• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

C1^-分布変化とGABA受容体を介した各種ストレスによる皮質神経回路の発達異常

Research Project

Project/Area Number 19390058
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

福田 敦夫  Hamamatsu University School of Medicine, 医学部, 教授 (50254272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊田 竜郎  浜松医科大学, 医学部, 助教 (00402339)
古川 智範  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60402369)
森島 寿貴  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60456548)
Keywordsクロライドトランスポーター / 皮質板細胞 / 母体ストレス / GABA細胞 / 細胞移動 / タウリン / 皮質形成異常 / てんかんモデル
Research Abstract

1.母体ストレスモデルマウスの作成と仔マウスへの影響の評価:[福田]
妊娠15日目から3日間,45分間の光刺激下での拘束ストレスを毎日3回母マウス(GAD67-GFPknock-inの+/-ないし+/+)に与えた。+/-の母体は+/+の母体より,コントロール群でもストレス群でも有意に血中コルチコステロンが増加していた。胎生17.5日目の胎仔体重,コルチコステロンはストレス群で有意に減少,増加していた。また,+/-の母体の胎仔の変化がより大きかった。母体ストレスの有効性が確認されたので,+/+の母体にストレスをかけ+/-胎仔への影響を評価する系が出来た。
2.GAD67-GFP knock-in マウスのfocal freeze-lesion(FFL)モデルの作成:[熊田,福田]
GAD67-GFPknock-inマウス母体にBrdUを投与し,E14.5あるいはE17.5に発生した皮質板細胞をラベルした。生後0日齢で大脳皮質FFLを作成し,4日後に脳切片をつくり観察した。興味深いことに,necrotic centerを囲むようにGABA細胞が集積していた。GABA細胞の外周に皮質板細胞の移動が確認され,移動してくるのはE17.5に発生した細胞でE14.5発生の細胞は移動していなかった。
3.胎仔脳内タウリン欠乏モデルの作成:[古川,森島]
胎仔タウリンは大部分母体由来なのでD-システインスルフィン酸(10mM/kg)をGAD67-GFP knock-inマウスの妊娠13-15日に24時間毎に母体に腹腔内投与してタウリンの合成を阻害したところ,genotypeに関係なくHPLC法で測定した細胞外タウリン濃度は約50%減少していた。免疫組織化学法では,タウリンは辺縁帯と脳室下帯の細胞にきわめて高濃度に存在していた。しかし,タウリン欠乏モデルにおいてもこれらの分布に目下のところ顕著な差は無かった。したがって,各種ストレスによって細胞移動やタウリン分布の変化を検討することの出来るモデルが完成した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] Molecular basis for the GABA_A receptor-mediated tonic inhibition in ratsomatosensory cortex2007

    • Author(s)
      Yamada, J., et. al.
    • Journal Title

      Cereb.Cortex 17

      Pages: 1782-1787

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetic properties of Cl^-uptake mediated by Na^+-dependent K^+-2C1^-cotransport in immatnature rat neocortical neurons2007

    • Author(s)
      Achilles, K., et. al.
    • Journal Title

      J.Neurosci. 27

      Pages: 8616-8627

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in the expression of cation-C1^- cotransporters,NKCC1 and KCC2,during cortical malformation induced by neonatal freeze-lesion2007

    • Author(s)
      Shimizu-Okabe, C., et. al.
    • Journal Title

      Neurosci.Res. 59

      Pages: 288-295

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 三叉神経痛モデルラットにおける痛覚過敏とCl-トランスポーター発現変化の相関2008

    • Author(s)
      福田 敦夫
    • Organizer
      日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^<2+>]_iと[C1^-]_iの変動の役割2008

    • Author(s)
      熊田 竜郎
    • Organizer
      日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] 大脳皮質発達期におけるGABA_A受容体を介した細胞外タウリンの作用2008

    • Author(s)
      古川 智範
    • Organizer
      日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] 小脳皮質形成期の外穎粒細胞層で一時的にGABAが放出される2008

    • Author(s)
      森島 寿貴
    • Organizer
      日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] AD67-GFP knock in マウスを用いた母体ストレスモデル動物の作成2008

    • Author(s)
      内田 琢
    • Organizer
      日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] 海馬CA1アストロサイトにおけるGABAカレントと細胞内C1^-濃度変化2008

    • Author(s)
      江川 潔
    • Organizer
      日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] マウス大脳新皮質における凍結損傷法により誘発されたmicrogyrusの皮質形成2008

    • Author(s)
      王 天栄
    • Organizer
      日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] The Cl^- homeo-dynamics modulates CABA actions and hence the neural network dynamics2008

    • Author(s)
      Fukuda, A.
    • Organizer
      ISTC-RIKEN BSI workshop
    • Place of Presentation
      Wako
    • Year and Date
      20080318-19
  • [Presentation] Rat facial hyperalgesia induced by the trigeminal nerve constriction is associated with changes in C1^- transporters expression in the spinal nucleus and the ganglion2007

    • Author(s)
      Fukuda, A.
    • Organizer
      The 7th Japan-Korea Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20071207-09
  • [Presentation] Transition of GABA releasing pattern modulates the tone of granule cell development,migration or proliferation2007

    • Author(s)
      Morishima, T.
    • Organizer
      Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego,CA
    • Year and Date
      20071103-07
  • [Presentation] 塩素イオンはどのように脳の機能を変えるか2007

    • Author(s)
      福田 敦夫
    • Organizer
      静岡健康・長寿学術フォーラム
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20071019-20
  • [Presentation] Modal shift of the tonic GABA_A receptor-mediated conductance during neocortical development2007

    • Author(s)
      Fukuda, A.
    • Organizer
      日本神経科学大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 移動中のグリオブラストーマ細胞における[Ca^?2+?]_i と[C1^-]_iの変動解析2007

    • Author(s)
      熊田 竜郎
    • Organizer
      日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 発達期大脳皮質における細胞外タウリンのGABA_A受容体を介する役割2007

    • Author(s)
      古川 智範
    • Organizer
      日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 入力損傷のある三叉神経核におけるクロライド恒常性変化関連遺伝子2007

    • Author(s)
      魏 兵
    • Organizer
      日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 三叉神経痛モデルラットにおける痛覚過敏とC1曹トランスポーター発現変化の相関2007

    • Author(s)
      福田 敦夫
    • Organizer
      日本脳科学会大会
    • Place of Presentation
      出雲
    • Year and Date
      20070607-09
  • [Presentation] 脳神経細胞の応答の多様性を調べる研究方法と課題2007

    • Author(s)
      福田 敦夫
    • Organizer
      メディカルイノベーションフォーラム
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2007-11-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi