• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

局所脳冷却による大脳神経生理機能の解明と制御-臨床応用をめざして-

Research Project

Project/Area Number 19390380
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

鈴木 倫保  Yamaguchi University, 大学院・医学系研究科, 教授 (80196873)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 正美  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (90181320)
斉藤 俊  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10162207)
野村 貞宏  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (20343296)
梶原 浩司  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90253161)
石塚 智  九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 准教授 (40124804)
Keywords局所脳冷却 / ペルチエ素子 / 脳機能情報制御 / てんかん放電 / human / machine hybrid / ニューロモデュレーション / 難治性疼痛
Research Abstract

本研究は「温度による脳機能の制御:Thermal neuromodulation」という新たな治療パラダイムを構築し、難治性てんかんだけでなく、治療困難な難治性疼痛,重傷頭部外傷および脳卒中などの中枢神経の治療に局所脳冷却を応用することを目的とした。
1. 冷却装置の開発
てんかん治療用冷却装置はべッドサイド型と完全埋め込み型の2種を試作した。前者は緊急治療が必要なてんかん重積発作を対象とし、頭蓋開頭後に柔軟なパウチ型冷却部を設置後ベッドサイドで発作を抑制する目的で開発、後者はてんかん焦点に冷却部を埋め込み、患者の自由行動を妨げずに発作を抑制する目的で開発した。
動物用に試作した冷却装置を用い以下の結果が得られた。てんかん重積発作の抑制は脳表の15℃~20℃の冷却で認められた。冷却時の脳循環は低下したが、代謝面ではグルタミン酸が減少し脳保護作用が示唆された。神経学的には15℃冷却で感覚・運動機能の低下が軽度生じた以外に影響はなかった。また冷却装置を埋め込み,1カ月間連続して20℃に冷却したが、軽度のグリオーシス以外に組織学的影響は認められなかった.
ヒト埋め込み型冷却装置を用い山口大学倫理委員会の許可を得て臨床実験を行った。難治性てんかん患者のてんかん焦点部位を術中に15~20℃で冷却した結果、異常脳波の抑制が確認された。グルタミン酸が減少し脳保護作用がみられ、心電図、血圧にも異常は認められなかった。
2. 難治性疼痛への効果
本年度は脳局所冷却の疼痛に対する緩和効果を検討した。
オスラットSI-MI野を局所的に冷却した時の疼痛抑制効果を調べた。侵害受容性疼痛の評価は52℃の熱刺激を上下肢に与えた際の逃避行動の潜時測定にて行った。結果は脳表の15℃冷却により右上下肢と比較し左上下肢に潜時の有意な延長が観察され、脳の直接冷却により侵害受容性疼痛が抑制されることが証明された。

  • Research Products

    (26 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (12 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] An implantable, focal brain cooling device suppresses nociceptive pain in tats2010

    • Author(s)
      Fujioka H, et al.
    • Journal Title

      Neuroscience Research 66

      Pages: 402-405

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] てんかんの新しい治療:局所脳冷却2010

    • Author(s)
      藤井正美, 他
    • Journal Title

      医学のあゆみ 232

      Pages: 1062-1068

  • [Journal Article] The infuluence of focal brain cooling on neurophysiopathology : validation for clinical application2009

    • Author(s)
      Oku T, et al.
    • Journal Title

      J Neurosurg 110

      Pages: 1209-1217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Introducting Site Track : Continuous patient motion monitoring during stereotactic radiotherapy for the head2009

    • Author(s)
      Saito K, et al.
    • Journal Title

      Neurosurgery 64

      Pages: 110-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cerebrovascular moyamoya disease in a 5-year-old girl who underwent interruption of the right common carotid artery in the neonatal period2009

    • Author(s)
      Maeda Y, et al.
    • Journal Title

      J Neurosurg Pediatrics 3

      Pages: 316-319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大脳所冷却装置を用いたてんかん治療2009

    • Author(s)
      斉藤俊, 他
    • Journal Title

      日本機械学会誌 112

      Pages: 470-471

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熱電素子による大脳皮質冷却時の数値計算2009

    • Author(s)
      中野公彦, 他
    • Journal Title

      生産研究 61

      Pages: 87-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳局所冷却による侵害受容性疼痛抑制効果についての実験的検証2009

    • Author(s)
      藤岡裕士, 他
    • Journal Title

      機能的脳神経外科 48

      Pages: 168-171

  • [Journal Article] 質性病変を持つてんかんの外科治療2009

    • Author(s)
      藤井正美, 他
    • Journal Title

      脳神経外科ジャーナル 18

      Pages: 562-569

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Benign fibrous histiocytoma of the skull with uncreased intracranial pressure caused by cerebral venous simus occlusion2009

    • Author(s)
      Ideguch M, et al.
    • Journal Title

      J Neurosurg 111

      Pages: 504-508

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 温度を用いた中枢神経疾患治療法:Thermal Neuromodulationの提唱2010

    • Author(s)
      藤岡裕士, 他
    • Organizer
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2010-01-23
  • [Presentation] 埋め込み型脳局所冷デバイスによるeloquent cortexに焦点を有するてんかん部分発作の抑制2010

    • Author(s)
      藤岡裕士, 他
    • Organizer
      第33回日本てんかん外科学会
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2010-01-21
  • [Presentation] Application of focal brain cooling to the treatment of intractable epilepsy2009

    • Author(s)
      Masami Fujii, Hiroshi Fujioka, Takayuki Oku, Nobuhiro Tanaka, Hirochika Imoto, Sadahiro Nomura, Michiyasu Suzuki
    • Organizer
      9th World Congress of the International Neuromodulation Society
    • Place of Presentation
      Seoul, South Korea
    • Year and Date
      20090911-20090915
  • [Presentation] 光トポグラアィ装置を用いた無侵襲言語優位半球の同定法について-Wada testとの比較-2009

    • Author(s)
      丸田雄一, 他
    • Organizer
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市国際会議場
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] ラット第一次体性感覚野・運動野の局所冷却による疼痛抑制効果2009

    • Author(s)
      藤岡裕士, 他
    • Organizer
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市国際会議場
    • Year and Date
      2009-11-18
  • [Presentation] Efficacy of the Motor Evoked Potentials Monitoring During cerebral aneurysn surgery2009

    • Author(s)
      Fujii M, et al.
    • Organizer
      9th Interantional Conference on Cerebrovascular Surgery
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] 脳局所冷却は神経学的機能の抑制を伴わずてんかん部分発作を抑制する2009

    • Author(s)
      藤岡裕士, 他
    • Organizer
      第43回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      青森県弘前市ニューキャッスルホテル
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] てんかん重積発作に対する脳局所冷却法の効果2009

    • Author(s)
      藤岡裕士, 他
    • Organizer
      第68回(社)日本脳神経外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区京王プラザホテル
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] 局所脳冷却により大脳神経生理機能の解明と制御 -臨床応用を目指して-2009

    • Author(s)
      鈴木倫保
    • Organizer
      第1回松島カンファレンス
    • Place of Presentation
      宮城県 松島
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] Application of focal brain cooling to the treatment of intractable epilepsy ; Experimental and clinical studies2009

    • Author(s)
      Fujii M, et al.
    • Organizer
      28th International Epilepsy Congress
    • Place of Presentation
      Budapest(ハンガリー)
    • Year and Date
      2009-06-29
  • [Presentation] Focal Brain Cooling as a New Therapy for Epilepsy2009

    • Author(s)
      Fujioka H, et al.
    • Organizer
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      2009-06-18
  • [Presentation] てんかんの外科的治療の現状と未来2009

    • Author(s)
      藤井正美
    • Organizer
      てんかん患者と家族のためのシンポジウム
    • Place of Presentation
      北九州市 九州工業大学講堂
    • Year and Date
      2009-06-13
  • [Book] 脳・神経疾患ベストナーシング2009

    • Author(s)
      鈴木倫保
    • Total Pages
      209
    • Publisher
      学研
  • [Remarks] 山口大学医学部脳神経外科

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~neuro-w1/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 完全埋め込み型局部冷却装置2009

    • Inventor(s)
      鈴木倫保, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人山口大学
    • Industrial Property Number
      特許、特願2009-236290
    • Filing Date
      2009-10-13
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 重症てんかん発作抑制用脳冷却装置2009

    • Inventor(s)
      鈴木倫保, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人山口大学
    • Industrial Property Number
      特許、特願2009-236291
    • Filing Date
      2009-10-13

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi