• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

膜リン脂質代謝物リポキシンA4のアレルギー性の痒みにおける役割

Research Project

Project/Area Number 19390020
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

倉石 泰  University of Toyama, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 教授 (80111970)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安東 嗣修  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 准教授 (50333498)
Keywords痒み / アレルギー / 蚊 / リポキシンA4 / 樹状細胞 / ラングルハンス細胞 / CD4陽性T細胞
Research Abstract

昨年度までに,(即時型)蚊アレルギーのマウスモデルの痒みの発生に膜リン脂質代謝物の一つリポキシンA4(LXA4)が関与し,その産生には皮膚内のCD4陽性T細胞が重要な役割を担うことを明らかにした。CD4陽性T細胞の活性化には樹状細胞(皮膚ではラングルハンス細胞LC)との相互作用が報告されている。そこでまず,LCを特異的に減少させるエトレチネートを2週間経口投与し,蚊アレルギーによる痒みが抑制されることを明らかにした。感作マウス皮膚から単離したLCとCD4陽性T細胞の共培養系を抗原刺激するとLXA4産生が増加した結果と合わせ,蚊アレルギーによる痒み反応にLC―CD4陽性T細胞系が関与すると推論した。次に,蚊唾液腺中の抗原をFITCで標識して皮内注射し,皮膚の細胞内に抗原が取り込まれることを確認した。現在,LCを認識する抗ラングリン抗体および活性化LCを認識する抗MHC Class-II抗体を用いた二重染色法により,抗原取込み細胞の同定を行っている。LCとCD4陽性T細胞の共培養系を抗原刺激すると,培養液中には,LXA4の遊離増加に加え,セリンプロテアーゼの活性が増加する可能性を見出した。CD4陽性T細胞にはセリンプロテアーゼが複数含有されることから,その同定を試みている。本研究の結果を勘案して,蚊アレルギーの痒みの発生機序を次のように考えている。繰り返し蚊刺を受け感作が成立した状態で,蚊刺を受けるとLC―CD4陽性T細胞系が駆動し,CD4陽性T細胞によるLXA4の産生・遊離が増加する。LXA4はオートクリン的にCD4陽性T細胞の活性化を亢進する。活性化されたCD4陽性T細胞から十分量のセリンプロテアーゼが遊離されると,これがケラチノサイトのプロテーアーゼ活性化受容体2を刺激する。ケラチノサイトは多種多様な痒み因子と痒み増強因子を産生・遊離することにより痒みが発生する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Leukotriene B_4 mediates sphingosylphosphorylcholine-induced itch-associated responses in the mouse skin2009

    • Author(s)
      Tsugunobu Andoh
    • Journal Title

      Journal of Investigative Dermatology 129

      Pages: 2854-2860

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 痒みにおけるケラチノサイトの役割2009

    • Author(s)
      安東嗣修
    • Journal Title

      アレルギーの臨床 29

      Pages: 773-776

  • [Presentation] Sphingosylphosphorylcholine and itch2009

    • Author(s)
      Tsugunobu Andoh
    • Organizer
      5th International Workshop for the Study of ITCH
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20091025-20091028
  • [Presentation] Pruritogenic effect of sphingosylphosphorylcholine through the actions on primary sensory neurons and epidermal keratinocytes in mice2009

    • Author(s)
      Tsugunobu Andoh
    • Organizer
      39th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      20091017-20091021
  • [Presentation] 皮膚における痒みの発生機構2009

    • Author(s)
      安東嗣修
    • Organizer
      第37回薬物活性シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20091009-20091010
  • [Presentation] Itch-related responses of dorsal horn neurons to cutaneous allergic stimulation2009

    • Author(s)
      Tsugunobu Andoh
    • Organizer
      36th International congress of Physiological Science (IUPS2009)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090727-20090801
  • [Presentation] プロスタノイドと痒み2009

    • Author(s)
      安東嗣修
    • Organizer
      第108回日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20090424-20090426
  • [Presentation] Roles for nitric oxide in itching and the development of herpetic and postherpetic neuralgia2009

    • Author(s)
      Yasushi Kuraishi
    • Organizer
      Experimental Biology 2009
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      20090418-20090422
  • [Presentation] マウスにおける各種起痒物質誘発掻痒反応への霊芝メタノール抽出物の効果2009

    • Author(s)
      張群
    • Organizer
      第60回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 動物をもちいた皮膚のかゆみ試験評価法の重要なポイント2009

    • Author(s)
      安東嗣修
    • Organizer
      第4回皮膚基礎研究クラスターフォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Book] 分担:かゆみ(痒み).炎症・再生医学事典.松島綱冶,西脇徹編2009

    • Author(s)
      安東嗣修
    • Total Pages
      584
    • Publisher
      朝倉出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi