• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

リサイクルパルプを配合した紙保存資料の劣化評価とその改質処理

Research Project

Project/Area Number 19380098
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

岡山 隆之  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (70134799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大谷 肇  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50176921)
園田 直子  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 教授 (50236155)
Keywordsパルプ・紙 / 廃棄物再資源化 / 保存科学 / 劣化度 / 長寿命化 / 熱分解分析法 / 加速劣化処理 / リサイクル
Research Abstract

本年度明らかになった主な研究成果を、以下に示す。
(1)リサイクルパルプ配合紙の劣化挙動及び劣化機構の解明
再生コピー用紙の保存性を評価することを目的として、最近、ISO 5630-5として規格化されたASTM法を従来の加速劣化試験法と比較しながら、紙の劣化挙動を測定した。加速熱処理を進めると、紙の引張強さには古紙パルプ配合の有無による違いがなくなっていた。また、加速熱処理による紙の引張強さの低下にはパルプの単繊維強さの低下が強く反映していることが明らかになった。
(2)リサイクルパルプ配合紙に適応する紙の劣化測定法の開発
脆弱化した紙資料の劣化度を図書館などの保存現場で簡便に測定するために、荷重制御装置を装着したアコースティック・エミッション(AE)法による紙の劣化度測定装置を開発した。ASTM法による加速劣化試験法は、AE法のリングダウン数のピーク時間の出現が早くすることが確認され、紙の劣化評価試験として広く用いられてきた耐折強さ試験と同様の傾向を示すことが判明した。
(3)リサイクルパルプ配合紙の劣化防止法の開発
ペーパースプリットマシンプロトタイプを用いてスプリットした再生コピー用紙に芯紙を挿入して紙強化処理を施した。その結果、本装置による紙の強化処理が、種々の紙に適用できることを確認した。さらに、強化処理後の劣化挙動を評価するために、加速劣化処理に伴う紙の強度及び光学特性の変化を測定したところ、それぞれの劣化前の物理的性質を大幅に向上させることが可能となり、結果として劣化による低下が抑制されることを確認した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of acidic paper deterioration in library materials by pyrolysis-gas chromatography2009

    • Author(s)
      H. Ohtani
    • Journal Title

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis 85

      Pages: 460-464

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低密度調整剤の添加による紙の低密度化と空隙構造の変化2009

    • Author(s)
      金 海蘭
    • Journal Title

      繊維学会誌 65(5)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リサイクルは有効か?2008

    • Author(s)
      ニュートン編集部編
    • Journal Title

      ニュートン 28(4)

      Pages: 68-73

  • [Journal Article] 古紙配合の有無は見抜ける2008

    • Author(s)
      岡山隆之
    • Journal Title

      日経エコロジー 106

      Pages: 47

  • [Presentation] A new technique for strengthening book papers through use of cellulose derivative2009

    • Author(s)
      M. Seki
    • Organizer
      Advances in Paper conservation Research
    • Place of Presentation
      The British Library(London)
    • Year and Date
      2009-03-23
  • [Presentation] 機械パルプ繊維シートの光劣化挙動2009

    • Author(s)
      吉永浩和
    • Organizer
      第59回日本木材学会大会
    • Place of Presentation
      松本大学(長野)
    • Year and Date
      2009-03-15
  • [Presentation] 酸性紙の加速劣化処理過程における劣化挙動の熱分解ガスクロマトグラフィーによる解析2008

    • Author(s)
      香村知宏
    • Organizer
      第39回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] 図書・文書資料の保存 : 紙の劣化度評価と強化処理2008

    • Author(s)
      園田直子
    • Organizer
      2008 Korea/Japan Joint Research Meeting on Conservation & Restoration of Paper
    • Place of Presentation
      東国大学校(ソウル)
    • Year and Date
      2008-10-14
  • [Presentation] 熱分解ガスクロマトグラフィーによる酸性紙の経年劣化度評価2008

    • Author(s)
      大谷 肇
    • Organizer
      Korea/Japan Joint Research Meeting on Conservation & Restoration of Paper
    • Place of Presentation
      東国大学校(ソウル)
    • Year and Date
      2008-10-14
  • [Presentation] 再生紙における古紙パルプ配合率の検証2008

    • Author(s)
      岡山隆之
    • Organizer
      第51回紙パルプ技術協会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知)
    • Year and Date
      2008-10-08
  • [Presentation] Heat- and light-induced aging characteristics of ECF bleached kraf t pulps2008

    • Author(s)
      T. Okayama
    • Organizer
      International Symposium on Wood Science and Techno logy
    • Place of Presentation
      東北林業大学(Harbin)
    • Year and Date
      2008-09-28
  • [Presentation] アコースティック・エミッション法による紙の劣化度測定2008

    • Author(s)
      谷口一歩
    • Organizer
      マテリアルライフ学会
    • Place of Presentation
      キャンパス・イノベーションセンター東京(東京)
    • Year and Date
      2008-08-28
  • [Presentation] 漂白処理の異なるリサイクルパルプ繊維シートの劣化評価2008

    • Author(s)
      小林大輔
    • Organizer
      第75回紙パルプ研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2008-06-27
  • [Presentation] 熱分解ガスクロマトグラフィーによる酸性紙の経年劣化の系統的解析2008

    • Author(s)
      香村智宏
    • Organizer
      第69回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Book] 古紙パルプ配合率偽装問題について〜その経緯と求められる今後の取組〜2008

    • Author(s)
      衆議院調査局環境調査室編
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      衆議院調査局環境調査室
  • [Remarks]

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profiles/2/0000153/profi1e.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 硫酸アルミニウムを含む紙を保存するための紙の強化方法及びそのための処理液2008

    • Inventor(s)
      森田恒之, 園田直子, 岡山隆之, 関正純
    • Industrial Property Rights Holder
      大学共同利用機関法人・人間文化研究機構
    • Industrial Property Number
      日本国特許、第4164571号
    • Acquisition Date
      2008-08-08

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi