• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

滑膜肉腫癌遺伝子SYT-SSXの病態解明と新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19390386
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田中 伸哉  Hokkaido University, 大学院・医学研究科, 教授 (70261287)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西原 広史  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任准教授 (50322805)
笹井 研  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任助教 (80435958)
三浪 明男  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20133738)
Keywords滑膜肉腫 / SYT-SSX / knockout mouse / Crk / Gab1
Research Abstract

本年度の研究は、計画に従い以下の解析を行った。
(1) SYT-SSXの腫瘍細胞浸潤のメカニズムの解明 : 癌細胞の浸潤能にはシグナル伝達アダプター分子CRKが必須であることが判明しており、CRKによるGab1のY307のチロシンリン酸化制御が重要であることが明らかとなっていたが、本年度の研究ではY307F変異体により細胞接着斑の形成異常が誘導されることが明らかとなった。
(2) SYTノックアウトマウスの解析 : SYTの生理的役割を解明するためSYTノックアウトマウスを作成した。その結果、SYTノックアウトマウスは胎性E11.5日で致死であることが判明し電子顕微鏡検索により、myofibrileの減少が認められた。Gene chip解析にて、p300の発現が低下することが示唆されたため、p300を個体レベルでSYTノックアウトマウスに戻すことで、表現型が回復するかを検討したが、表現型の回復はみられなかった。
(3) SYT-SSXをCMVプロモータでドライブさせたトランスジェニックマウスの作成が完了したが、1年間の観察で腫瘍形成はみられなかった。したがって現在はp53(+/-)マウスと交配してF1マウスで腫瘍形成が誘導されるか否かを検討しており、現在数個の腫瘍を得ている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Establishment of a luciferase assay-based screening system : fumitremorgin C selectively inhibits cellular proliferation of immortalized astrocytes expressing an active form of AKT2008

    • Author(s)
      Wang, L., et.al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys, Res, Commun. 373

      Pages: 392-396

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PILRα is a herpes simplex virus-1 entry co-receptor that associates with glycoprotein B2008

    • Author(s)
      Satoh, T., et.al.
    • Journal Title

      Cell 132

      Pages: 935-944

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transgenic expression of Helicobacter pylori CagA induces gastrointestinal and hematopoietic neoplasms in mouse2008

    • Author(s)
      Ohnishi, N., et.al.
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      Pages: 1003-1008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Promoter hypomethylation regulates CD133 expression in human gliomas2008

    • Author(s)
      Tabu, K., et.al.
    • Journal Title

      Cell Res. 18

      Pages: 1037-1046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Insulin-like growth factor-I receptor acts as a growth regulator in synovial sarcoma2008

    • Author(s)
      Friedrichs, N., et.al.
    • Journal Title

      J. Pathol. 216

      Pages: 428-439

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Harlequin ichthyosis model mouse reveals alveolar aollapse and severe fetal skin barrier defects2008

    • Author(s)
      Yanagi, T., et.al.
    • Journal Title

      Human Mol. Genetics 17

      Pages: 3075-3083

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MGMT発現評価は病理組織学的に腫瘍と非腫瘍成分を識別することが重要である2008

    • Author(s)
      田中伸哉, ら
    • Organizer
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      東京タワーホール船堀
    • Year and Date
      20080523-24
  • [Presentation] 悪性膠腫におけるMGMT発現の解析 : 免疫染色法とメチル化特異的PCR法の比較2008

    • Author(s)
      田中伸哉, ら
    • Organizer
      第49回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      東京タワーホール船堀
    • Year and Date
      20080520-22
  • [Presentation] 悪性膠種におけるCD133発現の分子細胞病理学的解析2008

    • Author(s)
      椨康一, ら
    • Organizer
      第97回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      金沢石川県立音楽堂
    • Year and Date
      20080515-17
  • [Presentation] ルシフェラーゼ・アッセイを利用した薬剤スクリーニングシステムの樹立2008

    • Author(s)
      王磊, ら
    • Organizer
      第95回北海道癌談話会
    • Place of Presentation
      旭川旭川医科大学
    • Year and Date
      2008-09-06
  • [Presentation] ヒト滑膜肉腫関連癌原遺伝子SYTは初期発生に必須であり、細胞運動の制御に重要である2008

    • Author(s)
      木村太一, ら
    • Organizer
      第95回北海道癌談話会
    • Place of Presentation
      旭川旭川医科大学
    • Year and Date
      2008-09-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi