• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

サイトカイン関連遺伝子多型解析に基づいた重症化予測と個別化治療の研究

Research Project

Project/Area Number 19390457
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

織田 成人  Chiba University, 大学院・医学研究院, 教授 (90204205)

Keywordsサイトカイン / 遺伝子多型 / DNAチップ / 予後予測 / 個別化治療
Research Abstract

近年侵襲に対する生体反応には個体差があり、その原因としてサイトカインや自然免疫に関連する各種分子の遺伝子多型の関与が明らかにされつつある。本研究は、高感度DNAチップを用いて、短時間に複数の遺伝子多型を解析するシステムを確立し、ICU入室時にDNAチップを用いた遺伝子多型解析を行い、より適切な高サイトカイン血症対策を行うという個別化治療の確立を目指すものである。本年度は、新たに開発した高感度遺伝子多型検出用バイオチップ(DNAチップ)を用いて、7種類のサイトカイン関連遺伝子多型の同時検出を、より多くの症例で試みた。同時に、集積したサンプルでたに活性化プロテインC、MIF、CD-14を加えた16種類の生体反応関連分子の遺伝子多型の網羅的解析を行い、ICU入室患者及び敗血症患者における遺伝子多型と、重症度や転帰との関連を、多変量解析を用いて詳細に検討した。その結果、TNFα-308GA、IL-1β-31CTがICU入室患者の転帰と、TNFα-308GA、IL-1β-31CTおよびTTが敗血症患者の転帰と有意に関連することが明らかになった。さらにこれら遺伝子多型情報を加えた予後予測式は、従来のAPACHE IIスコア単独よりも、より正確に転帰を予測することが可能であることが明らがになった。また、これら日本人における遺伝子多型が臨床経過に及ぼす影響を、米国で行われたGenPSS(genetic predisposition for severe sepsis)の結果と比較検討したところ、米国人ではLTA(lymphotoxin-α)の多型が転帰に影響を及ぼすものの他の臨床指標と比較してその影響は少ないのに対し、日本人では先の2つの多型がより密接に臨床経過に関連しており、遺伝子多型の頻度のみならず多型の存在が臨床経過に及ぼす影響にも人種差があることが明らかになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 多臓器不全の発症予知2009

    • Author(s)
      織田成人
    • Journal Title

      感染・炎症・免疫 39

      Pages: 58-60

  • [Journal Article] Clinical application of cytokine-related gene polymorphism analysis using a newly developed DNA chip in critically ill patients.2009

    • Author(s)
      Ohtani S, Oda S, Sadahiro H, et al
    • Journal Title

      Clin Biochem 42

      Pages: 1387-1393

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 重症患者における炎症反応関連分子に関する遺伝子多型が転帰に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      島田忠長、織田成人、貞広智仁, 他
    • Organizer
      日本Shock学会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Presentation] Sepsis易罹患性及び予後に対する遺伝子多型の影響とその人種間格差2009

    • Author(s)
      渡邉栄三、Buchman TG、織田成人, 他
    • Organizer
      日本Shock学会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2009-05-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi