• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

再プログラム化によるヒト体細胞幹細胞化のための基盤技術開発

Research Project

Project/Area Number 19390072
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

多田 高  Kyoto University, 再生医科学研究所, 准教授 (30188247)

KeywordsES細胞 / 体細胞 / 細胞融合 / 拒絶反応 / 再プログラム化
Research Abstract

1. マウスES細胞およびES-体細胞融合細胞からの染色体除去
a) マウスES細胞からの染色体除去
染色体除去カセットCEC (LoxP-GAG-GFP-IRES-Neo-LoxP)を導入した正常ES細胞のライブラリーから第4、10、19番染色体にCEC導入が確認されたES細胞を選択した。これらのES細胞の組み換え酵素Creの処理により染色体除去を試みた。その結果、GFP陰性細胞がFACSソーティングとその後のクローニングにより株化されたが、CEC染色体は除去され、相同染色体の重複により正常核型に戻っていた。ヒトES細胞でも同様の現象が確認されるか興味深い。
b) マウスES-体細胞融合細胞からの染色体除去
ES-体細胞融合細胞から第4,10,19番染色体除去を行った。その結果、1本の除去では、4n=79(GFP陰性)核型の細胞クローンが得られた。一方、2本除去による4n=78核型のクローンは得られず、相同染色体が重複した4n=79(GFP陰性)のクローンのみが得られた。これらの発見は、染色体上の遺伝子による遺伝子量補償の重要性を示している。ヒトES-体細胞融合細胞での染色体除去が興味深い。
2. ヒトES細胞およびES-体細胞融合細胞からの染色体除去
a) ヒトES細胞にCEC-(LoxP-EF1-Neo-IRES-TK-LoxP)を導入した。
b) 第12番染色体にCECの導入を確認したES細胞株を樹立した
c) CEC導入ES細胞からのCre処理により染色体除去を試みている。
d) CEC導入ES細胞と体細胞(TIG)を電気的に細胞融合し、クローニングすることに成功した。
e) ヒトES-TIG(体細胞)融合細胞からの染色体除去を試みている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Genetic modification-free reprogramming to induced pluripotent cells : fantasy or reality?2008

    • Author(s)
      Tada T.
    • Journal Title

      Cell Stem Cell 3

      Pages: 121-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid induction of large chromosomal deletions by a Cre/inverted loxP system in mouse ES Cell hybrids.2008

    • Author(s)
      Otsuji, T., Matsumura, H., Suzuki, T. Nakatusji, N., Tada. T., Tada, M.
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 378

      Pages: 328-336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell fusion-mediated nuclear reprogramming of somatic cells.2008

    • Author(s)
      Matsumura, H., Tada, T.
    • Journal Title

      Reprod. Biomed Online 16

      Pages: 51-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nuclear Reprogramming ; Pluripoteiit stem cells by cell fusion and iPS induction2008

    • Author(s)
      多田高
    • Organizer
      2008 Seoul International Sympsium on stem Cell Research
    • Place of Presentation
      韓国、ソウル
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Book] 幹細胞の分化誘導と応用-ES細胞・iPS細胞・体性幹細胞研究最前線-2009

    • Author(s)
      多田高
    • Total Pages
      611
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi