• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

全ゲノムタイリングアレイを利用した生殖系列特異的なDNAメチル化パターンの解明

Research Project

Project/Area Number 19380004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中園 幹生  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (70282697)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堤 伸浩  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (00202185)
木下 哲  奈良先端科学技術大学院, 大学バイオサイエンス研究科, 准教授 (60342630)
石丸 努  独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構, 作物研究所, 任期付研究員 (40414635)
Keywordsイネ / 生殖系列 / DNAメチル化 / タイリングアレイ / LMD
Research Abstract

植物では,生殖過程でのダイナミックなDNAメチル化/脱メチル化の変化が重要であることは,ゲノムインプリンティングなど限られた例が明らかになっているのみで,その全容はよく分かっていない。さらに,雑種強勢,雑種弱勢や異質倍数体化にDNAメチル化などのエピジェネティックな情報の変化が関わることが明らかになりつつあり,植物進化との関連が議論されている。このような状況の中,生殖系列や胚発生過程でのゲノムワイドなDNAメチル化の変化を解析し,エピジェネティックな制御を受ける遺伝子を多数同定することは必要不可欠であると考えられる。
本研究課題では,LMDの技術により胚,胚乳などの生殖系列の組織をイネより単離し,全ゲノムタイリングアレイを利用して,メチル化DNAのパターンの異なる領域をゲノムワイドに調査するというものである。そこで本年度は,イネのイネ品種「日本晴」「キタアケ」を材料に用い,受精後経時的に単離した未熟種子をFarmer's fixative[ethanol:acetate(3:1)]で固定して,パラフィン包埋切片を作製した。LMD装置を用いて,未熟な胚,胚乳を単離し,全DNAを抽出した。胚と胚乳より抽出したDNAを用いて,bisulfite処理(非メチル化シトシンはウラシルに変換されるが,メチル化シトシンは変換されないため,メチル化シトシンと非メチル化シトシンを区別することができる)を行い,イネのインプリント遺伝子領域において,胚と胚乳間で塩基配列に違いがあるかどうかを調査したが,単離したDNAが少なかったためかPCRによってうまく増幅しなかった。現在,微量なLMDサンプルではなく,葉の組織より単離したDNAを用いて,bisulfite処理の条件検討を行っている。平成20年度は,まずbisulfite処理の条件を確立させ,再度LMDを用いて未熟な胚,胚乳を単離後,タイリングアレイによるメチル化領域の解析を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Role of ethylene in acclimations to promote oxygen transport in roots of plants in waterlogged soils2008

    • Author(s)
      Shiono, et. al.
    • Journal Title

      Plant Science (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell type-specific gene expression profiling in plants by using a combination of laser microdissection and high-throughput teclinologies2007

    • Author(s)
      Ohtsu, et. al.
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology 48

      Pages: 3-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ethylene promotes submergence-induced expression of OsABA8oxl,a gene that encodes ABA8'-hydroxylase in rice2007

    • Author(s)
      Saika, et. al.
    • Journal Title

      Plant & Cell PhySiology 48

      Pages: 287-298

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identification of genes expressed during aerenchyma formation in maize roots using laser microdissection and a microarray.2007

    • Author(s)
      Nakazono, et. al.
    • Organizer
      Identification of genes expressed during aerenchyma formation in maize roots using laser microdissection and a microarray.
    • Place of Presentation
      Matsushima,Japan
    • Year and Date
      2007-11-23

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi