• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ブロモウイルス感染シロイヌナズナにおける全身壊疽病徴発現の制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19380027
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

三瀬 和之  Kyoto University, 大学院・農学研究科, 准教授 (90209776)

Keywords植物ウイルス / シロイヌナズナ / プロモウイルス / 病徴 / クローニング / 突然変異体 / シグナル伝達 / 抵抗性遺伝子
Research Abstract

本研究では、ブロモウイルスのSBLVがシロイヌナズナのS96に誘導する全身壊疽病徴の発現制御機構の解明を目指している。前年度までの研究で、このような病徴発現に関与する2個の隣接するR gene様遺伝子SSB1AとSSB1BをS96からクローニングできた。本年度は、これら2個の遺伝子の発現・構造・機能解析およびそれらに認識されるウイルス因子の同定に向けた解析を行った。1.SBLV感染に対して無病徴感染や全身壊疽病徴を発現するCol-0やS96以外のLer, Fr-2等数種エコタイプについてゲノム配列、cDNA配列を決定し、病徴発現に関わるアミノ酸残基やドメインの推定を行った。2.S96由来のSSB1A, SSB1B遺伝子のcDNAにHAタグやMycタグ等を付加し、供試した。その結果、SSB1AとSSB1Bは互いに複合体を形成することが示唆された。また、SSB1A自身においても複合体が形成され、その相互作用はSSB1B存在下またはSBLV感染下において阻害されることから、この複合体の構造変化が細胞死誘導の要因の一っである可能性が示唆された。核に移行する活性が機能発現に重要であるかどうかを検証するため、核排出シグナルを付加したコンストラクトを供試した結果、SSB1Aでは影響が見られなかったものの、SSB1Bでは細胞死誘導が軽減されることが明らかとなった。3.プロモーター領域と転写領域をS96とCol-0の間で置換したキメラコンストラクトをSSB1AとSSB1Bの双方で作製した。現在、それらコンストラクトを導入した形質転換植物を作製中である。4.壊死病徴に関わるウイルス因子を同定するため、SBLVの遺伝子産物である1a、2a、3a、CPにHAタグを付加した後、誘導型プロモーターの制御下に置いたコンストラクトを作製し、形質転換植物を複数ライン得ることに成功した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Identification and characterization of the 480kDa template-specific RNA-dependent RNA polymerase complex of Red clover necrotic mosaic virus2010

    • Author(s)
      Akira Mine
    • Journal Title

      Journal of Virology 84(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic analysis of a host determination mechanism of bromoviruses in Arabidopsis thaliana2009

    • Author(s)
      Koki Fujisaki
    • Journal Title

      Virus Research 140

      Pages: 103-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Host-dependent roles of the viral 5' untranslated region (UTR) in RNA stabilization and cap-independent translational enhancement mediated by the 3' UTR of Red clover necrotic mosaic virus RNA12009

    • Author(s)
      Siriruk Sarawaneeyaruk
    • Journal Title

      Virology 391

      Pages: 107-118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Melandrium yellow fleck bromovirus infects Arabidopsis thaliana and has genomic RNA sequence characteristics that are unique among bromoviruses2009

    • Author(s)
      Taiki Narabayashi
    • Journal Title

      Archives of Virology 154

      Pages: 1381-1389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endoplasmic reticulum targeting of the Red clover necrotic mosaic virus movement protein is associated with the replication of viral RNA1 but not that of RNA22009

    • Author(s)
      Masanori Kaido
    • Journal Title

      Virology 395

      Pages: 232-242

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Red clover necrotic mosaic virus RNA1の-1フレームシフト翻訳には2500塩基を超える長距離RNA-RNA相互作用が必要である2009

    • Author(s)
      田島由理
    • Organizer
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京、都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Red clover necrotic mosaic virus (RCNMV) のRNA複製酵素複合体の同定と性状解析2009

    • Author(s)
      峯彰
    • Organizer
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京、都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Red clover necrotic mosaic virus RNA複製酵素成分タンパク質におけるウイルスRNAの膜へのリクルートに関わる機能ドメイン解析2009

    • Author(s)
      兵頭究
    • Organizer
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京、都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Melandrium yellow fleck virus infects Arabidopsis thaliana and has unique characteristics in genomic RNA sequences among bromoviruses2009

    • Author(s)
      Taiki Narabayashi
    • Organizer
      第28回アメリカウイルス学会年会
    • Place of Presentation
      カナダ, バンクーバー, ブリティッシュコロンビア大学
    • Year and Date
      2009-07-13
  • [Presentation] Identification of the recruiter of viral replication protein complexes in Red clover necrotic mosaic virus RNA2 using streptomycin-binding RNA aptamer2009

    • Author(s)
      Hiro-oki Iwakawa
    • Organizer
      第28回アメリカウイルス学会年会
    • Place of Presentation
      カナダ, バンクーバー, ブリティッシュコロンビア大学
    • Year and Date
      2009-07-12
  • [Presentation] Roles of the 5' untranslated region of Red clover necrotic mosaic virus RNA1 in RNA replication and cap-independent translation2009

    • Author(s)
      Siriruk Sarawaneeyaruk
    • Organizer
      第28回アメリカウイルス学会年会
    • Place of Presentation
      カナダ, バンクーバー, ブリティッシュコロンビア大学
    • Year and Date
      2009-07-12
  • [Presentation] Novel cis-acting RNA elements required for negative-strand RNA synthesis of Red clover necrotic mosaic virus RNA22009

    • Author(s)
      Mengnan An
    • Organizer
      第28回アメリカウイルス学会年会
    • Place of Presentation
      カナダ, バンクーバー, ブリティッシュコロンビア大学
    • Year and Date
      2009-07-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi