• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アポプトーシス抑制因子AIMの動脈硬化に関連する機能と作用機序の包括的な研究

Research Project

Project/Area Number 19390094
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮崎 徹  The University of Tokyo, 大学院・医学系研究科, 教授 (30396270)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 郷子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (60422276)
Keywords動脈硬化 / マクロファージ / アポトーシス
Research Abstract

1.機能的抗AIM抗体の作製とその治療的応用の検討
AIMの機能を抑制することが可能な抗体作製を目指した。そのために,293T細胞にHAタグを負荷したマウスAIM蛋白を産生させ,大量の培養上清から抗HA抗体カラムを用い,AIM-HA蛋白を1mg程度精製した。これをマウスに免疫し脾細胞からハイブリドーマを作製,スクリーニングし,35種類の抗AIM抗体産生クローンを確立した。そのうち,17クローンの抗体がヒトAIM蛋白も認識することが分かった。
2.ヒト血中ANM濃度測定法(ELISAによる)の確立
ヒト血清中のAIM濃度を動脈硬化のマーカーとして応用するために,上記項目1にて作製した抗体の中から2種の抗体を用い,ヒトAIMに対するELISA測定系を確立した。
3.AIMに結合するタンパク質の同定
AIM受容体の単離,もしくはAIMのアポトーシス抑制機能のメカニズムを明らかにするために,AIMに結合するタンパク質同定を以下の方法で試みた。
(1)Expression screening法
J774.1マクロファージ細胞から誘導効率のよいcDNAライブラリーを作製した。発現しているすべてのmRNAによるものと,シグナルペプチドを有する膜型(および分泌型)タンパクをコードするmRNAのみをエンリッチしたもの,2種類を作製した。これらのライブラリーを293T細胞に導入し,上記のように作製,精製したマウスAIM-HAタンパクを用い,受容体のスクリーニングを行った。
(2)プロテインアレイ法
上記1にて作製したAIM-HAタンパク質を用いて,プロテインアレイ法により結合タンパク質を探索した。実際の結合については現在解析中である。
(3)Yeast two-hybrid法
Yeast two-hybrid法を用いて,AIMに結合するタンパク質を探索した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Two distinct controls of mitotic Cdk1/cyclin Bl activity requisite for cellgrowth prior to cell division2007

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Journal Title

      Cell Cycle 6

      Pages: 1419-1425

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アポトーシス抑制因子AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophages)の機能制卸による動脈硬化の新しい治療法開発を目指して2007

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] アポトーシス抑制因子AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophages)の機能抑制による動脈硬化の新しい治療法開発を目指して2007

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      第24回口本疾患モデル学会総会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-01
  • [Presentation] アポトーシス抑制因子AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophages)の機能抑制による動脈硬化の新しい治療法開発を目指して2007

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      日本アポトーシス研究会
    • Place of Presentation
      東邦大学
    • Year and Date
      2007-08-04
  • [Presentation] 動脈硬化とマクロファージのアポトーシス2007

    • Author(s)
      宮崎徹
    • Organizer
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2007-06-15

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi