胞を用いた感染防御応答と細胞周期制御とのクロストークの解析2007

    • Author(s)
      阿部 悠紀、前田 穣、大野 良子、梅田 正明、朽津 和幸
    • Organizer
      細胞周期合同セミナー
    • Place of Presentation
      生駒市山麓公園ふれあいセンター(奈良県生駒市)
    • Year and Date
      20070706-07
  • [Presentation] Roles and the signaling pathways of putative voltage-gated Ca^<2+>channels in regulation of innate immunity and programmed cell death in plants.2007

    • Author(s)
      Kazuyuki Kuchitsu, Takamitsu Kurusu, Teruyuki Hayashi, Yasuhiro Kadota,
    • Organizer
      第20回内藤コンファレンス「自然免疫の医学・生物学[III]」
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター
    • Year and Date
      2007-10-10
  • [Presentation] イネのCa^<2+>流入制御因子候補OsMCAIの単離と機能解析2007

    • Author(s)
      西川 大輔, 来須孝光, 櫻井 康博, 濱田 淳平, 中川 祐子, 片桐 健, 飯田 和子, 篠崎 一雄, 飯田 秀利, 朽津 和幸
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] シロイヌナズナの細胞死におけるAtSmac遺伝子の機能解析2007

    • Author(s)
      四方 明格、二瓶 晋、賀屋 秀隆、朽津 和圭
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] 異種発現系を用いたシロイヌナズナNADPHオキシダーゼAtrbohDの活性制御機構の解析2007

    • Author(s)
      菱沼 悠、小笠原 よう子、平岡 吾朗、木村 幸恵、先崎 栄里子、湯本 史明、賀屋 秀隆、永田 宏次、田之倉 優、朽津 和幸
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] 植物病原菌由来のタンパク質性エリシターにより誘導されるタバコ実生の成長抑制における細胞内Ca^<2+>動態変化の役割2007

    • Author(s)
      林 晃之、本間 洋平、新井 修、門田康弘、濱本 宏、朽津 和幸
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] アポエクオリン発現培養細胞を用いたイネのストレス誘導性Ca^<2+>動員制御機構の解析2007

    • Author(s)
      濱田 晴康、来須 孝光、杉山 淑美、岩崎 洋平、能鹿島 央司、宮尾 安藝雄、廣近 洋彦、渋谷 直人、朽津 和幸
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] タバコ培養細胞BY-2の酸化ストレス応答におけるTPCファミリーCa^<2+>チャネルの機能解析2007

    • Author(s)
      塚田 慧美、林 晃之、三木 悠意、門田 康弘、朽津 和幸
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] イネのエリシター誘導性Ca^<2+>制御型プロテインキナーゼ(CIPK)の単離と機能解析2007

    • Author(s)
      北川陽一郎、来須 孝光、濱田 淳平、朽津 和幸
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] イネの感染・・御応答に関与するCa^<2+>制御型プロテインキナーゼ(CIPK)の生化学的解析2007

    • Author(s)
      来須 孝光、北川陽一郎、濱田 淳平、朽津 和幸
    • Organizer
      日本植物学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(野田市)
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] Roles of the TPC Family Voltage-Gated Ca^<2+> Channel and Downstream Protein Kinase Cascade in the Regulation of Innate Immunity, Oxidative Stress Responses and Programmed Cell Death.2007

    • Author(s)
      Kuchitsu, K., Kurusu, T., Kadota, Y., Hayashi, T.
    • Organizer
      XIV International Workshop on Plant Membrane Biology
    • Place of Presentation
      Valencia, Spain,
    • Year and Date
      2007-06-27
  • [Book] 「植物ゲノム科学事典」2008

    • Author(s)
      朽津和幸(駒嶺穆 総編集)
    • Publisher
      朝倉書店(印刷中)
  • [Book] 「生体防御医学事典」2007

    • Author(s)
      鈴木和男 監修、山本健二、吉開泰信、光山正雄、中山俊憲、赤川清子、瀬谷司、上出利光、岡田則子、住本英樹、川畑俊一郎、朽津和幸、小林茂人、大野尚仁 編
    • Total Pages
      365
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/news/news.php?20080229091649

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi