• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

免疫不全症の遺伝子診断システムの構築と新規責任遺伝子の発見

Research Project

Project/Area Number 19390282
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

峯岸 克行  Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (10343154)

Keywords免疫不全症 / 遺伝子診断 / 高IgE症候群 / STAT3 / TYK2 / Th17細胞 / サイトカイン
Research Abstract

原発性免疫不全症は、免疫系遺伝子の異常により発症する疾患で、ヒトの免疫系遺伝子の生体内機能の解明に重要な貢献をしてきた。その1つの高IgE症候群は黄色ブドウ球菌による皮膚・肺の感染症、重症のアトピー性皮膚炎、血清IgEの高値を主徴とする疾患である。本症候群は、40年以上も前にその第1例が報告されていたにもかかわらず、我々が本研究を開始するまでその原因が不明だった。
我々は、高IgE症候群に細胞内寄生細菌とウイルスに対する易感染性を合併する症例を発見したことを契機として、ヒトTYK2欠損症を世界で始めて同定した(lmmunity,2006)。さらにこのTYK2欠損症においてサイトカインシグナル伝達が障害されていることを見出したことから、STAT3の突然変異が高IgE症候群の主要な原因遺伝子であることを世界で始めて明らかにした(Nature, 2007)。
高IgE症候群はSTAT3の異常によりにより発症することが明らかとなったが、その病態形跡機構はこれまで明らかではない。最近高IgE症候群においてTh17細胞の分化障害が起こっていることが明らかにされたが、これがなぜ、皮膚と肺に選択的に黄色ブドウ球菌感染症を引き起こすかは不明であった。そこで、我々は正常または高IgE症候群のT細胞を活性化し、その上清をケラチノサイトに投与したところ、正常の上清はケラチノサイトを刺激して、好中球をリクルートするケモカインCXCL8とβ-defensin2/3を大量に産生したのに対して、患者T細胞由来の上清では、それらの産生上昇がほとんど見られなかった。さらにこの現象はケラチノサイトと気管支上皮細胞に特異的に見られ、線維芽細胞、血管内皮細胞、マクロファージでは見られなかった。すなわち、Th17細胞から分泌されるサイトカインは肺と皮膚において感染防御に特に重要な役割を果たしていることが明らかになった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Basophils play a pivotal role in IgG- but not IgE-mediated systemic anaphylaxis in contrast to mast cells.2008

    • Author(s)
      Tsujimura Y, Obata K, Mukai K, Shindou H, Yoshida M, Nishikadol H, Kawano Y, Minegishi Y, Shimizu T, Karasuyama H
    • Journal Title

      Immunity 28

      Pages: 581-589

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic origins of hyper-IgE syndrome.2008

    • Author(s)
      Minegishi Y., Karasuyama H.
    • Journal Title

      Curr Allergy Asthma Rep 8

      Pages: 386-391

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 原発性免疫不全症の病因・病態の解明2008

    • Author(s)
      峯岸克行
    • Organizer
      日本免疫学会 第11回日本免疫学会賞受賞記念講演
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-12-02
  • [Presentation] STAT3 and cutaneous or lung hyper-IgE syndrome2008

    • Author(s)
      Minegishi Y.
    • Organizer
      Pierre Graber Lecture the Annual meeting of French Society for Immunology
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] 高IgE症候群の原因遺伝子と易感染性の発症メカニズム2008

    • Author(s)
      峯岸克行
    • Organizer
      第40回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] Signaling defect due to the mutations in TYK2 and STAT3 resulting in hyper-IgE syndrome2008

    • Author(s)
      Minegishi Y.
    • Organizer
      European Society for Immunodeficiency
    • Place of Presentation
      's-Hertogenbosch, Netherlands
    • Year and Date
      2008-10-18
  • [Presentation] Molecular origin and pathogenesis of hyper-IgE syndrome2008

    • Author(s)
      Minegishi Y.
    • Organizer
      Symposium for Primary Immunodeficiency in Asia
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 高IgE症候群とTh17細胞2008

    • Author(s)
      峯岸克行
    • Organizer
      第10回福岡小児感染免疫・血液カンファレンス
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-08-01
  • [Presentation] 高IgE症候群の原因遺伝子同定とTh17細胞分化異常2008

    • Author(s)
      峯岸克行
    • Organizer
      第5回宮崎アレルギー疾患研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2008-07-31
  • [Presentation] 高IgE症候群の原因遺伝子同定とTh17細胞分化異常2008

    • Author(s)
      峯岸克行
    • Organizer
      第4回金沢大学十全医学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2008-07-26
  • [Presentation] 高IgE症候群の原因遺伝子2008

    • Author(s)
      峯岸克行
    • Organizer
      第111回日本小児科学会学術集会 教育講演
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-04-27
  • [Presentation] Molecular origin and signaling defect in hyper-IgE syndrome2008

    • Author(s)
      Minegishi Y.
    • Organizer
      Seminar in Pediatric Immunology, Hematology, and Rheumatology at the Hospital Necker-Enfants
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2008-04-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi