2009 Fiscal Year Annual Research Report
血清中顆粒球マクロファージコロニー刺激因子自己抗体の同定及びその生理学的役割の解明
Project/Area Number |
19390403
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山田 芳嗣 The University of Tokyo, 医学部附属病院, 教授 (30166748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
張 京浩 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50302708)
北村 享之 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50302609)
内田 寛治 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60302709)
|
Keywords | GM-CSF / 自己抗体 / 好中球機能 / 急性肺傷害 / SIRS / サイトカイン |
Research Abstract |
昨年度本研究課題の成果をふまえ、抗GM-CSF抗体の抗体濃度とGM-CSF生物活性を良く反映する測定法として好中球表面上のCDllb発現量の増加率をフローサイトメトリー法で測定する方法(CDllb stimulation index ; CDllbSI)を洗練させ、ex vivoでの測定を可能とした。これを用いて高度手術侵襲が与えられることで知られている、食道癌に対する食道亜全摘を施行した患者血液を用いて、CDllbSIを測定したところ、その値が術中低下し、GM-CSFに対する反応性が鈍くなっていることが疑われた。現在観察期間を術後10日目まで拡大し、術後回復との関連性について調査中である。 抗GM-CSF抗体の生理学的意義をさらに解明するため、現在研究協力体制を築いている米国オハイオ州シンシナティ子供病院肺生理学部門トラップネル教授の研究室において、カニクイザルに大量,長期間の抗GM-CSF抗体投与を行った。我々は、抗体の精製、純度検定、およびその血清中濃度測定系の確立、血清中のGM-CSF活性の測定系の確立の面で成果の実現に貢献した。高度に精製された抗体を数ヶ月投与することで、その間の好中球のGM-CSFに対する反応性が完全にブロックされていた。その結果、肺組織、気管支肺胞洗浄液所見に、肺胞蛋白症類似の所見を見いだし、抗GM-CSF抗体がGM-CSFシグナルをブロックすることで肺胞蛋白症発症の原因物質たりうる事が証明された。この結果は、New England Journal of Medicineに投稿、採択された。また同じく協力関係である同病院消化器部門デンソン准教授の研究室の研究でGM-CSFシグナルがクローン病の病態発現とその重症化に関わっている事も明らかとなった。本研究成果でもCDllbSIの技術を応用し、GM-CSFシグナルの違いを検証できた。この成果はGastroenterologyに採択された。
|
Research Products
(7 results)