• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

細胞質分裂を誘起する分子機構の研究

Research Project

Project/Area Number 19370080
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

馬渕 一誠  Gakushuin University, 理学部, 教授 (40012520)

Keywords細胞質分裂 / 収縮環 / アクチン / ミオシン / 細胞骨格 / アクチン調節タンパク質 / 細胞分裂 / 分裂シグナル
Research Abstract

卵細胞の分裂シグナル関連因子:ウニ卵のformin/diaphanous familyタンパク質UDiaの遺伝子クローニングを行い、全長のアミノ酸配列を決定した。また部分長のタンパク質を大腸菌で発現し、抗血清を得た。ウニ卵にカリキュリンを作用させた時に形成される疑似分裂溝の位置は卵軸にたいして角度、距離ともにランダムである事を見いだした。アフリカツメガエル卵の同ファミリータンパク質XDiaの抗体を抗血清からアフィニティー精製した。ウニ卵でアクチンフィラメント結合性蛍光色素タンパク質融合タンパク質のmRNA注入によりタンパク質が発現されることを確認した。
分裂期のミオシンリン酸化と分裂シグナル:ショウジョウバエS2細胞のミオシンは表層流によらず、細胞質に拡散しているミオシン分子が赤道面表層で捕捉されることで収縮環に集積することを明らかにした。捕捉にはミオシン調節軽鎖の活性化リン酸化と重鎖のフィラメント形成が必要であることを明らかにした。
分裂酵母のシグナル関連因子:分裂酵母のミオシンのターゲットとなるMid1のリン酸化部位を1箇所同定したが、まだ分子全長の20%が解析できたのみなのでさらに継続している。
分裂酵母の収縮環の形成過程:分裂酵母に蛍光色素タンパク質で標識したアクチンを発現させた。このアクチンが細胞内で活性を保っているかどうかを検討する。蛍光抗体法によりformin/diaphanous familyタンパク質Cdc12が、収縮環前駆構造のアスター様構造の1-数カ所に局在することを見た。
分裂酵母キネーシン様タンパク質Klp8の分裂位置への局在は微小管でなくアクチンに依存する結果を得た。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Calyculin-A induces cleavage in a random plane in unfertilized sea urchin eggs.2009

    • Author(s)
      Makoto Goda
    • Journal Title

      Biological Bulletin 216

      Pages: 40-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウニ卵の収縮環の蛍光像2008

    • Author(s)
      馬渕一誠
    • Journal Title

      細胞工学 27

      Pages: 209

  • [Presentation] 分裂酵母のキネシン様タンパク質K1p8の解析2008

    • Author(s)
      米田 裕美
    • Organizer
      第41回酵母遺伝学フォーラム
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20080910-20080912
  • [Presentation] Structural analysis of the contractile ring and other actin cytoskeletons in fission yeast cells.2008

    • Author(s)
      Issei Mabuchi
    • Organizer
      2008 Gordon Research Conference on Plant and Fungal Cytoskeletons
    • Place of Presentation
      Lucca, Italy
    • Year and Date
      20080803-20080808
  • [Presentation] Structures of the F-actin contractile ring and other actin cytoskeletons in fission yeast.2008

    • Author(s)
      Issei Mabuchi
    • Organizer
      2nd Mechanobiology Workshop 2008 “Cytokinesis meeting"
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] Structure and assembly of actin cytoskeletons in fission yeast cell.2008

    • Author(s)
      Issei Mabuchi
    • Organizer
      2nd International symposium on Bio-nanosystems
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-10-31
  • [Presentation] 分裂酵母の細胞質分裂のしくみ2008

    • Author(s)
      馬渕一誠
    • Organizer
      第175回酵母細胞研究会例会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] Roles of Midl/Dmfl and Plol in formation of the contractile ring in fission yeast.2008

    • Author(s)
      Yukako Shirato
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-06-30
  • [Presentation] Ultrastructural analysis of contractile ring fomation in Xenopus eggs.2008

    • Author(s)
      Yuka Oiwa
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-06-30
  • [Presentation] Formation and structure of the contractile ring in fission yeast and animal cells.2008

    • Author(s)
      Issei Mabuchi
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会サテライトミーティング
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-06-29
  • [Book] 分子細胞生物学事典 第2版(執筆分担)2008

    • Author(s)
      馬渕一誠
    • Total Pages
      1184
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Book] 「細胞骨格」分子生物学イラストレイテッド 第3版2008

    • Author(s)
      孤嶋慎一郎 馬渕一誠
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi