• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

自然免疫の新たな制御因子Ubc13による表皮の分化・自然免疫制御機構の研究

Research Project

Project/Area Number 19390297
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

佐山 浩二  Ehime University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80187286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平川 聡史  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50419511)
花川 靖  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (90284398)
Keywords自然免疫 / 角化細胞 / Ubc13 / NF-кB / ノックアウトマウス / 分化 / アポトーシス
Research Abstract

ノックアウトマウス角化細胞を用いた培養実験
E185のマウス胎児より表皮を剥離、角化細胞を分離・培養後、以下の実験を行った。
(1)分化誘導の阻害
分化誘導には培養角化細胞の培養液にCa2^+1.8mMを添加、あるいはpoly-HEMA coated dishを用いたsuspension cultureを行った。分化マーカーはK1, K10, Involcrin, Loricrinを、Western blot法にて検討した。その結果Ubc13ノックアウトの角化細胞では分化誘導がかかることを明らかにした。
(2)IL-1 receptorに対する反応の阻害
Ubc13はTNFおよびIL-1に対する刺激伝達にも関与すると考えられる。そこで、Ubc13KOおよびコントロールの培養角化細胞をIL-1刺激後、TAK1, JNK, p38, NF-_KBの反応性をWestern blot法、ゲルシフトアッセイ法にて検討した。その結果、コントロールの角化細胞では5-15分でいずれも活性化されるのに対して、Ubc13-KOの角化細胞では、いずれの反応性も減弱することを明らかにした。したがって、角化細胞においては、IL-1によるTAK1, JNK, p38, NF-_KBの活性化に必須であることが明らかとなった。
(3)Ubc13によるアポトーシスの阻害
Ubc13^<flox/flox>マウス角化細胞を培養し、Creを発現させることにより、アポトーシスを誘導できるかどうか検討した。Cre発現により、角化細胞のUbc13発現は24時間から減弱しはじめ、48時間では著しく発現が低下することをWestern blot法にて確認した。さらに、36時間から角化細胞はアポトーシスを起こすことを、形態学的、TUNEL法、LDH法にて確認した。以上の結果から、角化細胞においてUbc13の発現を減弱させると、アポトーシスを誘導できることを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] PPARgamma is an important transcription factor in 1alpha, 25-dihydroxyvitamin D3-induced involucrin expression2008

    • Author(s)
      Dai, X. Sayama, K. Shirakata, Y. Tokumaru, S. YangL. Tohyama, M. Hirakawa, S. Hanakawa, Y., Hashimoto, K.
    • Journal Title

      J Dermatol Sci 50

      Pages: 53-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The NF-kappaB, P38MAPK and STAT1 pathways differentially regulate the dsRNA-mediated innate immune responses of epidemal keratinocytes.2008

    • Author(s)
      Dai, X. Sayama, K. Tohyama. M. Shirakata, Y. Yang, L. Hirakawa, S, Todumaru, S., Hashimoto, K.
    • Journal Title

      Int Immunology 20

      Pages: 901-909

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Conditional ablation of Ubc 13, a mediator of innate immunity, in keratinocytes induces abnomaldifferentiation, decreased proliferation, and apoptosis.2008

    • Author(s)
      Sayama, K. Yamamoto, M. Hanakawa, Y. Shirakata, Y. Akira, S., Hashimoto, K.
    • Organizer
      International Investigative Dermatology
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20080514-20080517

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi