2007 Fiscal Year Annual Research Report
自然免疫の新たな制御因子Ubc13による表皮の分化・自然免疫制御機構の研究
Project/Area Number |
19390297
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
佐山 浩二 Ehime University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80187286)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平川 聡史 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50419511)
花川 靖 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (90284398)
|
Keywords | ユビキチン / Ubc13 / TAK1 / NF-kB / ノックアウトマウス / cre-recombinase / 角化細胞 / 皮膚 |
Research Abstract |
Ubc13遺伝子をloxP配列ではさみこんだUbc13^<flox/flox>マウスとK5プロモーターで発現するK5-Creマウスを交配することにより、K5-Cre/Ubc13<flox/+>マウスを得た。このマウスを再度Ubc13^<flox/flox>マウスと交配することによりK5-Cre/Ubc13^<flox/flox>マウスを作成した。このマウスでは、K5が発現している組織にcre-recombinaseが発現しているため、loxP配列ではさまれたUbc13がこの酵素により切断され、表皮角化細胞特異的Ubc13KOマウスとなる。Geno-typingはマウスの尾を切断し、genomic DNAを精製し、これをテンプレートとして、各々特異的プライマーを用いたPCR法を行うことにより確認した。 上述のK5-Cre/Ubc13^<flox/flox>マウスは胎児期にK5を発現する時期からUbc13がノックアウトされており、発生時期からUbc13ノックアウトの影響を受ける。そこで次に、発生時期の影響を受けないように、成体の表皮特異的にUbc13をノックアウトする。K14プロモーターで発現するCre-EslrogenReceptor(ER)の融合タンパクを用い、リガンドであるTamoxifenが投与された時のみに、Cre-ERの融合タンパクが核内に移行し、Ubc13をノックアウトするシステムである。K14-Cre-ERマウスをPierre CHAMBON教授(フランス)より恵与を受け、Ubc13^<flox/flox>のマウスとの交配により、上述のK5-Cre/Ubc13^<flox/flox>マウスと同様に、K14-Cre-ER/Ubc13^<flox/flox>マウスを作成した。
|
-
[Journal Article] STAT5a/PPARgamma pathway regulates involucrin expression in keratinocyte differentiation2007
Author(s)
Dai X, Sayama K, Shirakata Y, Hanakawa Y, Yamasaki K, Tokumaru S, Yang L, Wang X, Hirakawa S, Tohyama M, Yamauchi T, Takashi K, Kagechika H, Hashimoto K.
-
Journal Title
J Invest Dermatol 127
Pages: 1728-35
Peer Reviewed
-
[Journal Article] CXCL16 is a novel mediator of the innate immunity of epidermal keratinocytes2007
Author(s)
Tohyama M, Sayama K, Komatsuzawa H, Hanakawa Y, Shirakata Y, Dai X, Yang L, Tokumaru S, Nagai H, Hirakawa S, Sugai M, Hashimoto K
-
Journal Title
Int Immunol 19
Pages: 1095-102
Peer Reviewed
-
[Presentation] Ablation of TAK1 in mouse keratinocytes disturbed hair follicle development2007
Author(s)
Sayama, K.Kajiya, K.Shirakata, Y.Hanakawa, Y.Hirakawa, S.Dai, X.Nagai, H.Akira, S.Kishimoto, J.and Hashimoto, K.
Organizer
68^h Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology
Place of Presentation
Los Angeles
Year and Date
20070509-12