• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

骨芽細胞の免疫調節機能に及ぼす細胞分化とメカニカルストレスの影響

Research Project

Project/Area Number 19390474
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

松口 徹也  Kagoshima University, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10303629)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 智和  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (30244247)
柿元 協子  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (40274849)
坂東 健二郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (50347093)
Keywords骨芽細胞 / 細胞分化 / シグナル伝達 / 遺伝子発現 / メカニカルストレス / ケモカイン / JNK / ノックアウトマウス
Research Abstract

1.骨芽細胞分化におけるJNKの役割1) MKP-Mノックアウトマウスの作製:昨年度の樹立に失敗したKOマウスの作成のため、新たに設計したMKP-M遺伝子ターゲットプラスミドをマウスES細胞に導入し、homologous recombinationを確認した。作成したキメラからのgermline transductionに成功し、 MKP-MヘテロKOマウスを樹立した。現在、交配によるホモKOマウスの確立を行っており、確認後に解析を行う予定である。2) in vitro実験系:マウス骨芽細胞株MC3T3-E1およびマウス頭頂骨由来初代培養骨芽細胞の分化過程におけるJNKの機能的役割について、より詳細な解析を進めた。これらの結果から、JNK活性、特にp56JNK2活性が、転写因子Atf4の発現量調節を介して骨芽細胞分化に重要な役割を果たすことを証明した。研究成果は、骨代謝研究のリーディングジャーナルであるJournal of Bone and Mineral Research誌に発表された。
2.骨芽細胞におけるメカニカルストレス応答の網羅的解析:1)骨芽細胞におけるメカニカルストレス応答遺伝子としてAMPキナーゼを同定した。さらに細胞内AMPK活性が骨芽細胞・軟骨細胞分化に重要な役割を果たすことを見いだし、研究成果について複数件の学会発表を行った。2)骨芽細胞メカニカルストレスレセプターとその下流シグナル:実験的歯周炎における骨芽細胞動態に関わる分子としてCot/Tp12を、Cot/Tp12KOマウスを用いた解析で同定し、研究成果をJ Periodont. Res.誌に発表した。3)in vivoでのメカニカルストレスモデルとして、矯正的歯の移動について歯周炎モデルマウスで検討し、歯周炎合併により骨芽細胞からのRANKL分泌量が変化し、矯正力による歯の移動度が減弱することを見いだした。研究成果はEur J Oral Sci.誌に掲載された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] JNK activity is essential for Atf4 expression and late-stage osteoblast differentiation.2009

    • Author(s)
      Matsuguchi T, Chiba N, Bandow K, Kakimoto K, Masuda A, Ohnishi T.
    • Journal Title

      J Bone Miner. Res. 24

      Pages: 398-410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxidative stress causes alveolar bone loss in metabolic syndrome model mice with type 2 diabetes.2009

    • Author(s)
      Ohnishi T, Bandow K, Kakimoto K, Machigashira M, Matsuyama T, Matsuguchi T.
    • Journal Title

      J Periodont. Res. 44

      Pages: 43-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduction of orthodontic tooth movement by experimentally induced periodontal inflammation in mice.2009

    • Author(s)
      Okamoto A, Ohnishi T, Bandow K, Kakimoto K, Chiba N, Maeda A, Fukunaga T, Miyawaki S, Matsuguchi T.
    • Journal Title

      Eur J Oral Sci. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 軟骨細胞の分化におけるAMP-activated protein kinase (AMPK)の機能的役割2008

    • Author(s)
      坂東健二郎, 柿元協子, 大西智和, 千葉紀香, 松口徹也
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] 実験的歯周炎における歯槽骨吸収のCot/Tp12による制御2008

    • Author(s)
      大西智和, 柿元協子, 坂東健二郎, 松口徹也
    • Organizer
      第26回日木骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20081029-20081031
  • [Presentation] 歯周炎モデルマウスにおける矯正的歯の移動度の減弱2008

    • Author(s)
      岡本敦子, 大西智和, 福永智広, 前田綾, 宮脇正一, 松口徹也
    • Organizer
      第67回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
    • Year and Date
      20080916-20080918
  • [Presentation] Roles of AMPK in Osteogenic Differentiation2008

    • Author(s)
      葛西貴之, 坂東健二郎, 鈴木啓, 千葉紀香, 柿元協子, 大西智和, 川本真一郎, 長岡英一, 松口徹也
    • Organizer
      第56回国際歯科研究学会日本部会(JADR)
    • Place of Presentation
      愛知学院大学楠元学舎(名古屋市)
    • Year and Date
      2008-11-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi