• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

イントロンレスRNAの核外輸送の分子メカニズム

Research Project

Project/Area Number 19390071
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

萩原 正敏  Tokyo Medical and Dental University, 大学院・疾患生命科学研究部, 教授 (10208423)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野島 孝之  東京医科歯科大学, 大学院・疾患生命科学研究部, 特任助教 (80431956)
KeywordsmRNA核外輸送 / REF / UAP56 / キャップ構造 / ICP27
Research Abstract

タンパク質をコードするmRNAは核外に輸送されで翻訳されるため、mRNAの核外輸送は遺伝子発現の重要な制御ステッブのひとつである。スブライシングされたmRNA上に形成されるEJC(exon junction complex)と呼ばれる複合体中のREF(RNA export factor)が、mRNAの核外輸送を担っているとのモデルが考えられている。最近我々は、mRNAのキャップ構造にもREFが結合することを見出した。REFのRNA結合部位を調べたところ、キャップ構造よりも100塩基下流の部位に結合することが示された。REFはDExD box型RNAヘリカーゼであるUAP56/BAT1と強固に2量体を形成していることから、UAP56によるRNPリモデリングが生じ、キャップ構造から下流のmRNA上へ移動する機構があるのかもしれない。REFはCBP 20に主として結合していたが、この複合体にはSRPK1もカップリングしており、リン酸化制御を示唆するデータが得られた。このことは、キャップ構造によってRNA上に呼び込まれるREFがイントロンレスmRNAのスプライシングに依存しない核外輸送を担っている可能性を示している。
また単純ヘルペスのmRNAはウイルスクンパク質1CP27がREFと相互作用することにより核外へ輸送されているが、我々の解析ではICP27は、PMLをコードするmRNAのスプライシングを制御するスプライシング調節因子としての機能を有することが判明した。このことは、ウイルス感染のより、感染細胞の特定のmRNAのスプライシングパターンが変化することを意味しており、極めて興味深い。

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] RNAプロセシング異常:RNA病を斬る2010

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Journal Title

      細胞工学 29(2)

      Pages: 126-130

  • [Journal Article] Regulation of vascular endothelial growth factor(VEGF)splicing from pro-angiogenic to anti-angiogenic isoforms-a novcl thcrapeutic strategy for angiogenesis2009

    • Author(s)
      Nowak DG, Amin EM, Rennel ES, Hoareau-Aveilla C, Gammons M, Damodoran G, Hagiwara M, Harper SJ, Woolard J, Ladomery MR, Bates DO.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Herpesvirus protcin ICP27 switches PML-isoform by altering mRNA splicing Nucleic2009

    • Author(s)
      Nojima T, Oshiro-Ideue T, Nakanoya H, Kawamura H, Morimo to M.Kawaguchi Y, Kataoka N, Hagiwara M
    • Journal Title

      Acids Res 37(19)

      Pages: 6515-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Akt2 regulation of Cdc2-like kinases (Clk/Sty), serine/arginine-rich (SR) protein phosphorylation, and insulin-induced alternative splicing of PKCssII mRNA2009

    • Author(s)
      Jiang K, Patel NA, Watson JE, Apostolatos II, Kleiman E.Hanson O, Hagiwara M, Cooper DR.
    • Journal Title

      Endocrinology 150(5)

      Pages: 2087-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウイルスによるスブライシング暗号の利用と撹乱2009

    • Author(s)
      萩原正敏、野島孝之
    • Journal Title

      実験医学 27(10)

      Pages: 42-47

  • [Journal Article] mRNAスプライシング制御から難治疾患の治療へ2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Journal Title

      実験医学 27(17)

      Pages: 190-195

  • [Journal Article] リン酸化依存的スプライシング制御機構2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Journal Title

      蛋白質 核酸 酵素 54(16)

      Pages: 2055-2059

  • [Presentation] 萩原正敏:「創薬に向けた医薬科学を先導する人材の要請2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      RNA結合蛋白リン酸化酵索を標的とする創薬戦略大学教育支援プログラム(大学院GP)
    • Place of Presentation
      慶応大学北里講堂
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] 新しい創薬標的:Pre-mRNAスプライシング制御機携とその医学的意義について2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      特別講演
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2009-12-16
  • [Presentation] Development of New Protein Kinase Inhibitors and Their Antiviral Effects2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      特別講演
    • Place of Presentation
      ハノイ医科大学、ベトナム
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] リン酸化酵素阻害剤をプローブとした生命現象の解明と新しい創薬標的の発見2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      日本化学会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Visualization of mRNA splicing by GFP and its chemical manipuiation.(蛍光タンパク質によるmRNAスプライシングの可視化とその制御)2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      日本化学会ノーベル化学賞受賞記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本大学船橋
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Presentation] Deciphering of splicing codes2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      大学院医歯学総合研究科「医歯学先端研究特論」第17~18回GCOE総合国際プレゼンテーション
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学歯学部4階特別講堂
    • Year and Date
      2009-03-23
  • [Presentation] mRNAスプライシングの分子イメージンダと医療分野への展開2009

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      第19回大学院セミナー
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学
    • Year and Date
      2009-01-26
  • [Presentation] Deciphering Splicing Codes Hidden in the Pre-mRNAs Visualization and Manipulation of Alternative Splicing2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] The expanding world of post-transcriptional regulation on gene expression Visualization and Manipulation of Alternative Splicing of pre-mRNA2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      病態発現機構国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学
    • Year and Date
      2008-12-13
  • [Presentation] Visualization and manipulation of alternative splicing of pre-mRNA and application for medical science2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      中国医科大学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      中国済陽
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] Pre-mRNAの選択的スプライシング制御機構とその異常に起因する疾患2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      大学院セミナー
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] Pre-mRNAの選択的スブライシング制御機構とその医学的意義について2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      特別講演
    • Place of Presentation
      成育医療センター
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] ダウン症治療薬の創製2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      第45回日本臨床分子医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Presentation] Mechanism of Herpesvirus-induced Alternative Splicing of Cellular Genes2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      Gordon Research Conference RNA splicing and discase
    • Place of Presentation
      アメリカ
    • Year and Date
      2008-07-03
  • [Presentation] New Visualization System to Decipher Splicing Codes Hidden in the Pre-mRNAs2008

    • Author(s)
      萩原正敏
    • Organizer
      特別講演
    • Place of Presentation
      Duke大学
    • Year and Date
      2008-06-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi