• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

安全で高品質な青果物流通システムの構築

Research Project

Project/Area Number 19380144
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

内野 敏剛  Kyushu University, 大学院・農学研究院, 教授 (70134393)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 史彦  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (30284912)
濱中 大介  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教 (60399095)
Keywords青果物流通 / 温度変化 / アスコルビン酸含量 / CFD / 温度予測 / 冷凍車 / シミュレーション / 微生物
Research Abstract

乱流k-εモデルを用いたCFDにより青果物輸送コンテナ内の温度変化予測を行い、積付けの最適化を検討した。プレハブ恒温室内に青果物を模した水人りペットボトルを梱包した270×225×400mmの段ボール箱48箱を設置し、ペットボトル中の水温を測定した。積付けの座標は、冷凍機の冷風吹き出し方向に直交して水平方向にx軸、鉛直方向にy軸、吹き出し方向に平行してz軸とした。積み付け方法はx×y×z方向に(1)3×8×2、(2)4×6×2、(3)3×4×4、(4)4×3×4、(5)6×2×4箱を積み上げたブロックの他に(6)として(5)のブロックを6分割し、6個の小ブロック(8箱)間に150mmの隙間をあけたものの6種類とした。(6)の積付け法の6点の水温の実測値とCFDによる計算値を比較した結果、各点とも計算値は実測値と概ね一致し、モデルの妥当性が示された。また、CFDによる計算の結果、積付け法の違いによりブロック間に間隙を設けること、できるだけ積付け高さを低くすることで冷却効果が向上すること等が明らかとなった。
モモ果実より分離したCladosporium,Penicillium,B.subtillis胞子に対し赤外線(IR)、紫外線(UV)照射による殺菌を種々の条件下で行いった。これにより、菌の種類によってはUVは高い処理温度で死滅効果が向上すること、IRは糸状菌に対し殺菌効果が高く加熱速度を大きくすることで短時間殺菌が可能となることが明らかになった。また、一次反応速度式とArrhenius式から菌の死滅予測モデルを構築し、温度と生菌数から菌死滅挙動を予測が可能となった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 流通環境におけるシュンギクの呼吸速度の予測,2009

    • Author(s)
      安永円理子, 内野敏剛, 他
    • Journal Title

      植物環境工学 21(4)

      Pages: 143-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 流通環境におけるシュンギクの内容成分含量変化予測モデルの構築2009

    • Author(s)
      安永円理子, 内野敏剛, 他
    • Journal Title

      植物環境工学 21(4)

      Pages: 154-161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of combining infrared heating with ultraviolet irradiation on in activation of mold spores

    • Author(s)
      D.Hamanaka, G.G.Atungulu, F.Tanaka, T.Uchino
    • Journal Title

      Food Science and Technology Research 16(4)(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数種微生物に対する電磁波殺菌の特性把握2009

    • Author(s)
      山田浩徳、濱中大介、田中史彦、内野敏剛
    • Organizer
      農業環境工学関連学会2009年合同大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] 水分活性および温度を考慮した微生物増殖挙動予測モデルの開発2009

    • Author(s)
      山名志郎、内野敏剛、田中史彦、濱中大介
    • Organizer
      第64回農業機械学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] Monte Carlo simulation of figs(Ficus carica L. )heating with far-infrared radiation2009

    • Author(s)
      F.Tanaka, T.Uchino, D.Hamanaka
    • Organizer
      Postharvest Pacifica 2009
    • Place of Presentation
      Napier, New Zealand
    • Year and Date
      2009-11-16
  • [Presentation] CFDを用いたナノミストコンテナ内の気流解析2009

    • Author(s)
      小西慶浩, 田中史彦, 他2名
    • Organizer
      農業環境工学関連学会2009年合同大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] ナノミストによる高湿度環境が青果物の品質に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      トウ勝男, ジュンバンホン, 内野敏剛, 他2名
    • Organizer
      農業環境工学関連学会2009年合同大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 糸状菌の生育が電磁波殺菌効果に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      濱中大介, 田中史彦, 内野敏剛
    • Organizer
      農業環境工学関連学会2009年合同大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 温度, 時間経過およびガス濃度の影響を考慮した青果物の品質変化予測モデルの構築2009

    • Author(s)
      花田祐介, 安永円理子, 古江元気, 内野敏剛, 他2名
    • Organizer
      日本生物環境工学会2009年大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-09-06

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi