• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

放射線感受性におけるヒストン修飾とゲノム損傷応答のリンケージ解析

Research Project

Project/Area Number 19390323
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

晴山 雅人  Sapporo Medical University, 医学部, 教授 (10173098)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安達 正晃  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (70240926)
坂田 耕一  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (10235153)
Keywordsアポトーシス / 放射線感受性 / DNA障害 / ヒストンアセチル化
Research Abstract

1.DNA二重鎖切断による修復蛋白の挙動
複数のがん細胞ヘヒストンH4K20のメチル化酵素SUVH20をターゲットとするsiRNAの遺伝子導入後、放射線照射後に生じるDNA2重鎖切断を評価した。DNA2重鎖切断は、リン酸化H2AXに対する特異的抗体を用いて共焦点顕微鏡によって検出し、foci形成の数によって評価した。その結果、いずれの細胞株においても、SUVH20発現の低下により、放射線照射後のヒストンのリン酸化H2AXが持続的に維持され、DNA修復能が低下、もしくはDNA損傷が増加することが判明した。
2.クロマチン高次構造の解析
クロマチンの構造の変化は、PI、DAPI、BrdUの多重染色を行い、フローサイトメトリーを用いて、詳細に解析中である。(このシステム構築に時間を要している。)
3.リエントリーの評価(修復能の総合的評価)
放射線照射後に再開される細胞分裂の時間を測定し、DNA修復活性を評価した。この系においてもSUVH20の抑制によって修復能が低下することが判明した。また、コロニーアッセイにても同様な結果を得た。
すなわち、ヒストンH4のK20のメチル化は放射線照射後のDNA修復に重要であることが判明した。ヒストン修飾とDNA損傷との関わりを示した意義は高い。また、H4K20のメチル化は、p53BPの結合領域との報告があり、本実験結果との関わりも興味深い。今後、SUVH20の抑制によるヒストンの高次構造の変化とDNA修復との関連性を明らかにしてゆきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Preventing oxidative stress : a new role for XBP12009

    • Author(s)
      Y. Liu
    • Journal Title

      Cell Death Differ (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel combination therapy of arsenic trioxide with parthenolide against pancreatic cancer cells.2009

    • Author(s)
      W. Wang
    • Journal Title

      Pancreas (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL12RB2 and ABCA1 genes are associated with susceptibility to radiation dermatitis2008

    • Author(s)
      Isomura M
    • Journal Title

      Clin Cancer Res 14

      Pages: 6683-9

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi