• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

心臓ギャップ結合の構成蛋白に関する比較分子解剖学的研究

Research Project

Project/Area Number 19390052
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

柴田 洋三郎  Kyushu University, 大学院・医学研究院, 教授 (90037482)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲井 哲一朗  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (00264044)
廣瀬 英司  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 (40380620)
飯田 弘  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (70150399)
KeywordsPannexin / Connexin / 心臓 / ゼブラフィッシュ
Research Abstract

前年度のゼブラフィッシュのパネキシン相同遺伝子群の配列決定に予定以上の時間を要したので、並行してZ-Panx1/2/3の時空間分布を調べるための抗Z-Panx1/2/3抗体を作成した。C末端領域後半のスプライシング誤情報があったため、その正確な配列の決定を待たず、Z-Panx1/2/3のN末端に対する抗ペプチド抗体を作成した。得られた抗血清はELISAで非常に高い力価を示したので、これを用いて免疫組織化学を行った。ステージは本課題の目的「心臓の協調拍動の確立」に集中すべく、発生胚の心臓器官形成開始時期(12hpf)、心臓の拍動開始時期(24hpf)とした。
その結果、Z-Panx1/3は胚全体に非常に弱い発現しか認められないのに対し、Z-Panx2は24hpfで心臓に極めて強く発現していることがわかった。また12hpfではほとんど発現していない。これは既に同定された心臓の分化や機能発現に関与する遺伝子群(特に転写因子群、BMP2,Nkx2.5,GATA4,FGF8等)が早いもので分裂開始時期(0.75hpf)、遅いものでも体節形成時(10hpf)から発現していることと好対照である。これはZ-Panx2が形成された心臓の機能発現(拍動の開始や協調拍動の確立)に関与することを示唆し、我々の当初の研究目的に大変よく合致することが判明した。配列の高い相同性から、哺乳類においてもPanx2が心臓で何らかの機能を果たしていることが予想される。
遺伝子発現抑制に使用されるmorpholinoは、一般的に5'側非翻訳領域に対応するものが最も効果が高い。我々はZ-Panx2の5'側の配列情報を既に得ており、受精卵への注入によりZ-Panx2の発現抑制が可能となった。またそれ以前のステージでPanx2の発現が検出されないので、心臓機能への効果を直接検出することが可能となった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Comparative characterization of mouse rectum CMT93-I and -II cells by expression of claudin isoforms and tight junction morphology and function2008

    • Author(s)
      Inai T, et al.
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol 129

      Pages: 223-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of aberrant TJ strands by overexpression of claudin-15 in MDCK II cells2008

    • Author(s)
      A. Sengoku, et al.
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol 129

      Pages: 211-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential expression of the tight junction proteins, claudin-1, claudin-4, occludin, ZO-1, and PAR3, in the ameloblasts of rat upper incisors2008

    • Author(s)
      Inai T, et al
    • Journal Title

      Anat Rec 291

      Pages: 577-585

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Targeted disruption of the cardiac troponin T gene causes sarcomere disassembly and defects in heartbeat within the early mouse embryo.2008

    • Author(s)
      Nishii K, et al
    • Journal Title

      Dev Boil. 322

      Pages: 65-73

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] claudin-1の細胞外第二ループとタイト結合の形態2008

    • Author(s)
      稲井哲一朗, 他
    • Organizer
      第7回コネキシン研究会
    • Place of Presentation
      ホテルルビノ京都堀川
    • Year and Date
      2008-12-20
  • [Presentation] claudin-1の細胞外第二ループの変異によるタイト結合の形態の変化2008

    • Author(s)
      稲井哲一朗, 他
    • Organizer
      第50回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      久留米大学医学部
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] Freeze-fracture electron microscopy of tight junction strands formed by expression of claudin-1 mutants in the second extracellular loop2008

    • Author(s)
      T. Inai, et al
    • Organizer
      The 9th Asia-Pacific Microscopy Conference
    • Place of Presentation
      Jeju International Convention Center, Jeju island, Korea
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] claudin-1の細胞外第二ループの変異によるタイト結合の形態と機能の変化2008

    • Author(s)
      稲井哲一朗, 他
    • Organizer
      日本解剖学会第64回九州支部学術集会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Book] 標準細胞生物学2009

    • Author(s)
      石川春律, 他
    • Total Pages
      358
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi