• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

機能改変タンパク質および核酸を基盤とした包括的抗腫瘍免疫治療システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19390041
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高倉 喜信  Kyoto University, 薬学研究科, 教授 (30171432)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 元也  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (40273437)
Keywords抗原デリバリー / DNAワクチン / 熱ショックタンパク質 / 抗原提示細胞 / CpGモチーフ
Research Abstract

癌の免疫療法において有効な抗腫瘍ワクチンを開発するためには、腫瘍抗原特異的なCD8陽性T細胞すなわち細胞傷害性Tリンパ球(CTL)の効率的な誘導が可能な方法論の確立が最も重要な因子となる。しかしながら、ワクチンの形で生体に投与した抗原は、通常、抗原提示細胞(APC)上のMHCクラスII分子上に提示され、CTL誘導効率が低い。また、CTLを効率よく誘導・活性化させるためにはヘルパーT細胞の活性化も必要である。そこで本研究では、機能改変タンパク質およびDNAワクチンの両アプローチを基盤とした包括的抗腫瘍免疫治療システムの開発を試みる。そのために、代表的な熱ショックタンパク質であるheat shock protein 70(Hsp70)を基盤とした機能改変タンパクおよびDNAワクチンの2つのアプローチを同時に取り上げ、両者の総合的な評価を通じてMHCクラスIエピトープおよびクラスIIエピトープのデリバリーが最適化できる包括的抗腫瘍免疫治療システムの開発を行なう。本年度は、APCにエンドサイトーシスにより取り込まれた後、積極的に細胞質に漏出することで効率的なクラスI提示を実現するために、ポリヒスチジンを融合させた機能改変型Hsp70-モデル抗原結合体(His-Hsp70-pepI)発現ベクターを作製した。モデル抗原には、卵白アルブミン(OVA)の代表的な抗原エピトープを選択した。選得られたタンパク質は、マウス樹状細胞株DC2.4細胞への添加により効率的に抗原提示を誘導し、マウスへの投与により高いCTL活性が得られた。Hsp70融合タンパク質で免疫したマウス背部皮下にOVAを発現するEG7細胞を移植したところ、融合タンパク質発現プラスミドベクター投与群では高率で腫瘍正着が拒絶された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Heat shock protein derivatives for delivery of antigens to antigen presenting cells.2008

    • Author(s)
      Nishikawa M, Takemoto S, Takakura Y.
    • Journal Title

      International Journal of Pharmaceutics 354

      Pages: 23-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced immunostimulatory activity of oligodeoxynucleotides by Y-shape formation.2008

    • Author(s)
      Nishikawa M, Matono M, Rattanakiat S, Matsuoka N,
    • Journal Title

      Immunology

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of inflammatory response on in vivo transgene expression by plasmid DNA in mice.2008

    • Author(s)
      Kako K, Nishikawa M, Yoshida H, Takakura Y.
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical Sciences

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cellular activation by plasmid DNA in various macrophages in primary culture.2008

    • Author(s)
      Yoshida H, Nishikawa M, Yasuda S, Mizuno Y, Takakura Y.
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical Sciences

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of antigen-specific cytotoxic T lymphocytes by immunization with negatively-charged soluble antigen through scavengreceptor-mediated delivery2007

    • Author(s)
      Yamasaki Y, Ikenaga T, Ohtsuki T, Nishikawa M, Takakura Y.
    • Journal Title

      Vaccine 25

      Pages: 85-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hsp-based tumor vaccines: state-of-the-art and future directions.2007

    • Author(s)
      Takakura Y, Takemoto S, Nishikawa M.
    • Journal Title

      Current Opinion in Molecular Therapeutics 9

      Pages: 385-391

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウスにおけるDNAに対する免疫応答プロファイルの評価.2008

    • Author(s)
      吉田寛幸、西川元也、安田幸代、水野友美子、豊田敬康、高倉喜信
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] Enhanced immunostimulatory activity of oligodeoxynucleotides by cholesterol conjugation.2008

    • Author(s)
      Rattanakiat S, Nishikawa M, Takakura Y.
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] DNAを基盤とする抗癌剤デリバリー・免疫活性化システムの開発.2008

    • Author(s)
      水野友美子、西川元也、直井智幸、高倉喜信
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] Development of DNA-based nanosized DDS.2007

    • Author(s)
      Nishikawa M.
    • Organizer
      BioJapan2007
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] Enhanced immunostimulatory activity of oligodeoxynucleotides by Y-shape formation.2007

    • Author(s)
      Rattanakiat S, Matono M, Nishikawa M, Takakura Y.
    • Organizer
      第23回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2007-06-15
  • [Presentation] MHCクラスI・II両エピトープ搭載型Hsp70抗原デリバリーシステムの開発.2007

    • Author(s)
      関心、竹本誠二、西川元也、太田淳、高倉喜信
    • Organizer
      第23回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2007-06-14
  • [Presentation] DNAワクチンの投与部位依存的免疫応答の誘導.2007

    • Author(s)
      矢田智也、西川元也、大野祐司、関心、竹本誠二、高倉喜信
    • Organizer
      第23回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2007-06-14
  • [Presentation] プラスミドDNAに対する炎症応答の評価とその制御.2007

    • Author(s)
      吉田寛幸、西川元也、安田幸代、水野友美子、光井優、高倉喜信
    • Organizer
      日本薬剤学会第22年会
    • Place of Presentation
      さいたま市
    • Year and Date
      2007-05-21

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi