2008 Fiscal Year Final Research Report
Development and application of novel inhibitor targeting quorum sensing of gram-positive bacteria
Project/Area Number |
19380053
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Applied microbiology
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
NAKAYAMA Jiro Kyushu University, 大学院・農学研究院, 准教授 (40217930)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NAGATA Koji 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (30280788)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2007
|
Keywords | 腸球菌 / クォーラムセンシング / スクリーニング / 阻害剤 / ゼラチナーゼ / 病原因子 / 抗感染症剤 / ポスト抗生物質 |
Research Abstract |
グラム陽性病原細菌の多くは、環状ペプチドを自己誘導因子"クォルモン"とする菌密度依存的制御機構(クォーラムセンシング : QS)により病原性の発現を制御している。本研究では、グラム陽性細菌の抗感染症剤の開発を目指したQS阻害剤の創製研究を行った。その結果、既知の糸状菌二次代謝産物ambuic acidが、腸球菌、ブドウ球菌、リステリア菌の環状ペプチドクォルモンの生合成を10μMレベルで阻害し、腸球菌においては病原因子であるゼラチナーゼの生産、ブドウ球菌においては病原因子であるヘモリシンの生産を阻害することを見出した。
|
-
[Journal Article] Ambuic acid inhibits the biosynthesis of cyclic peptide quormones in gram-positive bacteria2009
Author(s)
Nakayama, J., Uemura, Y., Nishiguchi, K., Yoshimura, N., Igarashi, Y., Sonomoto, K.
-
Journal Title
Antimicrob. Agents Chemother. 53(2)
Pages: 580-586
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Siamycin attenuates fsr quorum sensing mediated by gelatinase biosynthesis-activating pheromone in Enterococcus faecalis2007
Author(s)
Nakayama, J., E. Tanaka, R. Kariyama, K. Nagata, K. Nishiguchi, R. Mitsuhata, Y. Uemura, M. Tanokura, H. Kumon, K. Sonomoto
-
Journal Title
J. Bacteriol. 189(4)
Pages: 1358-1365
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-