• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

炎症を基盤とするがん化過程における腫瘍壊死因子・ケモカインの役割の解析

Research Project

Project/Area Number 19390112
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

向田 直史  Kanazawa University, がん研究所, 教授 (30182067)

Keywords大腸がん / 炎症性腸疾患 / 腫瘍壊死因子 / ケモカイン / サイクロオキゲナーゼ / βカテニン / アゾキシメタン / デキストラ硫酸塩
Research Abstract

アゾキシメタン(AOM)をマウスの腹腔内に投与した5日後から、デキストラン硫酸塩(DSS)を飲料水に加えて5日間飲用させることを3回間歇的に反復させて生じさせる、大腸がん発症モデルについて検討を加えた。野生型マウスでは、サイクロオキエナーゼ(COX)-2の発現亢進とともに、全例でβカテニンの核染を伴う腺がんが多発した。腫瘍壊死因子レセプター(TNF-R)p55欠損マウスでは、全経過を通してCOX-2発現亢進が減弱している上に、腫瘍の発生数が著明に低下した。骨髄キメラマウスの解析から、COX-2を発現している骨髄由来細胞である顆粒球・マクロファージが、 TNFの作用によって、腸管内に浸潤することによって大腸がんの発症・進展が起きることが判明した。さらに、ずでに大腸がんが発症している段階で、TNFに対する阻害剤を野生型マウスに投与しても、発生した腫瘍の数と大きさとが減少し、βカテニンの遺伝子変異の頻度も減少することが明らかとした。これらの結果を、Journal of Clinical Investigationに発表した。この結果は、 TNFを標的とした大腸がん冶療の可能性を強く示唆する結果であると考えられる。
TNF-Rp55欠損マウスでは、野生型マウスに比べて、種々のケモカインの発現が充進しておらず、これらのケモカインに対するレセプターを欠損しているマウスでは、AOM/DSSによる大腸がん発症が軽減するという予備的な結果も得られた。
さらに、ウレタン投与によって生じる多発性の肺腫瘍の形成過程においても、これらの炎症性サイトカイン・ケモカインが肺局所で発現が亢進していることを示す予備的結果も得られた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Blocking TNF-α in mice reduces colorectal carcinogenesis associated with chroniccolitis2008

    • Author(s)
      Popivanova BK, Kitamura K, WuY, Kondo T, Kagaya T, Kaneko S, Oshima M, Fujii C, and Mukaida N
    • Journal Title

      Joumal of Clinical Investigation 118(2)

      Pages: 560-570

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Essential involvement of the CC chemokine ligand 3-CC chemokine receptor 5 axis in bleomycin-induced pulmonary fibrosis through regulation of macrophage and fibrocyte infiltration.2007

    • Author(s)
      Ishida Y, Kimura A, Kondo T, Hayashi T, Ueno M, Takakura N, Matsushima K, and Mukaida N.
    • Journal Title

      American Journal of Pathology 170

      Pages: 843-854

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IFN-γ protects cerulein-induced acute pancreatitis by repressing NF-kB activation.2007

    • Author(s)
      Hayashi T, Ishida Y, Kimura A, Iwakura Y, Mukaida N, & Kondo T
    • Journal Title

      Joumal of lmmunology 178

      Pages: 7385-7394

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reversal of chronic colitis-associated colon carcinoma progression by tumor necrosis factor blockade.2007

    • Author(s)
      Mukaida N and Popivanova BK
    • Organizer
      15th Annual Meeting of the International Cytokine Society. (Oral Presentation)
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA.
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] Alleviation of chronic colitis-associated colon carcinoma progression by tumor necrosis factor blockade.2007

    • Author(s)
      向田 直史、Popivanova BK.
    • Organizer
      第66回日本癌学会総会(英語ワークショップ演題)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071000
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kanazawa-u.ac.jp/~ganken/bunsiseitai/JapContent.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi