• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

サブミリ秒領域で探る超異方的ダイナミクスとフラストレーションの蛋白質機能への役割

Research Project

Project/Area Number 19370062
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

北尾 彰朗  The University of Tokyo, 分子細胞生物学研究所, 准教授 (30252422)

Keywordsタンパク質 / 超異方性 / 動態 / 機能 / フラストレーション
Research Abstract

広い時空間で蛋白質分子機能の詳細な原理を解明するため、これまで十分な知見が得られてこなかったナノからサブマイクロ秒領域のダイナミクスに注目し、分子シミュレーションを用いて機能と密接に結びつく蛋白質ダイナミクスを観察し、超異方性とフラストレーションという観点から明らかにすることを研究目的としている。平成21年度は、まずA.素過程観測で成果があった。この研究では、長時間分子シミュレーションによってサブマイクロ秒領域までの超異方的な蛋白質ダイナミクスの素過程を観測し、詳細な時系列解析からダイナミックなメカニズムを明らかにする。蛋白質GlnBPの研究では、2つの独立のトラジェクトリにおいてグルガミンが結合した際の最初におこる2つのドメイン間にあるヒンジ部位の局所的な構造変化が更にそれに続くドメイン運動を誘引することを明らかにすることができた。B.エネルギー地形解析では、自由エネルギー地形を計算する手法の開発を進めており、ペプチドでのテスト計算を終えて、蛋白質での研究を展開している。C.摂動の効果では、FlhAc蛋白質の大規模ドメイン運動に関するアミノ酸変異の効果を明らかにすることができた。またD.機能ダイナミクス相関でも大きな進展があった。我々はカップリングをよりシステマティックに解析するために、独立部分空間解析を用いて有意に相関を持つ集団座標を決定する手法を開発し、厳密な数学的な枠組みでダイナミックスのカップリングを解析できることを示した(Sakuraba, et al.,投稿中)。従来法の主成分分析では、原子揺らぎの2次キュムラントに基づいてゆらぎの大きな集団座標を定義するが、微小な揺らぎが寄与する可能性があるカップリング解析には適さない。我々は白色化の利用と高次キュムラントへの着眼によって、ゆらぎの振幅に依存せずに集団座標上の運動相関を解析できることを示した。

  • Research Products

    (39 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (34 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mechanical unfolding of bacterial flagellar filament protein by molecular dynamics simulation2010

    • Author(s)
      Choon-Peng Chng
    • Journal Title

      J.Mol. Graph. Model. 28

      Pages: 548-554

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure of the cytoplasmic domain of FlhA and implication for flagellar type III protein export2010

    • Author(s)
      Yumiko Saijyo-Hamano
    • Journal Title

      Molecular Microbiology 76

      Pages: 260-268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple Markov transition matrix method : Obtaining the stationary probability distribution from multiple simulations2009

    • Author(s)
      Shun Sakuraba
    • Journal Title

      J.Comp.Chem. 30

      Pages: 1850-1858

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Collective Dynamics of Periplasmic Glutamine Binding Protein upon Domain Closure2009

    • Author(s)
      Hannes H.Loeffler
    • Journal Title

      Biophys J. 97

      Pages: 2541-2549

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タンパク質が引き起こす生体膜変形のダイナミクス(注:シンポジウムの概略説明含む)2010

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 中性子非弾性散乱によるタンパク質の低エネルギーダイナミクスに対する水和効果2010

    • Author(s)
      中川洋
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] いくつかの蛋白質でのリガンド結合に伴う構造変化の詳細メカニズム2010

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      量子生命フロンティア研究特定ユニット第8回勉強会
    • Place of Presentation
      日本原子力研究機構システム計算科学センター(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 細菌べん毛モーター固定子複合体MotA/MotBの分子モデリング2010

    • Author(s)
      西原泰孝
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      松風園(愛知県)
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] I-BARドメインの膜結合ダイナミクス2010

    • Author(s)
      竹村和浩
    • Organizer
      次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発第4回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] 粗視化モデルと全原子モデルを併用した生体高分子系における効率的自由エネルギー計算手法2010

    • Author(s)
      原田隆平
    • Organizer
      次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発第4回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] 生体超分子の立体構造変化と機能2010

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      分野間連携プロジェクト「巨大計算の新手法の開発と分子・物質シミュレーション中核拠点の形成」第6回連携研究会及成果報告
    • Place of Presentation
      分子科学研究所 研究棟301(愛知県)
    • Year and Date
      2010-02-15
  • [Presentation] 分子シミュレーションによるテラヘルツ領域での蛋白質ダイナミクス-計算による中性子散乱・テラヘルツ分光スペクトル-2010

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      第1回テラヘルツーバイオ研究会
    • Place of Presentation
      情報通信研究機構神戸研究所未来ICT研究センター(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-02-08
  • [Presentation] 大規模分子動力学によるバイオナノマシンの機能シミュレーション2010

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      スーパーコンピューターワークショップ2010「大規模並列分子シミュレーションの最前線」
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • Year and Date
      2010-01-13
  • [Presentation] 集団座標による分子シミュレーションの解析2009

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      第5回分子・物質シミュレーション中核拠点形成事業人材育成講座「第3回 分子シミュレーションスクール」
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] 中性子散乱と分子シミュレーションによる蛋白質の立体構造ダイナミクス-現状と今後への期待-2009

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      JSNS2009-中性子科学会/第9回年会
    • Place of Presentation
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県)
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] 細菌べん毛モーター固定子MotA/MotB複合体の構造モデリング2009

    • Author(s)
      西原泰孝
    • Organizer
      生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構 第6回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] I-BARドメインの脂質膜結合過程2009

    • Author(s)
      竹村和浩
    • Organizer
      生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構 第6回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] 生体超分子機能解明のための大規模分子シミュレーション2009

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構 第6回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Presentation] 独立部分空間分析によるタンパク質集団運動の解析2009

    • Author(s)
      桜庭俊
    • Organizer
      第23回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      中小企業振興会館吹上ホール(愛知県)
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] タンパク質ダイナミクスと機能における水和の役割2009

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      理研シンポジウム「動的水和構造と分子過程研究会III」
    • Place of Presentation
      理化学研究所Spring8上坪講堂(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] バイオ分子間相互作用形態の階層的モデリング2009

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      JST-CREST「マルチスケール・マルチフィジックス現象の統合シミュレーション」研究領域 平成21年度 公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] I-BARドメインの膜結合分子ダイナミクス2009

    • Author(s)
      竹村和浩
    • Organizer
      第47回2009年度日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま(徳島県)
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] 蛋白質の調和運動と非調和運動に対する水和効果2009

    • Author(s)
      中川洋
    • Organizer
      第47回2009年度日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま(徳島県)
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] The effect of bound water molecules on binding orientations in DCK2 inhibitors2009

    • Author(s)
      Raghunadha Reddy Burri
    • Organizer
      第47回2009年度日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま(徳島県)
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] Seeing is believing:コンピューターでみてわかるバイオ分子2009

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      夏の学校2009「日本バイオインフォマティクス学会」
    • Place of Presentation
      時の栖(静岡県)
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] Motional correlation in protein dynamics2009

    • Author(s)
      Akio Kitao
    • Organizer
      Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics
    • Place of Presentation
      Telluride/CO(USA)
    • Year and Date
      2009-08-05
  • [Presentation] I-BARドメインの脂質膜結合過程2009

    • Author(s)
      竹村和浩
    • Organizer
      特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」第5回ワークショップ
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県)
    • Year and Date
      2009-07-27
  • [Presentation] 粗視化モデルと全原子モデルを併用した生体高分子系における効率的自由エネルギー計算手法の開発2009

    • Author(s)
      原田隆平
    • Organizer
      特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」第5回ワークショップ
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県)
    • Year and Date
      2009-07-27
  • [Presentation] Multi-scale dynamics of protein complex formation2009

    • Author(s)
      Akio Kitao
    • Organizer
      International Symposium on Multi-Scale Dynamics of Protein Complex Formation and Function
    • Place of Presentation
      The Univ.of Tokyo ; Sanjo Conference Hall(Tokyo)
    • Year and Date
      2009-07-16
  • [Presentation] Flexible protein-protein docking investigations on Cc-COX complex2009

    • Author(s)
      Hao Guo
    • Organizer
      International Symposium on Multi-Scale Dynamics of Protein Complex Formation and Function
    • Place of Presentation
      The Univ.of Tokyo ; Sanjo Conference Hall(Tokyo)
    • Year and Date
      2009-07-14
  • [Presentation] 分子シミュレーションで探るバイオの世界:蛋白質から生体超分子まで2009

    • Author(s)
      北尾彰朗
    • Organizer
      公開セミナー「第19回バイオインフォマティクスへの招待」
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学理学部 2号館(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-25
  • [Presentation] X線散漫散乱による生体分子の動的構造決定に向けた理論基盤の構築2009

    • Author(s)
      城地保昌
    • Organizer
      第4回特定領域研究「革新的ナノバイオ」班会議
    • Place of Presentation
      万国津梁館(沖縄県)
    • Year and Date
      2009-06-18
  • [Presentation] Effect of Simulation Box Size and Water Model on Protein Internal Dynamics2009

    • Author(s)
      竹村和浩
    • Organizer
      特定領域研究「高次系分子科学」第3回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学 西9号館ディジタル多目的ホール(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] Cellプロセッサを用いた編集距離計算の高速化2009

    • Author(s)
      桜庭俊
    • Organizer
      SACSIS2009(先進的計算基盤システムシンポジウム)
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県)
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] A Combined Knowledge Based Scoring Function for Protein-Protein Docking2009

    • Author(s)
      郭皓
    • Organizer
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本県)
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Presentation] ミオグロビン内のリガンド移動に連動したタンパク質の集団運動2009

    • Author(s)
      西原泰孝
    • Organizer
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本県)
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Presentation] タンパク質の分子運動におけるシミュレーションボックスサイズと水モデルの影響2009

    • Author(s)
      竹村和浩
    • Organizer
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本県)
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Presentation] 全原子モデルと粗視化モデルを併用した生体高分子系における効率的自由エネルギー計算手法の開発2009

    • Author(s)
      原田隆平
    • Organizer
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本県)
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://dynamics.iam.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi