• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

散在性反復配列(利的遺伝子)の脱メチル化による新たなヒト精巣腫瘍発癌モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 19390413
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

岡本 圭生  Shiga University of Medical Science, 医学部, 講師 (50303780)

Keywords精巣腫瘍 / エピジェネティックス / メチル化 / 発癌モデル / メチルトランスフェラーゼ
Research Abstract

われわれのグループは精巣腫瘍のエピジェネティックスとその制御機構について先端的研究成果を報告し,精巣腫瘍DNAには脱メチル化状態という体細胞由来の癌とは異なる興味深い特性が存在することを見出し、さらに新規DNAマーカーとして利用するという臨床応用の可能性についても呈示してきた。
本研究では精巣腫瘍のエピジェネティックス維持機構の解明を臨床応用への重要な課題と捕らえ、精巣腫瘍固有のメチルトランスフェラーゼの異常を検索する中でわれわれは精巣腫瘍におけるDNMT3Lの果たす役割を解析するため、ヒトのDNMT3L発現ベクタを作成、293細胞に導入し、5種類の市販の抗ヒトDNMT3L抗体やマウスに対する抗体の供与を受けてヒトに対する交叉性や反応性を検討した。しかしながらいずれの抗体もヒトDNMT3Lを認識できなかった。そこでヒトDNMT3Lの全長配列に対するウサギポリクローナル抗体を新たに作成した。
その結果、DNMT3L蛋白がヒト胎児性癌にきわめて特異的な新規マーカーであることを見出し、さらにヒト胎児性癌の成育にはDNMT3Lが必須の分子であり、DNMT3Lの抑制によりアポトーシスを誘導できることを示した(Clin Cancer Res 2010)。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] DNMT3L is a novel marker and essential for the growth of human embryonal carcinoma2010

    • Author(s)
      Minami K, Okamoto K, et al.
    • Journal Title

      Clin Cancer Res (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary synovial sarcoma arising from a ectopic kidney with fusion2010

    • Author(s)
      Kageyama S, Okamoto K, et al.
    • Journal Title

      Int J Urol 17

      Pages: 96-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 発生起源からみた精巣腫瘍の分子生物学的特性2009

    • Author(s)
      岡本圭生
    • Journal Title

      日本臨床 腎・泌尿器癌 増刊号

      Pages: 453-456

  • [Presentation] DNMT3L is a novel marker for human embryonal carcinoma of the testis2009

    • Author(s)
      南かほり, 岡本圭生
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-06

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi