• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

A群レンサ球菌に対する補体および好中球免疫機構とその回避に寄与する細菌因子の同定

Research Project

Project/Area Number 19390463
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

寺尾 豊  Osaka University, 大学院・歯学研究科, 講師 (50397717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川端 重忠  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (50273694)
中田 匡宣  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (90444497)
KeywordsA群レンサ球菌 / 補体 / 好中球 / 免疫回避 / プロテアーゼ / SpeB / ScpA / GAPDH
Research Abstract

A群レンサ球菌はヒトの咽頭炎や扁桃炎の起因菌として知られるが,近年,劇症型A群レンサ球菌感染症(STSS)を引き起こすことで注目を集めている.同感染症は,30%を超える死亡率が報告されており,その発症機構の解明と病因論に基づいた有効な治療法の確立が望まれている.組織内に侵入したA群レンサ球菌が全て重篤な感染症を引き起こすわけではなく,STSS等の発症には更なる病原因子の関連が考えられている.STSS患者から分離された菌株は,抗オプソニン化作用等が高いことが示唆され,劇症型の菌株は宿主免疫機構から逃れる機構を備えている可能性が考えられる.また,STSS患者の感染部位では,好中球の浸潤が低下することが報告されている.そこで,申請研究では,A群レンサ球菌が初期免疫システムから逃れる機構-特に補体免疫および好中球による貧食からの回避-に関与する新規病原因子の検索を行った.
まず,感染初期に免疫系で好中球を遊走させる等の重要な役割を果たす補体成分C5aを,A群レンサ球菌が分解する機構を明らかにした.ついで,遊走して来た好中球による効率的な感染細菌の排除において,中心的な役割を担う補体成分C3bを分解するA群レンサ球菌の分子を同定した.併せて,組織内に侵入した菌体の補体免疫回避と感染拡大に及ぼす影響についてマウス感染実験を用いてin vitroのレベルで明らかにした.また,C3b分解分子を阻害する特異抗体を調整し,そのSTSS抑制効果についても検討を加えた.

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Group A streptococcal cysteine protease degrades C3 (C3b) and contributes to evasion of innate immunity.2008

    • Author(s)
      Terao, Y., Mori, Y., Yamaguchi, M., Shimizu, Y., Ooe, K., Hamada, S. and Kawabata S.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular and biological characterization of histidine triad protein in group A streptococci.2008

    • Author(s)
      Kunitomo, E., Terao, Y., Okamoto, S., Rikimaru, T., Hamada, S., Kawabata, S.
    • Journal Title

      Microbes and Infections (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Streptococcal immunoglobulin-binding protein Sib35 exerts stimulatory and mitogenic effects toward mouse B lymphocytes.2008

    • Author(s)
      Okamoto, S., Terao, Y., Tamura, Y., Hamada, S., Kawabata, S.
    • Journal Title

      FEMS Microbiolgy Letters (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of immune responses by streptococcal water-insoluble α-glucans.2007

    • Author(s)
      Okamaoto, S., Terao, Y., Kaminishi, H., Hamada, S., Kawabata S.
    • Journal Title

      Journal of Dental Research 86

      Pages: 242-248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calcineurin potentiates the activation of procaspase-3 by accelerating its proteolytic maturation.2007

    • Author(s)
      Saeki, M., Irie, Y. Ni, L. Itsuki, Y. Terao, Y., Kawabata, S., Kamisaki Y.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 282

      Pages: 11786-11794

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SpeBによるA群レンサ球菌感染症の重症化機構の解析2008

    • Author(s)
      寺尾 豊, 山口雅也, 森 有可, 浜田茂幸, 川端重忠
    • Organizer
      第81回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20080324-26
  • [Presentation] A群レンサ球菌線毛の機能解析2008

    • Author(s)
      中田匡宣, 住友倫子, 寺尾 豊, 川端重忠
    • Organizer
      第81回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20080324-26
  • [Presentation] Streptococcus pneumoniaeにおけるプラスミン活性獲得機構の解析2008

    • Author(s)
      山口雅也, 寺尾 豊, 森 有可, 浜田茂幸, 川端重忠
    • Organizer
      第81回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20080324-26
  • [Presentation] Streptococcus pneumoniae感染における好中球の浸潤と組織侵入機構の検索2008

    • Author(s)
      森 有可, 山口雅也, 寺尾 豊, 浜田茂幸, 川端重忠
    • Organizer
      第81回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20080324-26
  • [Presentation] A群レンサ球菌線毛の機能検索と発現機構の解析2008

    • Author(s)
      中田匡宣, 住友倫子, 寺尾 豊, 川端重忠
    • Organizer
      第6回感染症沖縄フォーラム
    • Place of Presentation
      沖縄県中頭郡
    • Year and Date
      20080214-16
  • [Presentation] 受賞講演:A群レンサ球菌感染症の劇症化メカニズムの解析2008

    • Author(s)
      寺尾 豊
    • Organizer
      第17回北里研究所学会賞受賞者特別講演会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-01-29
  • [Presentation] A群レンサ球菌のプロテアーゼ依存性の補体免疫回避機構2007

    • Author(s)
      寺尾 豊, 川端重忠
    • Organizer
      第50回日本感染症学会中日本地方会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20071029-31
  • [Presentation] 受賞講演:補体分解によるA群レンサ球菌の免疫回避機構2007

    • Author(s)
      寺尾 豊
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20070830-31
  • [Presentation] Streptococcus pneumoniaeに対するキメラ免疫グロブリン製剤の構築2007

    • Author(s)
      寺尾 豊, 山口雅也, 中田匡宣, 浜田茂幸, 川端重忠
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20070830-31
  • [Presentation] Streptococcus sanguinisのSortase Aは歯面付着性および抗貪食能に関与する2007

    • Author(s)
      山口雅也, 寺尾 豊, 森 有可, 浜田茂幸, 川端重忠
    • Organizer
      大阪大学歯学会第105回例会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] A群レンサ球菌pilus発現機構の解析2007

    • Author(s)
      中田 匡宣, 住友 倫子, 寺尾 豊, 川端 重忠
    • Organizer
      第60回日本細菌学会関西支部総会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Book] BIO Clinica「劇症型A群レンサ球菌感染症(劇症化の分子機構)」2007

    • Author(s)
      川端重忠, 寺尾 豊
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      北隆館
  • [Book] こどもの感染症の診かた「人喰いバクテリアの分子基盤」2007

    • Author(s)
      寺尾 豊
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      臨床医薬研究協会
  • [Book] 炎症と疾患「レンサ球菌感染症に対する免疫療法の可能性」2007

    • Author(s)
      中田匡宣, 寺尾 豊, 川端重忠
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      先端医学社
  • [Book] 実験医学増刊号25「口腔感染症」2007

    • Author(s)
      寺尾 豊, 川端重忠
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      羊土社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.dent.osaka-u.acjp/~mcrbio/kenkyuuteraol.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi