• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

グリオーマ・癌幹細胞共通抗原を標的とした免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19390384
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

戸田 正博  Keio University, 医学部, 講師 (20217508)

Keywords癌幹細胞 / グリオーマ / 癌抗原 / 免疫療法 / 神経幹細胞
Research Abstract

本研究では、グリオーマ・脳腫瘍幹細胞(brain cancer stem cell; BCSC)共通抗原を標的とした免疫療法を開発するため、これまで我々が確立した神経幹細胞の低密度培養法を応用して、ヒトグリオーマ細胞株、ヒトグリオーマ組織由来の培養細胞からBCSCを分離した。つぎに分離したBCSCを用いて、これまで同定されたグリオーマ抗原の神経幹細胞、グリオーマ細胞、およびBCSCにおける遺伝子発現の比較解析を行った結果、新たなBCSC抗原の候補遺伝子(A)を同定した。さらに、siRNAを用いてBCSCの細胞増殖変化を解析したところ、BCSC抗原分子(A)はBCSCの増殖に関与することが明らかになった。今後は、BCSCを標的とした新たな治療法を開発するため、免疫不全マウスにBCSCを移植したモデルマウスを作製し、in vivoでBCSC抗原分子(A)のsiRNAを投与後の増殖抑制効果を検証する予定である。一方、我々が同定したBCSC抗原分子の一つであるSOX6由来の新たなT細胞エピトープを解析するため、抗原分子のアミノ酸配列から、欧米人に多いHLA-AO2に結合するペプチドを選出し、さらにプロテアソームによる切断予測部位を解析することにより、エピトープ候補のペプチドを絞り込んだ。つぎにHLA-AO2由来の末梢血リンパ球を合成した候補ペプチド存在下で培養し、グリオーマ反応性CTLの誘導能を解析した。その結果、T細胞に抗原特異的かつHLA拘束性に認識されるSOX6抗原由来ペプチドを2種類同定した。さらにこれら同定したペプチドを用いて、末梢血から誘導した樹状細胞と共培養したT細胞が、SOX6を発現するグリオーマ細胞を特異的かつHLA拘束性に障害することを明らかにした。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Cancer vaccine and immunotherapy for brain tumors.2009

    • Author(s)
      Toda M, Kawakami Y
    • Journal Title

      Curr Pharm Des (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of dendritic-like cells and neural stem/progenitor cells in injured spinal cord by GM-CSF.2009

    • Author(s)
      Hayashi K, Ohta S, Kawakami Y, Toda M
    • Journal Title

      J Neurosci Res (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腫瘍抗原とマーカー2009

    • Author(s)
      戸田正博
    • Journal Title

      グリオーマ-その最新知見-

      Pages: 32-35

  • [Journal Article] Analysis of dendritic cells from common marmosets for the treatment of CNS injury.2008

    • Author(s)
      Toda M
    • Journal Title

      Inflammation and Regeneration 28(3)

      Pages: 174-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of protective and therapeutic antitumor immunity by a DNA vaccine with a glioma antigen, SOX6.2008

    • Author(s)
      Ueda R, Kinoshita E, Ito R, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • Journal Title

      Int J Cancer 122(10)

      Pages: 2274-2279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional recovery after spinal cord injury in mice through activation of microglia and dendritic cells following IL-12 administration.2008

    • Author(s)
      Yaguchi M, Ohta S, Toyama Y, Kawakami Y, Toda M
    • Journal Title

      J Neurosci Res 86(9)

      Pages: 1972-1980

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intraoperative navigation and fluorescence imagings in malignant glioma surgery.2008

    • Author(s)
      Toda M
    • Journal Title

      Keio J Med 57(3)

      Pages: 155-161

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 再発下垂体腫瘍の画像解析と治療法の検討2009

    • Author(s)
      戸田正博, 高橋里史, 河瀬 斌
    • Organizer
      第19回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-02-28
  • [Presentation] Brain tumor stem cells and immunotherapy.2009

    • Author(s)
      Toda M
    • Organizer
      SuZhou and Keio Friendship Joint Conference 2009
    • Place of Presentation
      中国・蘇州
    • Year and Date
      2009-02-21
  • [Presentation] Glioma cancer stem cellをターゲットとした新規治療法の開発2008

    • Author(s)
      深谷雷太、大多茂樹、河上裕、松崎有未、岡野栄之、戸田正博、河瀬斌
    • Organizer
      第26回日本脳腫瘍学会
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Presentation] 脳腫瘍幹細胞の新たな分離法の開発2008

    • Author(s)
      戸田正博、大多茂樹、深谷雷太、河瀬斌
    • Organizer
      第26回日本脳腫瘍学会
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Presentation] 頭蓋底腫瘍に対する経頭蓋手術と経鼻内視鏡手術併用の有用性2008

    • Author(s)
      戸田正博, 吉田一成, 冨田俊樹, 河瀬斌
    • Organizer
      第15回日本神経内視鏡学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] 脳腫瘍特異抗原の解析と脳腫瘍幹細胞に対する免疫療法への応用2008

    • Author(s)
      戸田正博
    • Organizer
      第67回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] 下垂体腫瘍の再発予測因子および再発腫瘍に対する治療法の検討2008

    • Author(s)
      戸田正博, 高橋里史, 河瀬斌
    • Organizer
      社団法人日本脳神経外科学会 第67回学術総会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2008-10-01
  • [Presentation] トルコ鞍下部巨大頭蓋蓋咽頭腫に対する経頭蓋および経鼻複合アプローチによる手術2008

    • Author(s)
      戸田正博
    • Organizer
      第20回日本頭蓋底外科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-07
  • [Presentation] 悪性脳腫瘍に対する新しい治療戦略2008

    • Author(s)
      戸田正博
    • Organizer
      第12回Water Front Neurosurgical Conference
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-06-15
  • [Presentation] 前頭蓋底腫瘍に対する経頭蓋・経鼻複合アプローチによる手術2008

    • Author(s)
      戸田正博
    • Organizer
      第23回TKNJ Conference
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2008-05-31
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 癌ワクチン2008

    • Inventor(s)
      戸田正博, 植田良, 塚田晃三
    • Industrial Property Rights Holder
      慶應義塾大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2008/072046
    • Filing Date
      2008-12-04
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi