• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

泌尿生殖器系における間質細胞の多様性と普遍性に関する分子生理学的検討

Research Project

Project/Area Number 19390418
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

橋谷 光  Nagoya City University, 大学院・医学研究科, 講師 (10315905)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 光  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80037548)
窪田 泰江  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00381830)
郡 健二郎  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30122047)
曽爾 彊  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (50056925)
Keywords泌尿生殖器系 / 間質細胞 / 平滑筋 / 自動運動 / Kit受容体 / 細胞内カルシウム / 活動電位 / ミトコンドリア
Research Abstract

1.マウス腎盂において電子顕微鏡により、定型平滑筋、非定型平滑筋および間質細胞を細胞内微細構造の特徴から同定した。しかしKit抗体を用いた免疫蛍光染色は用いる抗体により結果が一定せず、またKit陽性細胞と緩徐な自発一過性細胞内カルシウム(Ca)濃度上昇を示す細胞は一致しなかった。さらにKit受容体の発現に必要な遺伝子を欠損したマウスにおいても、正常型マウスと同様の細胞内Ca濃度上昇の発生と伝播が観察された事から、マウス腎盂の自動運動の発生においてKit受容体およびKit陽性間質細胞は不可欠ではないと考えられた。
2.定型平滑筋においてカプサイシン(CAP)による感覚神経刺激は、自発活動電位および細胞内Ca濃度上昇に対して一過性の興奮に引き続き持続性の抑制を引き起こしたが、振幅には影響せず頻度のみを低下させた。この反応はカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)阻害薬により抑制され、一方外因性のCGRP、フォルスコリンおよび膜透過型サイクリックAMPはCAP類似反応を生じた。これらの反応はATP感受性Kチャネル阻害薬(グリベンクラミド)により部分的にのみ抑制された。また定型平滑筋の自発活動はミトコンドリア機能阻害薬により、やはり頻度が選択的に抑制されたので、CGRPによる自発活動制御にミトコンドリア機能阻害が関与している事が示唆された。
3.間質細胞の増殖と分化に対してKit受容体阻害を介した抑制作用を有するイマチニブメシル酸塩(グリベック)は、分化した間質細胞の機能には選択的な抑制作用を持たず、非選択的な細胞内Ca濃度上昇抑制作用を有する事を示した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of imatinib mesylate on spontaneous electrical and mechanical activity in smooth muscle of the guinea-pig stomach2008

    • Author(s)
      Hikaru Hashitani
    • Journal Title

      British Journal of Pharmacology (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A survey of commonalities relevant to function and dysfunction in pelvic and sexual organs.2008

    • Author(s)
      Alison F Brading
    • Journal Title

      International Journal of Impotence Research 20

      Pages: 1-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of Ca^<2+> entry and Ca^<2+> stores in atypical smooth muscle cell autorhythmicity in the mouse renal pelvis.2007

    • Author(s)
      Richard J Lang
    • Journal Title

      British Journal of Pharmacology 152

      Pages: 1248-1259

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolving mechanisms of action of alverine citrate on phasic smooth muscles.2007

    • Author(s)
      Masa Hayase
    • Journal Title

      British Journal of Pharmacology 152

      Pages: 1228-1238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of nitric oxide/cyclic GMP pathway in regulating spontaneous excitations in detrusor smooth muscle of the guinea-pig bladder.2007

    • Author(s)
      Yoshimasa Yanai
    • Journal Title

      Neurourology and Urodynamics (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Altered distribution of interstitial cells in the guinea pig bladder following bladder outlet obstruction.2007

    • Author(s)
      Yasue Kubota
    • Journal Title

      Neurourology and Urodynamics (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spontaneous electrical and Ca^<2+> signals in typical and atypical smooth muscle cells and interstitial cell of Cajal-like cells of mouse renal pelvis.2007

    • Author(s)
      Richard J Lang
    • Journal Title

      The Journal of Physiology 583

      Pages: 1049-1068

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Properties of spontaneous Ca^<2+> transients recorded from interstitial cells of Cajal-like cells of the rabbit urethra in situ.2007

    • Author(s)
      Hikaru Hashitani
    • Journal Title

      The Journal of Physiology 583

      Pages: 505-519

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス腎盂の自発活動の感覚神経性制御におけるATP感受性Kチャネルの役割2008

    • Author(s)
      橋谷 光
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京都 新宿区
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ヒト前立腺の自発収縮の制御機構2007

    • Author(s)
      早瀬 麻沙
    • Organizer
      第14回日本排尿機能学会
    • Place of Presentation
      福島県 耶麻郡 猪苗代町
    • Year and Date
      2007-10-05
  • [Presentation] マウス腎盂におけるICC様細胞の蠕動ペースメーカー機構における役割2007

    • Author(s)
      橋谷 光
    • Organizer
      第14回日本排尿機能学会
    • Place of Presentation
      福島県 耶麻郡 猪苗代町
    • Year and Date
      2007-10-05
  • [Presentation] Properties of spontaneous Ca transients in ICC-like cells of the rabbit urethra in situ-less secure pacemaker cells2007

    • Author(s)
      Hikaru Hashitani
    • Organizer
      5th International Symposium on Interstitial Cells of Cajal
    • Place of Presentation
      Nuremore, Ireland
    • Year and Date
      2007-08-20
  • [Presentation] クエン酸アルベリンのモルモット膀胱平滑筋への作用2007

    • Author(s)
      早瀬 麻沙
    • Organizer
      第49回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      奈良県 橿原市
    • Year and Date
      2007-07-06
  • [Remarks]

    • URL

      http://reswww.cc.nagoya-cu.ac.jp/rd/search/researcher/10315905/index-j.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi