• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

男性不妊、潰瘍性大腸炎における細胞接着分子TSLC1の異常の意義の解析

Research Project

Project/Area Number 19390091
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

村上 善則  The University of Tokyo, 医科学研究所, 教授 (30182108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武内 巧  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (90167487)
Keywords病理学 / 遺伝子 / 発現制御 / 男性不妊 / 潰瘍性大腸炎
Research Abstract

1.ヒト男性不妊症におけるTSLC1の関与の実態と意義の解析(武内、村上)
特発性男性不妊症患者の精巣生検組織130例を病理学的に精査し、Tslc1遺伝子欠損マウスが示した精子細胞のセルトリ細胞からの滑脱と類似の形態を示す例80例を見出した。また、これらの精巣組織でのTSLC1タンパク質の発現を検索し、発現が低下した4例を同定した。
2.精巣、粒子細胞におけるTSLC1分子経路の解明(村上)
Tslc1遺伝子欠損マウスは精子細胞のセルトリ細胞からの滑脱による精子形成障害、雄性不妊を示すが、TSLC1は精子細胞にのみ発現しセルトリ細胞には発現しない。そこで、セルトリ細胞でTSLC1と結合する候補分子をTSLC1免疫沈降物の質量分析によって検索する系を確立した。またin vitroでTSLC1を介する接着経路の活性を評価できる細胞伸展アッセイを確立した。
3.TSLC1転写制御の精子形成における意義の解明(村上)
レチノイン酸によるTSLC1遺伝子の発現誘導が転写活性化によること、また転写活性化にはTSLC1遺伝子上流2キロ塩基対の断片の転写活性の解析から、レチノイン酸による発現誘導にはTSLC1遺伝子上流約400塩基対の断片が重要であることをルシフェラーゼ・アッセイ等を用いて見出した。またTslc1遺伝子欠損マウスの遺伝的相補による精子形成能の回復を目的として、TSLC1トランスジェニック・マウスを作成し、遺伝子の胚細胞への導人を確認した。
4.ヒト潰瘍性大腸炎におけるTSLC1の関与の実態と意義の解明(村上)
潰瘍性大腸炎症例の大腸粘膜上皮におけるTSLC1の発現の程度を検討し、潰瘍性大腸炎の一部、特に炎症程度の強い例でTSLC1の発現を見出した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Heterophilic binding of the adhesion molecules poliovirus receptor and immunoglobulin superfamily 4A in the interaction between mouse spermatogenic and Sertoli cells2007

    • Author(s)
      Wakayama T, Sai Y, Ito A, Kato Y, Kurobo M, Murakami Y, Nakashima E, Tsuji A, Kitamura Y, Iseki S.
    • Journal Title

      Biology Reprod 76

      Pages: 1081-0190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of the SgIGSF/Necl-2 adhesion molecule in degradation of mesenteric mast cells2007

    • Author(s)
      Ito, A, Hagiyama, M, Oonuma, J, Murakami, Y, Yokozaki, H, Takaki, M
    • Journal Title

      J Neuro Immunol 184

      Pages: 209-213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The prognostic value of E-cadherin, alpha-, beta- and gamma-catenin in bladder cancer patients who underwent radical cystectomy2007

    • Author(s)
      Kashibuchi K, Tomita K, Schalken JA, Kume H, Takeuchi T, Kitamura T.
    • Journal Title

      Int J Urol. 14

      Pages: 789-794

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト家族性腫瘍のモデルとしてのTslc1/Cadm1遺伝子欠損マウスの解析2007

    • Author(s)
      山田大介, 永田政義, 尾鼻孝滋, 増田万里, 市原博美, 増田智子, 吉田緑, 堤雅弘, 北村唯一, 村上善則
    • Organizer
      第12回家族性腫瘍学会
    • Place of Presentation
      高知県高知市
    • Year and Date
      2007-06-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/hitogan/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi